Last edited by XXw; 10-25-2015 at 03:10 PM.
そもそも、FC宅と個人宅は機能も目的も違うことは初めから明白なはずなんですけどね。
ソロでも探索自体は出来ますし。
PT組んだりFCに加入せずにソロのまま(ほぼ)同じ事ができてしまうからMOと揶揄される一因でもあるんでしょうけど、
これも時代なんでしょうかね。
だんだん このスレ読んでいて、、、まずい自分は不利だ! って感じてきました。
金は欲しい・・・でも金策むり! じゃぁ 家売ろう!>販売システム無いじゃん!
80%もどってくるなら・・・・ガーーーン 45日もINしないって地獄だぁぁぁぁぁぁあ。
と、思うと家を手放す選択肢もつくってもらって80%もどってきたらいいな~。
Last edited by JazzTea; 10-25-2015 at 03:56 PM.
って思わず邪推しちゃいますよね?ほかの人もいってるけどリソースが足りてないから使われてない家をあけたいんじゃないかとか
でも、私の(個人家の)近所はまだ空き家が結構あります。周りに空き家があるのにあけるために強制撤去っておかしいじゃないですか。
だから正式な思いというか回答がほしいのですよ。
その回答に納得いくかどうかは個人レベルで違うと思いますから如何ともしがたいのですが、でもその回答である程度の
見切りや諦めもつきますよね?だからプレイヤーの憶測ではなく公式の正式な回答がほしいのです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.