Page 4 of 16 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 ... LastLast
Results 31 to 40 of 160
  1. #31
    Player
    aMINATOa's Avatar
    Join Date
    Mar 2013
    Posts
    229
    Character
    Minato Kusinada
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Conjurer Lv 51
    Quote Originally Posted by T-K View Post
    大半のプレイヤーは効率を優先します
    不味い旨いをプレイヤーが判断して最も効率の良い方法が発見されみんなそれを真似していく

    自由なコンテンツを目指した空島もゴリラ狩りが最も効率が良いと解ったら大抵の人はゴリラを乱獲しました

    で、一部の人は「その場から動かずに狩りばっかしてる探索とはなんだったのか?」とか「狩りばかりでつまらない」とか言ってましたし

    結局プレイヤーは与えられたコンテンツよりそれによって得られる報酬の方が大事なのです

    あなたが求めているのはダンジョンの道中を楽しみたいって事だと思うけど

    今回の空島を見れば解ると思うけど大抵のプレイヤーは報酬が大事なのでRPGのような体験を出来るコンテンツ作るのは他のプレイヤーが絡むコンテンツでは難しいと思いますよ
    ダンジョンの道中を楽しみたいっていうのは、たぶん正解ですね。
    道中がメインのコンテンツなんていいですね。100階層分くらいでもいいかもw

    それと、別にMMOだからPTプレイ必須にする必要もないと思いますよ?
    逆に、友達誘ってCOOPプレイ可能なコンテンツのほうが距離感保てるかもです。

    価値観や目的が、固定されてるので報酬に飛びつくのはしかたないでしょうね。
    (空島は、IL上げるためのコンテンツですから同じ目的に縛られてるレイドの一種ですよね)

    もし、新しいコンテンツを目指すならば、最低でも現在の「効率よく狩をして箱をたくさん出す」から、違うものに変える必要があるのでしょう(IDも蛮新もレイドも同じですもんね箱とトークンねらいそれすべてが装備レベル上げですね)。

    ダンジョンの下層を目指す、薬や食料を確保する(自動回復をやめてアイテムで回復にすべきだと思っています)、隠し部屋を探す、ボス部屋をさがす、宝箱を探す、トラップを解除する、RPGだとよくあるシチュエーションですが、そういう遊びが一つくらいあってもいいんじゃないですか?

    レイドの攻略組みさんも息抜きや気分転換には、毛色のちがうものもいいとおもいますよ?
    (11)

  2. #32
    Player
    haiiromikotte's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,160
    Character
    Fragrance Lotus
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by T-K View Post
    大半のプレイヤーは効率を優先します
    不味い旨いをプレイヤーが判断して最も効率の良い方法が発見されみんなそれを真似していく
    FFの今のところの傾向として思うのは、報酬で人をつりすぎたっていう傾向は確かにありますね。
    なので、効率を優先してしまう、優先しすぎてしまう。(海外DCを経験したフレンドから聞いた話だと日本DCはかなりこの傾向が強いらしいですが)
     
    だからこそなのかもしれませんが、時々CFで効率を考えずしゃべってくれたりエモで何か見せてくれたりする人がいると話が盛り上がったり、ほんわかしたりするのも事実かなと思います。
    ただ、そういう人がいてもサーバーを超えたフレンド登録ができなかったり、何か連絡手段があまりなくて残念だなって思います。
    そういうプレーヤーと出会ったあとの何かしらフォローをしてくれるコンテンツがほしいなぁとか思います。
    (24)

  3. #33
    Player
    robirobi's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    24
    Character
    Robinia Luthien
    World
    Mandragora
    Main Class
    Carpenter Lv 57
    Quote Originally Posted by aMINATOa View Post
    新しいコンテンツも、CFで、ロール固定で賢いAIじゃなくて突っ込んでくるだけで、一本道でかまわないんでしょうか?
    わたしとしては、もっと練って欲しいと思います。
    古いゲームでもランダムってほどマップにバリエーションありませんでしたけど周回を楽しめたゲームもありますし。
    ソロで一時間遊んで、友達きたら共闘みたいなコンテンツでもかまわないんじゃないですか?
    CFのコンテンツは、今後も増えるでしょうし現在もたくさんあります。
    その中で、一つくらいまったく違う方向性のRPGらしいものがあってもかまわないんじゃないでしょうか?

    今のままの、コンテンツでプレイヤー自身が、コミュニケーションとる努力もしなければ、たぶんおっしゃるとおりになるでしょう、そうならない為の新しいコンテンツが欲しいんだとおもいますよ?
    言いたい事と気持ちはよくわかるんですよ。
    でも、きっとそれはただのめんどくさいコンテンツになるだけで、、、日々のコンテンツとしては面白くはならないと思うんです。
    が、書いてて思いましたが、例えば季節イベント的に期間限定で、とかならありかもしれませんね

    プレイヤーに松明程度の明かりしかないidとかフィールドとかね

    探索系も案外単発イベントお遊びならありかも?
    (4)

  4. #34
    Player
    aMINATOa's Avatar
    Join Date
    Mar 2013
    Posts
    229
    Character
    Minato Kusinada
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Conjurer Lv 51
    Quote Originally Posted by robirobi View Post
    言いたい事と気持ちはよくわかるんですよ。
    でも、きっとそれはただのめんどくさいコンテンツになるだけで、、、日々のコンテンツとしては面白くはならないと思うんです。
    が、書いてて思いましたが、例えば季節イベント的に期間限定で、とかならありかもしれませんね

    プレイヤーに松明程度の明かりしかないidとかフィールドとかね

    探索系も案外単発イベントお遊びならありかも?
    タムタラで肝試しとか、想像したらすごくわくわくしてしまいました。

    出来れば、戦闘とは無縁のイベントダンジョンにして欲しいですね、みんなが遊べてわいわいやれる、お化けから逃げて、つかまるとMPが減っていき、無くなるとつかまっちゃって、全滅すると呪われて、キャラに変な黒いエフェクトと目の下にクマができたり。
    呪いは、十二神聖堂でといてもらうとかおもしろそうですね。

    シーズン中は、顔色の悪い人がいっぱいになったり^^

    わたしが書いてるような、コンテンツはプレイヤーにとって面倒なものじゃないほうがいいのは、同意です。

    ソロでも、ほいほい遊べて安全地帯まで行ったらいつでも戻れて、友達呼んでも遊べて、特別な報酬がもらえたらうれしい、その程度なんですけど。
    そう言うのも、今のにプラスして欲しくないですか?

    たぶんあったらちょっとやってみると思いますよ。
    (6)
    Last edited by aMINATOa; 12-02-2015 at 04:54 PM. Reason: 追記しました

  5. #35
    Player
    T-K's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    476
    Character
    Cutata Cuta
    World
    Valefor
    Main Class
    Marauder Lv 80
    Quote Originally Posted by aMINATOa View Post
    タムタラで肝試しとか、想像したらすごくわくわくしてしまいました。

    出来れば、戦闘とは無縁のイベントダンジョンにして欲しいですね、みんなが遊べてわいわいやれる、お化けから逃げて、つかまるとMPが減っていき、無くなるとつかまっちゃって、全滅すると呪われて、キャラに変な黒いエフェクトと目の下にクマができたり。
    呪いは、十二神聖堂でといてもらうとかおもしろそうですね。

    シーズン中は、顔色の悪い人がいっぱいになったり^^

    わたしが書いてるような、コンテンツはプレイヤーにとって面倒なものじゃないほうがいいのは、同意です。

    ソロでも、ほいほい遊べて安全地帯まで行ったらいつでも戻れて、友達呼んでも遊べて、特別な報酬がもらえたらうれしい、その程度なんですけど。
    そう言うのも、今のにプラスして欲しくないですか?

    たぶんあったらちょっとやってみると思いますよ。
    ゴールドソーサーじゃだめかな?gateとかあるよ?クジが便利すぎたお陰で凄い寂れてるけど
    (3)

  6. #36
    Player
    aMINATOa's Avatar
    Join Date
    Mar 2013
    Posts
    229
    Character
    Minato Kusinada
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Conjurer Lv 51

    ミニゲームですか?

    Quote Originally Posted by T-K View Post
    ゴールドソーサーじゃだめかな?gateとかあるよ?クジが便利すぎたお陰で凄い寂れてるけど
    割と、皆さんは、RPGが嫌いなんでしょうか?

    FFのグラで割りとしっかり遊べるRPGは、わくわくすると思うんですけど?

    今から、5年も10年も、今と同じ構造のレイドやIDが、増え続けるだけで、続けていけるでしょうか?
    (空島が、装備レベル上げるための作業コンテンツでしたので、遊びそのものに変化は無さそう見えます。)

    今のコンテンツは、そのまま進化していけばいいでしょう、それ以外にも毛色の違うコンテンツは入ったほうが、人も増えるし悪いことは無いと思うんですけど?

    それでも、ゴールドソーサーでがまんしときますか?
    (18)

  7. #37
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    ぶちゃけ、空島が装備取得の作業の場に化したのは運営に甘さが無かったとは
    言わないけど効率を求めるユーザーのそれに即した楽しみ方の結果だと思いますよ。

    90分って言う時間を報酬を度外視して数個の目的を共有しながらギャザや戦闘を
    楽しんで行くのってコミュニケーションで分かり合えるって下地がある程度できてないと
    うまくいかんからね。その辺をぶっ飛ばして共有しあえる目的って報酬と効率って
    分かりやすいものに集約される。

    ただ、じゃFC/LSのようなコミュニティー限定にすると参加者が格段にへるし、
    報酬減らしても同じ。

    この辺の過疎を覚悟できないとむずかしいかもね。
    (14)

  8. #38
    Player
    Lenachan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    24
    Character
    Lenalee Curtiss
    World
    Masamune
    Main Class
    Carpenter Lv 70
    新生してからそれなりに年月も経ち、目新しいものがなくマンネリ気味になっちゃいましたね。
    3.0では期待してたのですが、レベルカンスト前までは大変楽しかったです。
    しかしレベルカンスト後は今までと特に変化もなく、トークン貯めて、アレキ行って・・・遊ぶ幅が今までと一緒で残念に感じました。
    浮島にはある程度の期待(過度に期待はしないガッカリするので)したいたのですが、やはり残念な結果となってしました。

    一度ここら辺りで、全体的な見直しをかけるべきかなと思います。
    (13)

  9. #39
    Player
    T-K's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    476
    Character
    Cutata Cuta
    World
    Valefor
    Main Class
    Marauder Lv 80
    Quote Originally Posted by aMINATOa View Post
    割と、皆さんは、RPGが嫌いなんでしょうか?

    FFのグラで割りとしっかり遊べるRPGは、わくわくすると思うんですけど?

    今から、5年も10年も、今と同じ構造のレイドやIDが、増え続けるだけで、続けていけるでしょうか?
    (空島が、装備レベル上げるための作業コンテンツでしたので、遊びそのものに変化は無さそう見えます。)

    今のコンテンツは、そのまま進化していけばいいでしょう、それ以外にも毛色の違うコンテンツは入ったほうが、人も増えるし悪いことは無いと思うんですけど?

    それでも、ゴールドソーサーでがまんしときますか?
    我慢とかじゃなくてね、前にも言ってるけど報酬が旨くないとプレイヤーはよってこないのですよ

    あなたのいうコンテンツを実装しても第二、第三のゴールドソーサーが出来るだけだと思います

    多分開発がaMINATOaさんが思うようなコンテンツを作ることは不可能に近いと思ういます

    良い報酬をいれると効率化されて不味くなったら人が来なくなるし

    報酬がなければ目的がなければ集まらない

    aMINATOaさんが求めてるものはイベント&パーティー募集などを駆使してやったらしっくりくるんじゃないかな?

    チョコボレースまったくやってない人を集めてチョコボレースしたり

    特定の種族やジョブで集まってヴォイドアークとかを攻略したり

    私の鯖でやってたのはララフェルの座った状態の居眠りエモを駆使してドミノ倒ししたりとかしたねー

    多分もっとほかのプレイヤーと交流をしたいってのがaMINATOaさんの願いだと思うので
    交流をしたいのならプレイヤー主体のイベントをするのが一番だと思うよ
    (18)

  10. #40
    Player
    aMINATOa's Avatar
    Join Date
    Mar 2013
    Posts
    229
    Character
    Minato Kusinada
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Conjurer Lv 51
    Quote Originally Posted by T-K View Post
    我慢とかじゃなくてね、前にも言ってるけど報酬が旨くないとプレイヤーはよってこないのですよ

    あなたのいうコンテンツを実装しても第二、第三のゴールドソーサーが出来るだけだと思います

    多分開発がaMINATOaさんが思うようなコンテンツを作ることは不可能に近いと思ういます

    良い報酬をいれると効率化されて不味くなったら人が来なくなるし

    報酬がなければ目的がなければ集まらない

    aMINATOaさんが求めてるものはイベント&パーティー募集などを駆使してやったらしっくりくるんじゃないかな?

    チョコボレースまったくやってない人を集めてチョコボレースしたり

    特定の種族やジョブで集まってヴォイドアークとかを攻略したり

    私の鯖でやってたのはララフェルの座った状態の居眠りエモを駆使してドミノ倒ししたりとかしたねー

    多分もっとほかのプレイヤーと交流をしたいってのがaMINATOaさんの願いだと思うので
    交流をしたいのならプレイヤー主体のイベントをするのが一番だと思うよ
    いえ、むしろソロでも面白くして欲しいと考えています。
    ソロで、楽しくプレイできる人が数人集まってCOOPプレイできるのが理想ですね。

    良い報酬というのは、装備LVの高い装備のことでしょうか?

    私としては、装備レベルの関係無いRPG要素の強いコンテンツを望んでいます。
    そのコンテンツのみで完結するようなものでもかまいませんよ?
    周回して楽しければなおいいですね、ランダムダンジョンみたいな。

    ほんとに単純に、RPGが、やりたいだけです。

    T-Kさんは、FF14の世界の中で冒険したいとおもいませんか?

    古いMMOもいろいろかじって来ましたから、理想のMMOが存在しないのもわかってるんですけど。
    せめて、面白いRPGをと願うのはダメでしょうか?
    せっかくFFと名前がついていてMMORPGと名乗ってるんですから。

    新規ややめていった人が興味持つようなコンテンツが一つくらいあっても良くないですか?

    今のに満足しているなら十分コンテンツあると思いますけれど?

    プレイが楽しいゲームというのが理想なんですけどね。
    (11)

Page 4 of 16 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 ... LastLast