雲海探索で取得したエーテリアル装備を、特殊品納品窓口で交換する際、
ギアセットに登録されているエーテリアル装備は交換できないようにするか、何かマークを表示してうっかりミス交換を防げるようにしてほしいです。
(アイテムのスレッドの方が良かったかな?スレ違いだったらすみません。)
雲海探索で取得したエーテリアル装備を、特殊品納品窓口で交換する際、
ギアセットに登録されているエーテリアル装備は交換できないようにするか、何かマークを表示してうっかりミス交換を防げるようにしてほしいです。
(アイテムのスレッドの方が良かったかな?スレ違いだったらすみません。)
採掘や釣りでたまに「超レアモンスターが好む香料」みたいなアイテムが出て
それ使ってレアモンスター出して戦闘職に倒してもらって、出るアイテムは高額なものとかにすれば
みんなハッピーでは?
他の人間が今どこにいるのかマップに出してくれると嬉しいなーって、イメージとしてはFLみたいにマップに人が写ってくれるとありがたい
レスあったらごめんなさい
ステルス有効にしてほしいです!全ての敵に見破りを持たせるのは勘弁してください!
ランク4~★まで見破りでランク1~3はステルス有効とかでお願いします!
マップの広さ・地形の高低差を含めたら、元居た場所まで戻るのにそこそこ時間がかかります><
時間制限のある中で、ギャザラーは見つかったら何をしようが死を待つ状態。何にやられたかも分からない状態(何を食らっても即死)
これすっごい要望です!よろしくお願いします
他の方も仰ってますがステルスが雲海のすべての敵に無効、というのはあんまりのような気がします。
戦闘職の助けがなければほとんどの場所で採集が困難です。釣りは比較的安全な場所で出来るようですが。
雑魚も雑魚のくせに相当固いので、戦える人員が減るとおそろしく処理が大変になります。
このあたりのバランスはもう少しなんとかしてほしいですね…
採集を助けるようなクリスタルを採集ポイントの近くに設置して、一定時間ごとに操作すればステルスが維持される、などの機能があると嬉しいです。
それからタンクで突入した際、他のPTのDPSヒーラーが雑魚に絡まれているのを助けるべくタゲ取りをしたりしていたのですが、宝箱の仕様のせいで全員大物以外には見向きもせず、雑魚4匹めを維持したあたりで一人ぼっちで死にました。
雑魚はDPSだけでもどうにか処理できるぐらいにしてくれたら無視出来るのですが、現状だと2,3発殴られたら死にますよね…
全員がNMだけに群がる場面は何というか…地獄絵図ですね。
ついでに近接が不利になる敵が多すぎるのも気になります。
さらに、場合によってはリスポーン場所がめちゃくちゃ遠いです。
死んだ場所から最寄りのスタート地点あたりで復活出来るようにするか、エーテライトのようなものを設置してほしいです。
Last edited by greenhorn; 11-12-2015 at 05:28 PM. Reason: 追記
攻撃に参加してないギャザラーはロット権をなくすべきだと思います。
何セットかやりましたが揉め事の種になっていてとても悪い状況になってます。ギャザラーをやってる人ほうが圧倒的に楽ですし自分の利益は確実に取りながら装備のロットも出来ちゃうなんて戦闘やってる人がば/かをみます
この仕様を悪用して離れてギャザラーをやってるフリをしロットだけする人が現れるなど容易に考えられます
目的が違うのであれば利益も別が当然だと思います。
保証されているのはマッチングだけで
中でのことはなにも保証されていないと思いますよ
やりたいこと各々違いますし
それと
最低限
と仰いますが
その最低限すら明確ではありませんよね?
個々によって思うところは違いますし
やりたいことをやりとおしたいなら
お願いするなり工夫するなりして
やり通す
じゃないのかなと
少なくとも多人数戦のFLでわたしはそう学びました
Last edited by Nico_rekka; 11-12-2015 at 05:52 PM.
目指せPVPコンテンツの活性化
やることない
IDやレイドに飽きた、疲れた人には
PVPがお勧め
宝箱出現貢献度の設定見直してほしいですね。
与えたダメージのみでしかも3割以上はハードル高すぎる気がします、下手したらPT数によってはFAとったPTだけ箱ドロップ、駆けつけたPTは総じて殴り損なんてことになりませんか?それにDotメインの職だと無理ゲーですよねこの仕様。
FATEと同じようにタンクのヘイト、ヒーラーのヒール等でも上がるようにしてほしいです、その上である程度必要貢献度が高いっていうのならいいと思うんです。
PLLで「サボって楽しようとする人がいるので・・・」と言ってましたがそこは真面目にやらんと貢献不足になるLVでなんとか・・・。
あとこんだけ敵強いならFATEのような適当プレイなんかしてたら痛い目見るだけのような。
楽しむための工夫は何も突入後だけじゃないと思うんだけどね。コンテンツの内容と自分の楽しみ方を考えた上で
「募集方法」果ては、「FC/LSの利用」まで含めて考える必要があると思うんだけどね。
そういう中にはどうしてもメリットデメリットによる加減算があって妥協点等の考慮もしなきゃならなくなる。
CFはあくまで人集めの道具。IDや討伐戦で使うときはあくまでクリアを目指すって方向性をもったコンテンツの為に
利用者は戦う前提で選択するわけだけど中での楽しさまでは保障されてないよ?だからこそ、戦い方で衝突がおきるわけだしね。
で、楽しく遊びたいなら(クリア以外に必要な目的や方法が個人にある場合は)PT掲示板を使えって話になる。IDでもその程度。
空島はIDや討伐戦と違って統一性を持たせる目的も、終わりもないからCFの機能で保障できる部分が非常に少ない。人集めの道具としてはね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.