Page 8 of 26 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 18 ... LastLast
Results 71 to 80 of 258
  1. #71
    Player
    acoy's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    437
    Character
    Bosco F'ruttidi
    World
    Typhon
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    Quote Originally Posted by Nico_rekka View Post
    NPCができるようになるからクラフター不利はわからなくないんですけど

    同時にかねてから疑問なんですが
    装着のために戦闘職もクラフターのレベル上げを強制しちゃうと
    自分で完結できる人が増えることで
    それこそ既存クラフター有利な状況が崩れませんか?

    なんかいまいちここが矛盾してる気がするんですよね
    NPC否定論の中で
    Quote Originally Posted by Tilla View Post
    というか人との関わり論を主張している人たちが、自分で生産あげて完結すればいいでしょって、
    逆に人との関わりの広がりとなる「きっかけ」を否定してて、結局みんな必要最低限以上の関り合いを持ちたくないって無意識に告白してるんですよね。

    『装着のために戦闘職もクラフターのレベル上げを強制』とは一言も言ってません。

    人の手を借りたくない・借りられないなら、自力でやればいいのでは?と申しているだけです。
    態々プレイヤー全体に影響するコストを掛けてNPCを設置させるより、現実的で早いと思います。
    既にいくつか方法があるのに、あれも嫌これもできない、NPCで解決して!って要望に対してなんだかなーと感じています。

    私自身はMMOをプレイしているのですから自分で出来ないことは人を頼るべしと考えていますよ。
    (27)
    Last edited by acoy; 02-07-2016 at 04:09 PM.

  2. #72
    Player
    huzisaki's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    121
    Character
    Rheye Dyunofgario
    World
    Ultima
    Main Class
    White Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Vangque View Post
    だけどマテリジャつけるのにいちいち面倒なシステムだったら消費者サイドからしたらどう思います?
    なるべく中間装備品とか省いて最終段階の装備品にマテリジャつけようと考えませんか?

    これだとせっかくドロップ品とかと差がなくて使いやすいものをクラフターレシピに実装してくれた意味がないんですよ。
    まあクラフターはマテリジャ装着するだけで満足ですって人ばっかりなんですかね。
    最終段階の装備というのは高難易度レイドなどで手に入る装備という認識で宜しかったでしょうか?それならば不要な心配であると考えます。
    PLLでも話に出ていた通りで有れば、3.2で追加される作成装備は高難易度レイド等の早期攻略にも使えるレベルの装備です。
    そう示されている以上、高難易度レイドに早期に挑む層には作成装備は必要とされるでしょう。
    そして挑まない層にとっては、作成装備はそのパッチ間の最終装備の一選択肢に上がる事に成ります。

    貴方の言う、中間装備品と言うのが何を差すのかは少し判別しかねますが、その辺の購買意欲にマテリア装着の面倒さは左程影響しないのではないでしょうか。
    逆に、そう言った市場を一切合切潰す事に成りかねません。
    システム面での多少の緩和は考えても良いかも知れませんが、戦闘職でも各自で何のデメリットも無く行える様にする案には反対です。
    (5)
    Last edited by huzisaki; 02-07-2016 at 05:25 PM. Reason: 一部の修正

  3. #73
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    Quote Originally Posted by acoy View Post
    『装着のために戦闘職もクラフターのレベル上げを強制』とは一言も言ってません。

    人の手を借りたくない・借りられないなら、自力でやればいいのでは?と申しているだけです。
    態々プレイヤー全体に影響するコストを掛けてNPCを設置させるより、現実的で早いと思います。
    既にいくつか方法があるのに、あれも嫌これもできない、NPCで解決して!って要望に対してなんだかなーと感じています。

    私自身はMMOをプレイしているのですから自分で出来ないことは人を頼るべしと考えていますよ。
    私は「自力でやればいい」
    という発想には至らないですね

    当たり前ですけど個人によってFF14にかけれる時間は限られますし
    個々やりたいこと もの はあってできればそちらにリソースをかけたいでしょう?
    頼ろうにも周りに人がいない なんてことはプレイ時間や環境にも左右されるでしょう
    おそらく感じる労力とコストも人によってだいぶ乖離があると思います

    周りの他人に頼ればいい OR 自力でやればいい で済むなら
    CFだってマーケットだって修理屋だって存在しませんよ

    修理屋 お店売りによる装備・素材購入 リテイナーベンチャー、マテリア合成などなど
    NPCから購入したり手に入れるものはFF14に多数存在してますから
    NPC案が出てくること自体は自然だと思いますよ 便利なほうがいいわけだし
    (11)
    Last edited by Nico_rekka; 02-07-2016 at 05:40 PM.

  4. #74
    Player
    huzisaki's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    121
    Character
    Rheye Dyunofgario
    World
    Ultima
    Main Class
    White Mage Lv 100
    個人的には、マテリア装着がクラフターしか出来ないのであれば、出来ないなりの市場が出来ると考えています。
    各職の主要なサブステータスはある程度決まっていますし、クラフター側がそれを装着したものを売りに出せば、依頼せずともある程度は回りますよね。
    まだクラフターまで手が回る人が少なかった初期の頃は、マテリアで付加価値を付けて売りに出しているクラフターもいらっしゃいましたし…?
    (8)

  5. #75
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    Quote Originally Posted by huzisaki View Post
    個人的には、マテリア装着がクラフターしか出来ないのであれば、出来ないなりの市場が出来ると考えています。
    各職の主要なサブステータスはある程度決まっていますし、クラフター側がそれを装着したものを売りに出せば、依頼せずともある程度は回りますよね。
    まだクラフターまで手が回る人が少なかった初期の頃は、マテリアで付加価値を付けて売りに出しているクラフターもいらっしゃいましたし…?
    おそらくメインとなってくるのがレイド/トークン装備だと思うんですけど
    レイド/トークン装備 出せましたっけ?マーケットに
    (2)
    Last edited by Nico_rekka; 02-07-2016 at 05:44 PM.
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  6. #76
    Player
    huzisaki's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    121
    Character
    Rheye Dyunofgario
    World
    Ultima
    Main Class
    White Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Nico_rekka View Post
    おそらくメインとなってくるのがトークン装備だと思うんですけど
    トークン装備 出せましたっけ?マーケットに
    クラ装備の話ですよ、この件に絡めて需要が少なくなると仰ってる方がいらっしゃいましたので、其方に影響を及ぼす可能性は低いのでは、という事です。
    因みに言えば、トークンに関しては私個人は貴方の委託案でも問題無いと感じています。
    NPC案は割高に出来るならいいかも知れませんが、他の方が仰る様にデータに金銭が落ちる様になるので、少々匙加減が難しいかと。
    (9)

  7. #77
    Player
    Elas's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,092
    Character
    Elas Azth
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 70
    Quote Originally Posted by Vangque View Post
    大体装備からマテリア抽出するのが戦闘職でもできるんだから逆ができても違和感ないんだけど。
    マテリア化のクエストは戦闘職でも受けられますが、マテリア装着のクエストはクラフターしか受けられませんので、違和感はありますね。
    しかし、修理がクラフター限定から戦闘職でもできるようになりましたので、マテリア装着もクラフター限定から戦闘職で(クラフターが規定Lvに到達していれば)できるようになっていいかもしれませんね。
    (1)

  8. #78
    Player
    LalaMichel's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    59
    Character
    Hyde Onoguchi
    World
    Shinryu
    Main Class
    Miner Lv 80
    リテイナーに新たにクラフター職を追加

    ハウスにリテイナーを設置可能で、そこでリテイナーがプレイヤーの代わりにマテリア禁断してくれるとか。
    作成アイテムの販売してくれるとか。

    NPCで実装というのではなく、クラフターあげてる人にもメリットを。
    そして依頼する人も気軽に禁断たのめるメリットを。
    (4)

  9. #79
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,315
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    Quote Originally Posted by Elas View Post
    しかし、修理がクラフター限定から戦闘職でもできるようになりましたので、マテリア装着もクラフター限定から戦闘職で(クラフターが規定Lvに到達していれば)できるようになっていいかもしれませんね。
    Quote Originally Posted by Fazraye View Post
    該当クラスのレベルが、装着対象に応じたレベルに達していれば、
    クラスチェンジしなくても、そのままマテリア装着を行えるようになります。
    d( ^ω゚ )バッチリ!!
    (11)

  10. #80
    Player
    Elas's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,092
    Character
    Elas Azth
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 70
    私は、マテリア装着NPCの実装に基本反対ですけど、1回100,000ギル、成功率90%、失敗時はマテリアを失い装備も10%の確率で失う、禁断不可という仕様なら、実装されてもいいかなと思います。
    (15)
    Last edited by Elas; 02-07-2016 at 06:38 PM.

Page 8 of 26 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 18 ... LastLast

Tags for this Thread