Results 1 to 10 of 915

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Carbonara's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    15
    Character
    Aqua Sadalsuud
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    公式が仕様として「低DPSは参加できません」と公言することはいかがなもか、という意見はもっともです。
    が、実際問題、DPSでクリアの有無は決まってしまうわけです。(もちろんそれだけではないでしょうが。)
    クリアできなければ時間の無駄。「ギミックをこなすのが楽しい!」という、プレイそのものの価値を示す声はついぞ聞いたことがありません。

    皆がマスゲームのように動くことを求められるゲームで、その前提すらできない人がいては、実際クリアできないのは事実なのです。ならば、システム側で、それをサポートするのが当然ではないでしょうか。

    吉田氏が以前「コンテンツヒエラルキー」という持論を述べていましたが、いまでもその概念に基づいてゲームが成り立っているのでしょうか。それなら、そのヒエラルキーを達成するためにシステムとしてサポートするのは当然でしょう。
    そうすれば、少なくとも基準のDPSが出せる人だけでコンテンツに向かうので、少なくとも今のような理不尽なことは減るのではないでしょうか。

    結果、吉田氏の言う「コンテンツヒエラルキー」は、より正しく存在することになります。
    実力があるがPTメンバーのせいで上位コンテンツに進めないというのは「コンテンツヒエラルキー」の概念からは相反するものですから。

    「じゃあ、DPSが出ない人はどうすればいいの?そこで終わりなの?」という問いについては、ゲームシステムが物語っているでしょう。よりよいスキル回しを気付かせる導線や、上手な人のプレイを真似れるように促す仕組みもなく、「できないのなら緩和を待って」という仕様です。

    まぁ…緩和した後は不人気コンテンツになって、見向きもされない上に、せいぜい30%のアドバンテージをつけるからよしなにやってねっていうのは悲しいですけどね。

    それなら、上手な人は途中で時間をかけずうまい人だけ選りすぐって上に行ってもらって、空いた時間で我々のようなへたっぴ組を助けてくれたほうが嬉しいのですが。
    (13)
    Last edited by Carbonara; 03-07-2016 at 07:04 PM.

  2. #2
    Player
    IrisFrowers's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    454
    Character
    Iris Flowers
    World
    Typhon
    Main Class
    Red Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by Carbonara View Post
    それなら、上手な人は途中で時間をかけずうまい人だけ選りすぐって上に行ってもらって、空いた時間で我々のようなへたっぴ組を助けてくれたほうが嬉しいのですが。
    PLLの木人討伐戦の話の時に吉田Pがシャドウもつけたかったというようなことを言ってましたが、そういうのが大事なんです。
    この場合自分のじゃなくて他人のシャドウでないと意味がありませんが、横で同時に殴り始めればスキル回しが違うのが一目瞭然なのです。

    このゲームは一部のプレイヤーが研究し、一般プレイヤーはその情報をトレースすることで上達をしていくような流れとなります。
    研究した情報を得ることができない、または得る気がないプレイヤーをサポートするのが本来のシステムの役割ではあると思います。

    後者のプレイヤーに対しての気づきになればという意味では、ないよりもあったほうがよいのかなと感じています。
    必ず何かが間違っているはずですが、調べて実戦しているつもりだけどどうにもならない人へどうするべきかについてはどうにも考え付きません。
    (4)