古の武器っていうのは、神話などが存在するから深みがでる形容なんですよね。

14 の武器の場合は、その昔に当たる部分が抜け落ちているのではないかと感じています。
だから 「これ、古の武器で伝説だから!」 と言われても取って付けた感がひどいんだと思います。

例えば、ビエルゴが鍛えた武器を他の神が使っていたが、
何かの理由で失われ下界のとある農夫の手に渡り王になった話とか、
今考えたので凄い適当ですが、そうやってエオルゼア十二神の話が深く掘り下げられていたなら、
神々に纏わる武器が登場した際に世界観の空白を補填もするし、深みも増すと思うんです。

私の言いたいのはそういうことですね。