Quote Originally Posted by Forest_Wind View Post
ベネフィラ・フィジクで間に合わない中程度のダメージのときにお互いどうするかの手で、ベネフィラ・フィジク+癒しとしているだけです。
学者にケアルラ・ベネフィラに相当するアクションはないですから

フェアリーに任せた場合(自動)、完全回復はしてくれません。
対象は確認できる範囲でかつHPが80%を下回っている場合です

フェアリーがいる分、手数は学者の方が多いじゃないかという指摘なら、
そのとおりですが。

ヒールについては「カード」は含めてないと思いますよ。
学者はノータッチなので詳しいことは知りませんが、生命活性法が学者でのケアルラ・ベネフィラ相当のスキルではないのですか?
エーテルフローの縛りがあるとはいえインスタントスキルでリキャストも短いので瞬間的な回復力ではケアルラ・ベネフィラを圧倒すると思うのですが。

あとフェアリーは手動操作が基本で評価も手動操作時を基準にすると思うのですが、学者的にはフェアリーは自動放置が基本で、評価も自動放置での行動を基準にするのが当たり前なのでしょうか?