Page 129 of 237 FirstFirst ... 29 79 119 127 128 129 130 131 139 179 229 ... LastLast
Results 1,281 to 1,290 of 2368
  1. #1281
    Player
    kikka_mdg's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    186
    Character
    Kikka Katsuretsu
    World
    Mandragora
    Main Class
    Fisher Lv 60
    Quote Originally Posted by Poroly View Post
    どのコンテンツをどれだけプレイするかはユーザーの任意かと思います。
    まさか、ユーザーの誘導を狙っての修正だったとは・・・。
    これが空島の問題に対する運営の修正の真意なのですね・・・、ちょっと驚きました。
    はい、どのコンテンツをどれだけプレイするかはプレイヤーの自由です。
    私の IL が上昇しないのも自己責任です。
    一方、偏りが出ればそれだけ他のコンテンツのプレイヤー、CFのマッチングにも影響が出ます。

    インタビュー等の記事によると「雲海探索での金箱は90分に2~3個程度を想定していた」という設計なようで、
    極論すれば、「雲海探索で IL210 を取られ過ぎていた」事こそ運営側が困っていた状況なのです。

    そのため、「IL210 を容易に入手できなくなった」といった批判をしても
    「強い装備だから取るのが難しいのは当然だね」と安堵されて終わりです。

    IL210 装備は雲海探索で偶然入手する事もできますが、
    基本的には極蛮神、IDなどの報酬や禁書をコツコツ入手したり、
    高難度のコンテンツを複数回クリアして欲しいのだと思います。


    仮にイシュガルドの売店で最強装備(IL300武器、IL300防具、IL300アクセ)が売られていると、
    ルーレットなどの頻度が減ったり、休止プレイヤーが増えたりしそうです。
    それよりは他のコンテンツも繰り返し遊んでもらった方が都合はいいはずです。

    最強装備を売店、またはクラフター製品にしない意図や
    雲海探索がほぼテコ入れされなかった理由はこんな所だと想像しています。


    …で、だ。 現状、easy やギャザラーは恐らく眼中にないのです。

    なので、「IL210が排出できない理由は想像、理解できる」、
    だが「ギャザラーや IL 上げに easy の IL179~を解除してくれ」、という立場で毎回意見投稿しています。

    その他の改善案については詳しく分かりませんので皆様のフィードバックにお任せします。
    (5)

  2. #1282
    Player
    Poroly's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    93
    Character
    Polulu Pol
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Warrior Lv 60
    Quote Originally Posted by kikka_mdg View Post
    はい、どのコンテンツをどれだけプレイするかはプレイヤーの自由です。
    私の IL が上昇しないのも自己責任です。
    一方、偏りが出ればそれだけ他のコンテンツのプレイヤー、CFのマッチングにも影響が出ます。
    レスありがとう御座います。

    「一方、偏りが出ればそれだけ他のコンテンツのプレイヤー、CFのマッチングにも影響が出ます。」
    これは確かにkikka_mdg様の言われる通りだと思いました、目からウロコです。
    私が心配することではないですが、ローIDとかマッチング出来ているのか不安になります。

    「自由にできない」のがやはり一番の改善点ですね。
    (3)
    フォーラムスチールサイクロン

  3. #1283
    Player
    toshimori's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    759
    Character
    Selene Lynx
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    話をぶった切る感じになりますが、修正後に何度か行ってきたのでその感想を書かせていただきます(最初の書き込みと重複する部分もありますケドね)

    移動狩りと定点狩りについて
    最初から移動狩りを前提としたPTで行った時は「え?もう終わり?」という感じだったですが、90分間狩りっぱなしの定点狩りはやっぱりしんどいです(特にヒーラーで参加した場合)。
    主催する方の希望ですから仕方のない事ですが、途中で「ちょっと休憩入れませんか?」といえない雰囲気ですし、チャット打ってる余裕もそれほどありません。

    時間を短くするか、移動狩りのメリットをもう少し増やして(定点狩りよりもちょっとだけ旨みを入れるような調整です)移動狩りになりやすくするほうが、結果的に人が増えるんじゃないかと思います(定点狩りを更に締めるのではないです 誤解されませんように)。

    ※「1地点にPTが集中しすぎると結果あまり旨くない」という検証をされているプレイヤーの方もいらっしゃいますので、それが広がっていけば多少は変わるかもしれませんが。


    突入人数について
    気軽に行ける仕様とはちょっと離れているのが人離れに一役買ってる気がします。 多分、気軽にPTを組める人数って4人PTくらいでしょう。
    突入後に揉めるのがイヤなのでギャザPTを募集したことがありますが、鯖や時間帯によっては8人揃えるのが難しいことがあります。 これは狩りPTにも言えることで、いくらモブハントやって転送網利用券が湯水のように使える状態とは言ってもシャウトしながら飛び回るのはなかなかしんどいことです。
    またFCで行くにしても、FCイベントのようにすれば別ですが「ちょっと今から行ってみっか?」で8人揃えるのは難しいと思います。

    上記の理由により、イシュガルド・ランディングからの突入も8人PTの縛りはなくしたほうが良いように思います。
    欲を言えば、Mobの硬さを4人PT前提に調整し、ペア~8人PTなら突入可とするのが一番いいんじゃないかと思います。


    とりあえず、率直な感想です。
    (5)

  4. #1284
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,358
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    ついさきほど調整後はじめて雲海Hardへ2PTアライアンス申請で行ってきましたが、
    210装備の出に関しては「このぐらいなのかなぁ」って感じでした。(ゴリランド↔モルランドの移動狩り)

    ◆調整前


    ◆調整後
    (3)

  5. #1285
    Player
    Hikitatebitou's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ムーングロウ
    Posts
    625
    Character
    Quon Malaguld
    World
    Ridill
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    褒めてるわけじゃないけどほぼ完璧に金だけ半分に調整するのはすげーなって思いました(小並感
    (33)
    ニコニコ動画でFF14のPvP動画を投稿しています。

  6. #1286
    Player
    motokotatibana's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    55
    Character
    Fuyu Watase
    World
    Ramuh
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    恐らくですが、FL等の作り方を見る限り実装されたコンテンツを大幅に改修する事はしないのでしょうね。
    実装されたコンテンツを改修する手間と、新規探索型コンテンツを作る手間と2倍近くコストがかかるからかな?
    ここに書き込まれた改善案等は、結局次回の探索型コンテンツ作成に盛り込まれて実装される事になるんでしょう。
    と言う事は、奇数パッチで実装されるとしても半年後にしかユーザーは改善された物を目にする事は出来ないんです。
    それでは結局ユーザーが盛り上がってる時に手を加えないと言う印象しか残りません。
    14をプレイしていてここが物凄く勿体ない。
    鉄が熱いうちに打たない。
    新規コンテンツ追加も大事ですが人気のコンテンツを作るってのも大事なのでは?
    既存のコンテンツを大幅に改善するところを一度は見てみたいものです。
    IDにしたことで色んな可能性感じるんですがね~。
    探索型コンテンツ面白くなりそうな予感はするんです。
    今後の対応どうされるのか拝見させていただきます。
    (32)

  7. #1287
    Player
    Meca's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Location
    オセアニア
    Posts
    124
    Character
    Meca Mekabu
    World
    Garuda
    Main Class
    Dragoon Lv 60
    休憩も無しに90分は長すぎて疲れる、という意見が散見されますが私も同感です。
    自分自身がそう感じたというのもありますが、夜しか繋げない社会人の方にとって90分は拘束される時間としても長いですし、
    FCでの空島イベントなども何度か企画しましたが90分ではなく60分希望のメンバーが多かったです。
    少なくとも90分という時間は気軽にやるには長すぎる時間であると思います。
    (その為の禁書でもあるのでしょうが、現状では目標は無視されるのが大半なので禁書の排出がどうこうは的外れです)
    しかしもちろん、これまでのように90分ぶっ通しでやりたいという方もいるでしょう。
    身内同士なら話し合いで解決出来る問題でしょうが、野良も含めたPT募集だとそういうわけにもいきません。

    そこで提案なんですが、同じ難易度でも60分と90分をそれぞれ別途に用意するのはどうでしょうか。
    ただし風脈開放にかかる時間は同じだと60分が相対的に不利になるので、60分に関しては『少しだけ』風脈の開放を楽にする等の処置を加えるなども1つの方法としてありではないかなと。

    あとはギャザラーについてですが現状では全くメリットが感じまれません。
    ステルスが通じなくても敵に隠れて・・・といった採集であればそれはそれで楽しみもあるでしょうが
    空島のmobは感知範囲がやたら広い上に後ろにいても感知されて流石に失笑せざるを得ませんでした。
    ただでさえスポイル(鋼鉄)は入手しづらいのに報酬にはマテリジャも含まれていませんし、マテリガ等のレートも高くてとても割に合いません。(敢えてマテリジャは報酬に加えてないのでしょうが)
    3.2で仕様が変わるとはいえ、赤貨という実質ノルマと化している週制限といい、どうしてここまでしてギャザクラを虐げるのか、正直なところ理解出来ません。
    (43)
    Last edited by Meca; 12-07-2015 at 05:32 PM. Reason: 脱字訂正

  8. #1288
    Player
    atahuta's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    163
    Character
    Atahuta Hutata
    World
    Unicorn
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    Quote Originally Posted by motokotatibana View Post
    恐らくですが、FL等の作り方を見る限り実装されたコンテンツを大幅に改修する事はしないのでしょうね。
    それ思いますねー、FLでも対戦なら最低でも5MAPくらいあって当り前だと思うんですが
    パッチ毎に1MAPすら追加されずに当然飽きて人がいなくなる。
    飛空艇探索も探索と言いながら固定1MAP。
    いくつかのパターンの浮島がランダム生成くらいはして欲しかったです。
    (45)
    水を得た名前は東京銘菓マテウスと魚のように読みます。

  9. #1289
    Player
    BBW's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    259
    Character
    Bbw Regocat
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 80
    Quote Originally Posted by Naoki_Yoshida View Post
    下位ランクモンスター討伐時の
    高アイテムレベル装備の排出頻度が、開発チームの想定以上となり、コンテンツのバランスを崩している状況です。

    下位ランクモンスターの討伐コストと、高アイテムレベル装備の排出量が見合わなくなっていることから、
    調整をさせていただきました。
    いずれにせよ初期バランスの詰めが甘く、調整を行うこととなってしまい、ご迷惑をおかけいたします。
    FFXIV全体のコンテンツバランスを維持するため、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
    大分時間がたったので、読み返してみました。210出しすぎちゃった。ってことですよね?
    14全体のバランスガーと仰っていますが、ざっくり申し上げると、調整前はそんなに困るバランスだったのでしょうか?
    はっきり言えば、運営さんが「困る」状況というのは、収益ゴニョゴニョですよね?
    バランスではなく。
    私は金のドロップは修正まえがちょうど良かったと思っています。
    他レスでも書きましたが、仮に金が出て、自ジョブのドロップがあったとして、アレキや禁書強化に匹敵、または上回るのはどれだけ?単に基本ステータスとILを上げるにはいいかもしれませんが、金からもしっかり「ハズレ」が出ていたわけです。

    アレキに一部しか行く人が居ない上、雲海も人が減り、同時に実装されたナイツに、雲海優先だった人が流れてる状況が、運営さんの描いたシナリオかはわかりませんが、順番が逆の人は損だけです。

    なぜそんなにハズレばかりの金箱を絞る必要があったのでしょうか?
    想定があったなら、なぜその想定にしたのか、想定の根拠は?なぜ想定を上回ったのか?現状から想定に修正したら、どんな影響があるのか?
    勿論、全部説明する必要はありませんが、想定より上でバランス崩すから下方修正します。じゃ納得しませんよ。
    (48)

  10. #1290
    Player
    BBW's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    259
    Character
    Bbw Regocat
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 80
    その2

    次パッチから雲海の最上位ILを検討したほうが、ここまで炎上しなかったと思う。
    責任者が出てきたからみんな納得するわけじゃないですよ?
    責任者は責任取るためにいるわけで。
    細かいですが、レターは一方通行ですが、ここは皆さん返事を期待してます。

    何かを作るのも大変だけど、維持するのもずっと大変とはよく言いますよね。

    いつも矢面で大変だと思いますが、根っこでは就任からずっと応援してます。

    PLL楽しみにしています。
    (11)

Page 129 of 237 FirstFirst ... 29 79 119 127 128 129 130 131 139 179 229 ... LastLast