Page 90 of 148 FirstFirst ... 40 80 88 89 90 91 92 100 140 ... LastLast
Results 891 to 900 of 1477
  1. #891
    Player
    Pointer's Avatar
    Join Date
    Oct 2015
    Posts
    119
    Character
    Lagrangian Point
    World
    Masamune
    Main Class
    Armorer Lv 60
    というか最終ログイン日時で実装すれば
    3.1直後から撤去された家が出て、むしろWin-Winだと思うのですが。
    何しろすでに実装されてる昨日使うわけで、しかもハウス入室と庭などの関係まで解消されるんですよね。

    まぁぶっちゃけ苦労して買った家がなかったら、復帰する人のモチベーションは下がることはあっても上がることはありませんね。
    つまるところ、スクエニがちゃんと鯖用意せずにこの対応することが問題で、その見積ができなかったのが原因。
    解決策として鯖人口が分散する手段を講じるなど、全くしてないのも要因。
    (14)
    Last edited by Pointer; 11-05-2015 at 09:53 AM.

  2. #892
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    Quote Originally Posted by Pointer View Post
    というか最終ログイン日時で実装すれば
    3.1直後から撤去された家が出て、むしろWin-Winだと思うのですが。
    何しろすでに実装されてる昨日使うわけで、しかもハウス入室と庭などの関係まで解消されるんですよね。

    まぁぶっちゃけ苦労して買った家がなかったら、復帰する人のモチベーションは下がることはあっても上がることはありませんね。
    つまるところ、スクエニがちゃんと鯖用意せずにこの対応することが問題で、その見積ができなかったのが原因。
    解決策として鯖人口が分散する手段を講じるなど、全くしてないのも要因。
    判定方法については引き続き触れません

    実装直後にしなかった理由は
    空島で戻ってくる人達を見込んで直後にはしなかったのでしょう
    逆に3.1実装して1ヶ月半戻ってこなければ
    当面利用・復帰の見込みは薄いんでしょうね

    モチベに関しては家が手にはいることでモチベーションが上がる人たちも
    あるいは家持ちかつ利用頻度が高い人たちの恩恵でモチベーションが上がる人たちも出てくるので
    どちらを選ぶか かなと

    特に空島考えると家持ち人達が活動して多く船を出す状況の方が
    ハードなどで組めるPT数も増えてくるんじゃないかなと
    利用頻度の上昇により間接的に
    他のユーザーにも恩恵を及ぼす可能性が出てくるんですよね
    (4)
    Last edited by Nico_rekka; 11-05-2015 at 10:13 AM.
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  3. #893
    Player
    Pointer's Avatar
    Join Date
    Oct 2015
    Posts
    119
    Character
    Lagrangian Point
    World
    Masamune
    Main Class
    Armorer Lv 60
    Quote Originally Posted by Nico_rekka View Post
    判定方法については引き続き触れません

    実装直後にしなかった理由は
    空島で戻ってくる人達を見込んで直後にはしなかったのでしょう
    逆に3.1実装して1ヶ月半戻ってこなければ
    当面利用・復帰の見込みは薄いんでしょうね

    モチベに関しては家が手にはいることでモチベーションが上がる人たちも
    あるいは家持ちかつ利用頻度が高い人たちの恩恵でモチベーションが上がる人たちも出てくるので
    どちらを選ぶかにすぎないと思います

    特に空島考えると家持ち人達が活動して多く船を出す状況の方が
    組めるPT数も増えてくるんじゃないかなと
    利用頻度の上昇により間接的に
    他のユーザーにも恩恵を及ぼす可能性が出てくるんですよね
    どっちにしろ鯖用意できなかった運営が一番悪い。
    その前提で仕方なく施策するならもうちょっと多段階で実装して欲しいですね。
    過密鯖は段階が進み厳しくなるのは仕方ないとしても、過疎鯖のLまで更地にする必要性は全く無いと思います。
    (17)

  4. #894
    Player
    hara-pan's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Location
    アーランド
    Posts
    40
    Character
    Asobo Soty
    World
    Titan
    Main Class
    Miner Lv 50
    私は実装時に値段が高すぎるとギャーギャーいってた連中と個人でも買えるようにしろといってた連中と
    その要望をすんなりと受け入れちゃった運営どちらも同じくらい悪いと思いますです
    FF14のハウジングの仕様で誰でも買えるお値段にしてサブキャラでも買えちゃうようにしたら
    鯖なんかいくらあっても足りないことなんて実装前からでもわかることです
    (16)

  5. #895
    Player
    Pointer's Avatar
    Join Date
    Oct 2015
    Posts
    119
    Character
    Lagrangian Point
    World
    Masamune
    Main Class
    Armorer Lv 60
    Quote Originally Posted by hara-pan View Post
    私は実装時に値段が高すぎるとギャーギャーいってた連中と個人でも買えるようにしろといってた連中と
    その要望をすんなりと受け入れちゃった運営どちらも同じくらい悪いと思いますです
    当初は値段高いと思ったでしょうね。
    何しろほんとにハウジングしかまともな機能なかったですし。
    致し方無いとは思います。

    個人でも欲しいという要望は当然でしょう。
    他ゲーでそのようなものが山ほどあるので当然出てくる要望の一つですね。

    Quote Originally Posted by hara-pan View Post
    FF14のハウジングの仕様で誰でも買えるお値段にしてサブキャラでも買えちゃうようにしたら
    鯖なんかいくらあっても足りないことなんて実装前からでもわかることです
    これはそのとおりですね。
    鯖が足りないのが今回の原因だけど、その足りない原因は見積もりの甘さ。
    そして懐事情が問題でどっちにしてもいつかは直面する問題だった。
    こんな状況でイシュガルドのハウジングエリアとかもう夢物語ですよ。
    撤去されても、違う人が買うんですから、空くことはありませんし。
    (7)

  6. #896
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    Quote Originally Posted by Pointer View Post
    どっちにしろ鯖用意できなかった運営が一番悪い。
    その前提で仕方なく施策するならもうちょっと多段階で実装して欲しいですね。
    過密鯖は段階が進み厳しくなるのは仕方ないとしても、過疎鯖のLまで更地にする必要性は全く無いと思います。
    鯖はそもそも充分に用意なんてできないと思っています
    方針なのか設計事情なのかはわかりませんが
    サーバー毎に異なる実装はできなかったのでしょうね

    事情として考えられるのは
    ・メンテで一斉撤去を考えてる
    ・鯖毎に日数や条件が異なることによる不満が生じるのを嫌った
    まぁ 前者な気がしますが

    あえて間違いがあったと運営を指摘するなら
    ソロFCと個人宅を容認 実装してしまったことだと思います

    ただ今更それを指摘したところで戻りようもないのとスレチなので
    私は今ある状況のなかでベターなものはなにか?何が現実的か、何ができるのか
    をベースに、意見・提案してます できてるかどうかは知らんけど
    (3)
    Last edited by Nico_rekka; 11-05-2015 at 11:14 AM.
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  7. #897
    Player
    Mananya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    2,425
    Character
    Mananya Manyana
    World
    Durandal
    Main Class
    Machinist Lv 100
    パッチ2.1ノート

    お値段については、そうは言うがウチの鯖だと最安値Sで4千万だったからなぁ。
    そして出来ることは家具置くくらいだったんで安くなってからもしばらくは空いていた。なのでウチが所属するFCもわりと時間がたっていたけど購入出来ている。
    誰も使えないハウジングゾーンは意味がないので安くしたのは悪いことじゃないと思うよ。

    個人宅は一緒のエリアにぶっこまれたのは要望していたこっちもびっくりでよしだって感じだけど、それでも最後に追加されたバージョンアップでだいぶ土地は余っていた。なので深夜に帰ってくる私も諦めの境地だったのに買えてしまった。

    手に入らず欲しいという声はまだあるのに畑やら空島をいれてくるわけで、整理は必要ではあるけど、運営はハウジングゾーンを追加しないといけなかったと思う。

    結局今買えないとこは早くて運が良くてクリスマス?
    でもたぶん手に入らないであろう過密鯖は空かない可能性は高いと思うし空いても買えない可能性は高いように思うの。

    そして空島の旬は過ぎ、45日以内に一回は扉くぐろうねというシステムだけがのこるのさ。
    (18)

  8. #898
    Player
    Jeremiah_Gottwald's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    392
    Character
    C' C'
    World
    Anima
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by Nico_rekka View Post
    3.1でハウジングと大きく関係する空島が実装される

    もし初回の期間が長くなった場合
    ほしい人がいる、新たな需要が生まれる状況で
    ずーーーーっと使われていない家が残り続けてしまっている
    空いた頃には空島の旬は過ぎてしまってる

    これはさすがによろしくないでしょう?

    なので特に撤去機能実装時初期の期間は
    短くする必要があると思うんです
    それって需要が上がるタイミングで入れるのが間違いでは?
    拡張っていう最も人が戻るタイミングで入れれば良かったのではないでしょうか。
    で、3.1まで5ヵ月ですよね。
    その間に本当に必要のない家を撤去したら3.1までに多少の空きは出来たのでは。

    もっと言えばハウジング実装当初からパッチノートなんかに記載するぐらいなら機能としてあって購入時にゲーム内でアナウンスがあるべき。

    場当たり的な対応してきた結果ですよね。
    (14)

  9. #899
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Jeremiah_Gottwald View Post
    もっと言えばハウジング実装当初からパッチノートなんかに記載するぐらいなら機能としてあって購入時にゲーム内でアナウンスがあるべき。

    場当たり的な対応してきた結果ですよね。
    まったく同感で、最初から入れておくべき機能なんですよね。
    ゴミ掃除の機能なんだから。
    (10)

  10. #900
    Player
    noton-noton's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    905
    Character
    Shinon Lu
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    サブキャラにも家を所有していると、最大で8X2 16の物件を管理しないといけないわけですので、確かに煩わしいかもしれませんね。

    これは極端な例ですが…

    サブアカウントまで使ってる方で、定期的に休止を使い課金額を調整している方などは、さらに大変ですね…

    このあたりからも、クレームになっているかもしれません。

    私は(事実上)1キャラしか触れていないので、こんな問題には無縁ですが…
    (0)

Page 90 of 148 FirstFirst ... 40 80 88 89 90 91 92 100 140 ... LastLast