Page 69 of 232 FirstFirst ... 19 59 67 68 69 70 71 79 119 169 ... LastLast
Results 681 to 690 of 2316
  1. #681
    Player
    Hikitatebitou's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ムーングロウ
    Posts
    625
    Character
    Quon Malaguld
    World
    Ridill
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    印も快適になったことだし景気良く方向指定無くそうか(^○^)
    (19)

  2. #682
    Player
    Maruri's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    385
    Character
    Lily Arch
    World
    Aegis
    Main Class
    Archer Lv 1
    方向指定失敗したときの旋風刃の威力が舞踏刃の威力より低いのが気になります
    威力コンボの3段目なんですし、方向指定失敗したとしても最高威力スキルであって欲しいです
    (18)

  3. #683
    Player
    Amyota's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,161
    Character
    Amyota Monabst
    World
    Fenrir
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by MAELSTROMM View Post
    略します
    なんかもう揚げ足取る人ばっかりですね…?この話題つかれたのでこの返信を最後にもうしません。


    言っておきますけど確かに連撃はダメージでいえば一番のダメージソースです。でも陰陽とか闘魂抜きにすれば最大ダメージっていうのは”正拳突き”なんですよ?

    連撃は確定クリですが双竜脚はクリティカル絶対発生しないんですか?

    旋風刃は背面時確定クリティカル入るんですか?

    装備やアビリティによる差こそありますけど、基本クリティカル期待値でいえば同じなはずですけど?

    仮に発生率を15%とした場合、

    連撃(威力225)、双龍脚(威力161.25)と威力差は63.75です。

    忍者は旋風刃(威力344)と舞踏刃(279.5)で威力差は64.5です。何処が優位なんですか?
    (計算式は元威力+(威力/2×0.15)です。15%の確率で0.5倍上乗せするから、って感じですね)

    さっきも言いましたがこれはコンボ3段目なんです。モンクのようにコンボの段階による威力差が少なく、全体的にダメージを出しやすいわけではなく、

    最も火力の出る、出せる、出さねばならないコンボ最終段で一番威力が落ち込むっていうのが問題なんです。

    モンクで例えるなら、正拳突きがコンボ2回に1回は打ててると思いますけど、これが別の維持ルートが発生し、コンボ3回に1回しか使えなくなる、みたいなイメージですね。


    *追記

    冷静になってみればそこまで大差無いような気がしてきました。じゃあ忍者の強化するべきポイントって何処だろう?という話に…。

    単純火力でいえばモンクのが上でしょうし、それを上回ることは望んでませんけど、もう一声欲しいのもまた事実…。悩ましいですねぇ。
    (7)
    Last edited by Amyota; 11-20-2015 at 12:34 PM. Reason: 誤字修正

  4. #684
    Player
    Isvara's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    780
    Character
    Isvara Pranidhana
    World
    Aegis
    Main Class
    Miner Lv 100
    実は自分は今の忍者のコンセプトは好きなんです!

    PTのために叱咤や水㌧、煙等を使って全体のDPSを底上げし、自らもチマチマと削る。

    なんか、忍者っぽくないですか?

    位置付けとしては遠隔の詩人に対して近接の忍者みたいな感じ。

    なので、本人のDPSは別に上げなくても良いですが、支援アビのリキャを短く、効果等も上げて、やっぱ忍者が居ると楽だわ!なんか、サクサク進むね?おお、忍びが居たのか!等と言われるようなジョブに仕上げて欲しいと思ってます!
    (19)

  5. #685
    Player
    yaskin99's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    600
    Character
    Sifr Flan
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    Quote Originally Posted by Isvara View Post
    実は自分は今の忍者のコンセプトは好きなんです!

    PTのために叱咤や水㌧、煙等を使って全体のDPSを底上げし、自らもチマチマと削る。

    なんか、忍者っぽくないですか?

    位置付けとしては遠隔の詩人に対して近接の忍者みたいな感じ。

    なので、本人のDPSは別に上げなくても良いですが、支援アビのリキャを短く、効果等も上げて、やっぱ忍者が居ると楽だわ!なんか、サクサク進むね?おお、忍びが居たのか!等と言われるようなジョブに仕上げて欲しいと思ってます!
    いいですねー(^.^) 忍者のイメージに合ってますね。個人的には敵の種類によって遠近どちらでもこなせる職だと嬉しかったのです。あとやっぱ忍んで欲しいので、聴覚探知のモブの横を忍者だけは走っても大丈夫とか、ちょっとした特徴が欲しいデスw
    (6)

  6. #686
    Player
    lasthy's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    86
    Character
    Mict Lante
    World
    Tiamat
    Main Class
    Alchemist Lv 70
    煙玉をヴォイドアークくらいでしか使わないな~Bだったらタンクに影渡ししてしまえば誰かがヘイトで危なくなること無いからいらないし、A、Cだったらタンクに影渡しした上でタンクに煙り玉とかで自分にヘイト飛ばないようにするくらいかな
    こういう時活躍するよってのありますか?
    (0)

  7. #687
    Player
    Hikitatebitou's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ムーングロウ
    Posts
    625
    Character
    Quon Malaguld
    World
    Ridill
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    Quote Originally Posted by lasthy View Post
    煙玉をヴォイドアークくらいでしか使わないな~Bだったらタンクに影渡ししてしまえば誰かがヘイトで危なくなること無いからいらないし、A、Cだったらタンクに影渡しした上でタンクに煙り玉とかで自分にヘイト飛ばないようにするくらいかな
    こういう時活躍するよってのありますか?
    占星にはヘイトを直接下げるスキルがないので開発の想定としては新ジョブ同士で補完するような事を想定しているんじゃないかなぁ
    まぁ零式とかやってないんで占星のヒールヘイトでタゲ飛ぶシーンなんて経験してないけど
    (2)

  8. #688
    Player
    lasthy's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    86
    Character
    Mict Lante
    World
    Tiamat
    Main Class
    Alchemist Lv 70
    ですよねー最初に影渡ししてしまえば、タンク以外に飛ぶことないですよね現状、となるとIDで光を浴びるのかな?
    まあIDで召喚いたら召喚に投げそう、IDは召喚で行くから投げれないけどね
    (1)

  9. #689
    Player
    condorwagtail's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    103
    Character
    Shigure Amakusa
    World
    Garuda
    Main Class
    Armorer Lv 80
    Quote Originally Posted by linen View Post
    すいません、ただの報告なので印廃止でも改善案でもないのですが、こちらに書かせていただきます。
    印がとても快適になったのはとてもうれしいのですが、たまに(ID1周に1回ぐらい)印を1回しか入力してないのにうさぎになることがあります。
    なんか火遁や雷遁みたいな簡単な印ですらうさぎになるな~?と思って、慎重にやってたら、先ほど1回しか押してないのにうさぎになりました。
    自分のミスでもないのにこれのせいで20秒が無駄になるのはちょっと理不尽なので改善して頂けたら嬉しいです。
    通信環境の問題なのか分かりませんが自分も雷遁や水遁で2印3印結んでたのに氷遁やウサギになったりして困ってます。早急に改善お願い致しますm(_ _)m
    (4)

  10. #690
    Player
    Tilla's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    948
    Character
    Tilla Rampant
    World
    Chocobo
    Main Class
    Red Mage Lv 70
    印が巻き戻る?ような感覚のときありませんか。
    未だに再現不可なので何なんだろこれ。

    単純に印入力処理がクラ。
    そして送信。
    術発動処理がサーバーによるラグなのかな。


    それでも以前より圧倒的に使いやすくなっています。(何もなければ)DPSも僅かながら上昇しました。印修正ありがとうございます。
    なのできっと細かな何かしらに気づいてしまう感じかもって考えています。
    (5)
    Last edited by Tilla; 11-26-2015 at 05:45 AM.

Page 69 of 232 FirstFirst ... 19 59 67 68 69 70 71 79 119 169 ... LastLast

Tags for this Thread