これホント同意します。
レベリングの課程でキャラをカスタマイズできて、最終的に自分仕様のキャラができあがるのならレベリングの意味もあるんですが、FF14は同じキャラしかできませんもんね。
ただ・・・
こういった意見を見るとFF14のユーザー層は、日本のRPGメインで遊んでらっしゃる方が多いのかな?と思います。
キャラクタービルド制は、なじまないかもしれないですね。
PvEとPvPモードを切り替えるのもゲームを作り替えるようなものですし、オプション課金でレベルを買った方がゲームシステムには影響が少なそうです。
運営側がレベリングによるゲームの延命を考えてるとするならば、ひとつのクラスをカンストする時間を計算して、その分の金額+α(手数料)をオプション課金の金額に設定すればいいだけですし。レベリング時間の先払いですね。