Page 80 of 313 FirstFirst ... 30 70 78 79 80 81 82 90 130 180 ... LastLast
Results 791 to 800 of 3130
  1. #791
    Player
    superflanker's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    55
    Character
    Laurent Berg
    World
    Bahamut
    Main Class
    Black Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by EveHearts View Post
    週末限定とかでイベントぽく1つのレイドだけ実装したらどうでしょ?
    金~日までしか行けない!ってなると集まるんでは?
    コンテンツ設計自体変えないといかんけど。
    週末はFF14でレイドだー!ってなりませんかねw

    後、零式のクリア者は現在何名いるんでしょうね?FF14の人口がわからないので適当ですが100万人居たとして内10万人以下なようではさすがに無駄に経費を使ったと思います。全プレイヤー中次偶数パッチ迄に最低でも2~3割位はクリア者が居ないとな
    現在のクリア者数が知りたい
    週末限定なんかにしたら、週末に予定ある人が完全に無かったコンテンツになりますのでそれは嫌ですね。

    あと参考にするならクリア者ではおかしい気がします。
    零式4層クリア者ではなくて、現在零式にチャレンジ中+クリアで出したほうが良いと思います
    クリアできてなくてもコンテンツを楽しんでる、努力してる人は沢山いるのでその人達にとって零式が無駄な経費扱いはちょっと・・・

    正確な数値ではないですが、参考で集計したデータによると蒼天のイシュガルドをプレイした人口は全体の約2/3なので、全体の2割以上クリアしてるコンテンツって極ナイツでも厳しいんじゃないですかね?
    因みに全キャラクターで3割だとパッチ3.1クリアが約3割らしいです。
    (14)
    Last edited by superflanker; 02-02-2016 at 02:25 AM.

  2. #792
    Player
    EveHearts's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    333
    Character
    Eve Hearts
    World
    Fenrir
    Main Class
    Archer Lv 80
    Quote Originally Posted by superflanker View Post
    週末限定なんかにしたら、週末に予定ある人が完全に無かったコンテンツになりますのでそれは嫌ですね。

    あと参考にするならクリア者ではおかしい気がします。
    零式4層クリア者ではなくて、現在零式にチャレンジ中+クリアで出したほうが良いと思います
    クリアできてなくてもコンテンツを楽しんでる、努力してる人は沢山いるのでその人達にとって零式が無駄な経費扱いはちょっと・・・

    正確な数値ではないですが、参考で集計したデータによると蒼天のイシュガルドをプレイした人口は全体の約2/3なので、全体の2割以上クリアしてるコンテンツって極ナイツでも厳しいんじゃないですかね?
    因みに全キャラクターで3割だとパッチ3.1クリアが約3割らしいです。
    週末限定で集客が見込めるかと思いました。3日間開催と仮定しましたが、週末に3日間も昼夜忙しい人はそもそもゲームなんてしてないんじゃないでしょうか?
    あくまでも集客させる提案の1つです。

    アレキノーマル踏破が以前に23万PCと言っていたので現在はもっとサブキャラ含め増えたと思いますが。最も現実味がある数字かと。零式1層が58000pcでしたので25%ほどが参加した事になります。この参加意識の比率はあまり変動しないように思います。
    3.1クリア比率と同じくらいですね。
    (2)

  3. #793
    Player
    superflanker's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    55
    Character
    Laurent Berg
    World
    Bahamut
    Main Class
    Black Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by EveHearts View Post
    週末限定で集客が見込めるかと思いました。3日間開催と仮定しましたが、週末に3日間も昼夜忙しい人はそもそもゲームなんてしてないんじゃないでしょうか?
    あくまでも集客させる提案の1つです。

    アレキノーマル踏破が以前に23万PCと言っていたので現在はもっとサブキャラ含め増えたと思いますが。最も現実味がある数字かと。零式1層が58000pcでしたので25%ほどが参加した事になります。この参加意識の比率はあまり変動しないように思います。
    3.1クリア比率と同じくらいですね。
    仰りたいことは理解できます
    ですが家庭持ちの人間は週末を使って旅行や家族サービスその他e.t.c サービス業の人間は平日が固定休の場合も多いです
    週末集中型になると最高IL装備の取得チャンスが三日間しか無くなり
    極論かもしれませんが、それこそ固定組む時の募集内容に
    週末3日ログインできる人、既婚者NG、彼氏彼女居る方お断り
    とか普通に出てきそうで行きにくいと思います。
    個人的に私はどちらかと言うと平日にコツコツやりながらのタイプなので週末にアレキになったらレイドは即引退確定です。

    H1層踏破がNクリアの25%なら私は十分アレキ零式は多くのプレイヤーが挑戦したのではないかなと思います
    問題なのは3層以降の難易度が急に上がった為にクリアが見えない、長い時間練習してるうちに飽きた、萎えた等で行かなくなった又は引退した人が多いのかなと。
    (12)

  4. #794
    Player
    EveHearts's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    333
    Character
    Eve Hearts
    World
    Fenrir
    Main Class
    Archer Lv 80
    Quote Originally Posted by superflanker View Post

    H1層踏破がNクリアの25%なら私は十分アレキ零式は多くのプレイヤーが挑戦したのではないかなと思います
    問題なのは3層以降の難易度が急に上がった為にクリアが見えない、長い時間練習してるうちに飽きた、萎えた等で行かなくなった又は引退した人が多いのかなと。
    確かに限定開催は個人的理由で出来ない場合がある方もいるでしょう。では集客させるにはどういう事をしたら良いと思いますか?
    難易度を低くしたらガンガン募集が埋まりますか?律動編は低くくするみたいなので募集がサクサク埋まれば良いですが。また同じ状況になったら困るのは結局我々ですよ。
    既に引退したPCが戻ってくる事は期待できないんだろうし。
    極論、募集フェーズで詰まなきゃ自分は満足です。
    邂逅編から通算したらいったいどれだけの時間を募集に費やしたのかと思うと。。。
    固定募集、補充、野良PT主催されてる方の負担軽減は出来ないのだろうか。
    (4)

  5. #795
    Player
    superflanker's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    55
    Character
    Laurent Berg
    World
    Bahamut
    Main Class
    Black Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by EveHearts View Post
    確かに限定開催は個人的理由で出来ない場合がある方もいるでしょう。では集客させるにはどういう事をしたら良いと思いますか?
    難易度を低くしたらガンガン募集が埋まりますか?律動編は低くくするみたいなので募集がサクサク埋まれば良いですが。また同じ状況になったら困るのは結局我々ですよ。
    既に引退したPCが戻ってくる事は期待できないんだろうし。
    私も過疎鯖に居た頃はせめて練習だけでもと思った時期がありますが
    しかし練習目的はいずれ必ずクリア目的になりませんかね?
    募集しても集まらないとゆうのは野良でのクリアが困難だからだと思いますよ
    恐らく野良専でやってる方はPT毎にやり方や散開位置が変わるし、それに合わせるにも慣れが必要なので、そういった難易度が大きいですね
    それを十分にわかってるから野良が固定補充や野良PTに入り難い

    コンテンツの難易度を下げて野良でも個々の練度さえ上がればクリアが十分に見える難易度なら、野良での募集も現実的になるのでは?
    極ナイツなんかが良い例じゃないですかね

    私は下から数えて5番目くらいの鯖に居たので、3.1で極ナイツきた時、募集掲示板にアレキ零式Hが無くなったので行けなくなり鯖移動しました。
    お金掛かるからやりたくないとゆう人も居るし、所持金に制限があるから躊躇う人もいます
    でも私はアレキ零式の為の鯖移動¥1600>過疎鯖で毎日エキルレやるだけ とゆう結論に至りました(私の価値観です)

    募集したくないなら有る募集の中で参加するしかないですし、募集が無いなら自分で募集するしかないです
    固定募集や補充の負担軽減ならその固定ないしPT内で持ち回りで募集するなどで十分負担軽減できます
    今自分に出来る最大限の事をやるしかありません。
    特に私のメインジョブはFF14のジョブ分布で最も多いジョブなので椅子取り合戦もあるのです

    昔はバハムート用LSなんかも流行りましたが、零式で流行らないのはそのくらいのPT練度ではクリアが難しいからでしょう
    律動編がまだ来てないので判断はできませんが、LSの人達とクリアできる難易度ならある程度の人数は増えると思います
    (10)
    Last edited by superflanker; 02-02-2016 at 04:05 PM.

  6. #796
    Player
    lolth's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    149
    Character
    Lurue Lathander
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    データを精査して鯖移動させたり、
    大層な投資をしてレイド用マッチングシステムをつくるのが、大変だからgdgd問題になってるようですが、
    要はレイドで使う能力値データだけあれば零式遊べるわけでしょ。

    だったらレイド用鯖を1つつくって、全員に1キャラ付与したらどうです?
    Shiva鯖在住でメイン忍者でIL209なyamada-taroさんは、アレキエリアしか存在しないレイド鯖に付与されたdummy-ninja209を使える、っていう感じで。

    マテリア差とか細かいアイテムの差なんて、もう大きな課題になる時期でもないでしょうし、おおよそ操作キャラは似てればいいんじゃないかと思います。
    ざっくりIL200~220の12ジョブ分240のダミーキャラ用意して、キャラ切り替えして遊んでもらって、ドロップ品はメールで付与すりゃ既存システム上で賄えるでしょ。
    新規投資するより、安上がりで早く実装できるのでは。
    (10)

  7. 02-02-2016 09:19 PM
    Reason
    削除

  8. #797
    Player
    TheStoneLike's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    361
    Character
    Ketta Masween
    World
    Belias
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    Quote Originally Posted by lolth View Post
    だったらレイド用鯖を1つつくって、全員に1キャラ付与したらどうです?
    Shiva鯖在住でメイン忍者でIL209なyamada-taroさんは、アレキエリアしか存在しないレイド鯖に付与されたdummy-ninja209を使える、っていう感じで。
    専用鯖を一つ作るだとその鯖が混雑しそうなので・・・
    既存の過疎鯖限定でそういう一時的なクローンキャラを作れるようにするだけで、あとはロドストあたりで募集して集まるようにさえすれば、そこでPT組んで突入すればいいので、もっと簡単そうですし、既存の余剰リソースの有効活用にもなりそう。
    ただ、その鯖への経済活動への参加は制限した方がいいかもしれない。
    という意図で#753の書き込みをさせて頂きました。

    運悪く募集で集まる先が複数の過疎鯖にバラけずに一極集中すると、その鯖の住人が被害を被りかねないので、そこの考慮も必要かもしれませんが。
    (0)

  9. 02-07-2016 10:50 AM

  10. #798
    Player
    oakkie's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    722
    Character
    Oakkie Tarah
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 90
    Quote Originally Posted by tontatta View Post
    リアルマネー使って鯖移動してる状況を開発さんはどう思ってらっしゃるんでしょうかね。
    ■>課金ウマー

    まあこうなってしまったら、アイテム課金で短期集中的に収益を得て、半年か1年で終了するタイトルと同じ未来しか残されてないですけどね。
    (14)

  11. #799
    Player
    ckraris's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1,434
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    CFに慣れ過ぎて鯖内募集って事を思い出さないとダメですよ「この主催あかんわwww」「この鯖のレイドプレイヤー下手過ぎwwww」って思われたら誰も来ないし諦めて他鯖へ行くってのを忘れたらダメですよ。
    別に暴言だのなんだの以外でもふつーにあり得る話( `ー´)ノポイントはこちらにそのつもりがなくても相手が思った時点でアウトなところ。
    (1)

  12. #800
    Player
    Gekisoku's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    242
    Character
    Yaju- Senpai
    World
    Aegis
    Main Class
    Paladin Lv 50
    零式3~4層をやり始めて数ヶ月、初期の頃は6時間募集しても人が集まりきらずに解散というお決まりの流れは過密サーバー以外では日常でした。
    おかげさまで、募集中何も出来ない仕様と相まって開発が丹念に作った他のコンテンツに参加できず、FCとの付き合いも無くなり、知り合った人々はINしなくなりました。
    エキスパ廻って、赤貨稼いで、零式の募集だして~で一日が終わります。
    対策も何も成されないまま数ヶ月が過ぎて、ロクに他コンテンツも遊ばないまま3.2を迎えます。
    そんな状態だったら引退者続出も当たり前ですよね。 普通の人なら。
    いったい開発のプレイヤーに向けた想いはどこを向いているんでしょうか?
    別に真成のときみたいに途中で緩和して人を引き止めても良かったのでは?
    なんにしてもレイドファインダーの実装を早くお願いします。
    (37)

Page 80 of 313 FirstFirst ... 30 70 78 79 80 81 82 90 130 180 ... LastLast

Tags for this Thread