Page 92 of 148 FirstFirst ... 42 82 90 91 92 93 94 102 142 ... LastLast
Results 911 to 920 of 1477
  1. #911
    Player
    noton-noton's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    905
    Character
    Shinon Lu
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by Paradice View Post
    FCハウスはともかく、個人宅はアカウント内共有で1アカ1件までって制限して問題ないと思うんですけどね
    むしろ共有してくれるならその方が便利だし
    個人的にはそのように思っていますが、すでに(複数)所有されている方がいるでしょうから、今から制限を付ける事は難しいでしょうね。
    (1)

  2. #912
    Player
    Pointer's Avatar
    Join Date
    Oct 2015
    Posts
    119
    Character
    Lagrangian Point
    World
    Masamune
    Main Class
    Armorer Lv 60
    Quote Originally Posted by noton-noton View Post
    個人的にはそのように思っていますが、すでに(複数)所有されている方がいるでしょうから、今から制限を付ける事は難しいでしょうね。
    そうですね。

    でも、難しいと言いながら、いま運営が言う「ハウスを利用してない」に該当する人は遊んだデータを一部削除されるのと同義なので
    こんな後手のことするなら、今はお願いしてでも個人宅は1垢1件のみ所有の、FCハウスも1垢1件にまでに変更すべきだと思いますね。
    イシュガルドが実装されようものなら、私なら今の家は放棄せずにサブで買いに行きますよ?

    FCハウスがマスターのアカウントに複数紐付いてたら、次の階級の人に自動移譲かなにかで対応すればいいと思います。
    複数の個人FCを持ってる人には申し訳ないけど、謝ってでも没収した方がいい。

    ログインしてない人から取るのもいいけど、一人で何件も持ってる人も同じくらい圧迫してるわけで。
    月額同じなのに使用してるデーター料に違いがありすぎ。

    もういっそハウスは1件/月で○○円、とかにしないともう無理なんじゃないかな
    (1)

  3. #913
    Player
    noton-noton's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    905
    Character
    Shinon Lu
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by Pointer View Post
    そうですね。

    でも、難しいと言いながら、いま運営が言う「ハウスを利用してない」に該当する人は遊んだデータを一部削除されるのと同義なので
    こんな後手のことするなら、今はお願いしてでも個人宅は1垢1件のみ所有の、FCハウスも1垢1件にまでに変更すべきだと思いますね。
    イシュガルドが実装されようものなら、私なら今の家は放棄せずにサブで買いに行きますよ?

    FCハウスがマスターのアカウントに複数紐付いてたら、次の階級の人に自動移譲かなにかで対応すればいいと思います。
    複数の個人FCを持ってる人には申し訳ないけど、謝ってでも没収した方がいい。

    ログインしてない人から取るのもいいけど、一人で何件も持ってる人も同じくらい圧迫してるわけで。
    月額同じなのに使用してるデーター料に違いがありすぎ。

    もういっそハウスは1件/月で○○円、とかにしないともう無理なんじゃないかな
    個人所有の制限については、課金契約の差別化(スタンダート1鯖に8キャラ エコノミー1鯖に1キャラ)など契約の話も絡みますし、海外展開もされています。
    あまり強引な事(運営都合)は余計な軋轢を生む為に賛成できません。

    そもそも、既に家を所有しているプレイヤーにとって、家が無いプレイヤーの事は関係ない話です。
    ルサンチマンの解決の為に、意見が先鋭化していく事は好ましくないと思います。
    (1)

  4. #914
    Player
    Pointer's Avatar
    Join Date
    Oct 2015
    Posts
    119
    Character
    Lagrangian Point
    World
    Masamune
    Main Class
    Armorer Lv 60
    Quote Originally Posted by noton-noton View Post
    個人所有の制限については、課金契約の差別化(スタンダート1鯖に8キャラ エコノミー1鯖に1キャラ)など契約の話も絡みますし、海外展開もされています。
    あまり強引な事(運営都合)は余計な軋轢を生む為に賛成できません。

    そもそも、既に家を所有しているプレイヤーにとって、家が無いプレイヤーの事は関係ない話です。
    ルサンチマンの解決の為に、意見が先鋭化していく事は好ましくないと思います。
    でもこの仕様のままの場合、今後実装予定のイシュガルドハウジングエリアについては

    実装できなくなる
    または
    実装時に課金しないと購入できなくなる変更がされる(現在持っている家は払わない場合は一定期間の猶予後に撤去)
    または
    月額が上昇する

    のどれかにしないと成り立たないですけど。
    何しろ既にお金がないからサーバーを増やせないわけで
    今回の仕様にしても過密鯖で家がないのは明白。→1垢ですら複数買えるから

    イシュガルドのハウジングエリアでは過去のエリアでハウスを持っていた場合購入できないようにするとは考えられない。
    なぜなら部分的に仕様が変わるのをなぜかあまりやりたがらない運営ですから。
    もしそんなことで着てたら過疎鯖と過密鯖の対応は分けているはずですからね。

    私は月額高くなるのも嫌ですし、ハウスに追加課金するのも嫌なので
    仕様を変更して欲しいですね。

    既に持っているかどうかとかどうでもいいんです。
    月額同じなのに1件も持ってない人からは
    ログインしてないのに家確保してる人と、ログインしてるけど何件も持ってる人は
    大差無いですよ。
    1人1件じゃダメなんですか?
    (0)

  5. #915
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    拡張時の慌ただしい時期に導入するのは
    運営にとってもユーザーにとってもマイナスだと思いますけどねぇ

    それに今回の撤去は空島の影響を考慮に入れたものと考えた方が自然な気はする

    過去のこと掘り返しても仕方ないのでタイミングについては私は一旦打ちきりにします
    (3)

  6. #916
    Player
    noton-noton's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    905
    Character
    Shinon Lu
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by Pointer View Post
    でもこの仕様のままの場合、今後実装予定のイシュガルドハウジングエリアについては

    実装できなくなる
    または
    実装時に課金しないと購入できなくなる変更がされる(現在持っている家は払わない場合は一定期間の猶予後に撤去)
    または
    月額が上昇する

    のどれかにしないと成り立たないですけど。
    何しろ既にお金がないからサーバーを増やせないわけで
    今回の仕様にしても過密鯖で家がないのは明白。→1垢ですら複数買えるから

    イシュガルドのハウジングエリアでは過去のエリアでハウスを持っていた場合購入できないようにするとは考えられない。
    なぜなら部分的に仕様が変わるのをなぜかあまりやりたがらない運営ですから。
    もしそんなことで着てたら過疎鯖と過密鯖の対応は分けているはずですからね。

    私は月額高くなるのも嫌ですし、ハウスに追加課金するのも嫌なので
    仕様を変更して欲しいですね。

    既に持っているかどうかとかどうでもいいんです。
    月額同じなのに1件も持ってない人からは
    ログインしてないのに家確保してる人と、ログインしてるけど何件も持ってる人は
    大差無いですよ。
    1人1件じゃダメなんですか?
    既に複数もっている方の家を取り上げるのですか?
    それとも、「今後は駄目」と現状の差を固定化するのですか?

    いずれも問題が多いと思います。
    また、ゲームの状況に応じて課金額が変わるというのは、契約前に了承してからでないと成立しません。
    波及して適合するというのは、やってはなりません。(ビジネスのルール)

    お話しを聞いていますと、未所有者の事を優先しすぎではありませんか?

    >家を持ってるなら課金しろ! そうじゃなければ、新しいハウジングエリアが作れない そして、新しいハウジングエリアには、既に家を持ってたら購入しちゃだめだよ!

    これでは、賛同を得るのは難しいのではないでしょうか?
    (7)

  7. #917
    Player
    Jeremiah_Gottwald's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    392
    Character
    C' C'
    World
    Anima
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    空島にFCの人達と行く為に事前が良いと思いますが、まぁ事実導入されてない訳ですし詰める話ではないですね。
    そもそも論で言えばハウジング実装時に撤去も実装しとけよって思ってますし。

    土地の購入制限に関しては一時的には必要でしょうね。
    ユーザー間で売買が可能になるまで等。
    今複数持ってる人から取り上げるのは愚策だと思いますが。
    (2)

  8. #918
    Player
    Pointer's Avatar
    Join Date
    Oct 2015
    Posts
    119
    Character
    Lagrangian Point
    World
    Masamune
    Main Class
    Armorer Lv 60
    Quote Originally Posted by noton-noton View Post
    既に複数もっている方の家を取り上げるのですか?
    それとも、「今後は駄目」と現状の差を固定化するのですか?

    いずれも問題が多いと思います。
    また、ゲームの状況に応じて課金額が変わるというのは、契約前に了承してからでないと成立しません。
    波及して適合するというのは、やってはなりません。(ビジネスのルール)
    今は居ないからと家を取り上げるんだから、複数持ってる人から取り上げるのと何が違うんですかね。
    誰かしらに影響出てるのは一緒でしょう。

    月額の差を縮めて、なおかつ土地も大幅確保できるんだし
    デメリットよりメリットのほうが大きいので、3.1で入る仕様よりよっぽど効果が期待できます。

    Quote Originally Posted by noton-noton View Post
    お話しを聞いていますと、未所有者の事を優先しすぎではありませんか?
    そりゃ持ってない人のほうが優先でしょ。
    持ってる人のほうが優先するというならソッチのほうが驚愕ですが。

    Quote Originally Posted by noton-noton View Post
    >家を持ってるなら課金しろ! そうじゃなければ、新しいハウジングエリアが作れない そして、新しいハウジングエリアには、既に家を持ってたら購入しちゃだめだよ!

    これでは、賛同を得るのは難しいのではないでしょうか?
    賛同を得るも何も、イシュガルド実装の予定はあるものの
    お金がないは、同一エリアの拡張すらできないわ。
    こうなる以外無いでしょって話。

    これ以外に方法があるなら是非どうぞ。
    イシュガルド実装で、これ以上引き締めが強くならず、課金追加や月額上昇がない根拠をお願いします。

    あくまでこの場合はこうなるしか無いので結果こうするしか無い。
    と提案してあるだけで前提に噛みつきたいなら、そうならない理由を述べるほうが適切ですが。
    この分に関しては何が言いたかったのかさっぱりわかりません。
    (1)
    Last edited by Pointer; 11-05-2015 at 04:04 PM.

  9. #919
    Player
    noton-noton's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    905
    Character
    Shinon Lu
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by Pointer View Post
    今は居ないからと家を取り上げるんだから、複数持ってる人から取り上げるのと何が違うんですかね。
    誰かしらに影響出てるのは一緒でしょう。

    月額の差を縮めて、なおかつ土地も大幅確保できるんだし
    デメリットよりメリットのほうが大きいので、3.1で入る仕様よりよっぽど効果が期待できます。
    メリットは「今、土地を持ってない人だけ」なのですが…
    既に未使用の土地なら、没収も仕方ないとは思いますが、使ってる家すら没収というのが、同等というのが判りません。

    それぞれのサブキャラで、使っている家が、ある日突然、没収…
    理由は土地を空けるため? そんな理由が通るとは思えません。 45日処ではないですよ。

    意見が先鋭化しすぎです。
    (15)

  10. #920
    Player
    Pointer's Avatar
    Join Date
    Oct 2015
    Posts
    119
    Character
    Lagrangian Point
    World
    Masamune
    Main Class
    Armorer Lv 60
    Quote Originally Posted by noton-noton View Post
    メリットは「今、土地を持ってない人だけ」なのですが…
    既に未使用の土地なら、没収も仕方ないとは思いますが、使ってる家すら没収というのが、同等というのが判りません。

    それぞれのサブキャラで、使っている家が、ある日突然、没収…
    理由は土地を空けるため? そんな理由が通るとは思えません。 45日処ではないですよ。

    意見が先鋭化しすぎです。
    今家を複数持っている人向けですが。
    複垢なら月額を複数払ってるの問題無いですが、
    同じ月額で家を3件も4件も持ってる人と、1件も持ってない人が同列で
    お金がないからーを理由にしてほしくないですね。

    それで利用してない人の没収するなら、なんでこっちも没収しないんでしょうかね。
    まぁ過疎鯖で家が依然足りない状況になるから、1キャラ1件になるか
    金額上がるかになるのは遅かれ早かれなるでしょう

    そして同じ仕様が一律でくるなら、
    やはり過疎鯖と過密鯖の月額が違うのも納得出来ないですけどね。

    私としては1垢1件になるように複数持ってる人の撤去も仕方ないと思ってますけどね。
    考えの相違ですね。
    (1)
    Last edited by Pointer; 11-05-2015 at 04:16 PM.

Page 92 of 148 FirstFirst ... 42 82 90 91 92 93 94 102 142 ... LastLast