Page 51 of 148 FirstFirst ... 41 49 50 51 52 53 61 101 ... LastLast
Results 501 to 510 of 1477
  1. #501
    Player
    moonwalk's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    176
    Character
    Eilis Green
    World
    Hades
    Main Class
    Arcanist Lv 28
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    それならなおさら撤去されないように、家に入るように努力するのでは?
    常に最高クラスの装備を維持したい人は、IDやレイドを周回してトークンや装備を集めるでしょう?
    そっちは許されて、45日に1度入るだけで良いハウジングの方が許されないのは、おかしくないですか?

    不満を持つのは仕方ないにせよ、機能自体をなくすのは不可能なのですから、
    如何にその辺りを妥協するかを考えた方が、建設的じゃないでしょうか。

    感情論で反対だけしていては、前に進みませんよ。
    45日間使用していないジョブはLV1になる上、再度LV60まで上げられなくなります。モブ一匹叩けばいいんだからたいしたことないよね。と言われたらどう感じますか?
    その手の意見を見て私が感じるのはそれとだいたい同じです。

    個人宅の室内コンテンツは積木の箱を渡されてこれで遊べと言われているようなものなので、モチベーションとなるものを自分で作らない限り余計な手間が増えると感じる所有者がいるのは全く不思議ではありません。

    ハウジングのコンテンツの少なさは、所有していない人との差をつけないようにとの配慮があるためでしょうし、それで足が遠退いたら今度は使っていないなら明け渡せと言わんばかりの扱いを受ければ釈然としないのは当然でしょう。
    (16)

  2. #502
    Player
    SlowWorker's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    863
    Character
    Lakku Leiekupo
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 93
    撤去の方法が不明だったとはいえ、何らかの撤去の仕組みは実装するという話はあったと思います。
    ですが、
    Quote Originally Posted by Hikitatebitou View Post
    部分抜粋
    まぁ既に家持ってる身としては家にネガティブな機能が付くだけだから気分良くはないよね
    というのに、配慮しようとして、
    Quote Originally Posted by Mini_Los View Post
    部分抜粋
    なぜ?「課金してるのに」家に入るというアクションをしないだけで強制撤去するのか?
    入るだけで良いって最大の譲歩なのかもしれません。
    日数とか返金の%とか根拠が全く想像できないですが。
    (2)

  3. #503
    Player
    yosiko3's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Location
    ロミンサ
    Posts
    49
    Character
    Elca Mony
    World
    Kujata
    Main Class
    Arcanist Lv 28
    Quote Originally Posted by moonwalk View Post
    45日間使用していないジョブはLV1になる上、再度LV60まで上げられなくなります。モブ一匹叩けばいいんだからたいしたことないよね。と言われたらどう感じますか?
    その手の意見を見て私が感じるのはそれとだいたい同じです。
    個人と共通という別の物を比較されても困ります。

    ジョブばプレイヤー個々に割り当てられるものです。
    それをプレイヤー全員が共同で使用するハウジングの土地と比較するのは間違っていますよ。

    プレイヤーに提供できるジョブの数に限りがあって、
    必ずしも全員が取得できないという仕様であるのならば、貴方の比較は納得いきますが。
    (32)
    Last edited by yosiko3; 10-25-2015 at 02:18 PM. Reason: ちょっと追記

  4. #504
    Player
    Isca's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    93
    Character
    Ahr Isca
    World
    Ridill
    Main Class
    Archer Lv 80
    個人宅とFC宅の消費するリソースが等価なら、FC宅として使ってくれた方が沢山の人が楽しめて効率がいいですよね。
    現状を見ると、拡張街は個人宅が8割くらいだったので、個人宅の需要が増えるという運営の読みは当たっていたのかもしれません。
    FCはランク制限があるせいで買いにくいというのもあるので、一概には言えないですが。

    結局のところ需要を満たすだけの土地がないので、
    人より早く金策をして人より早く買い付けに走って競争に勝たなければ、ハウジングを楽しめない。
    小規模FCで細々楽しんでいる人には永遠に土地が回ってこない。
    まったりのんびり楽しむはずのハウジングが経済格差を見せつける結果になっている。
    そういうところが毎回荒れる原因なのでしょうね。まぁリアルっちゃリアルですね。

    そのうえにFC宅はクラフトやら飛空挺やらで、美味しそうなコンテンツと紐付いちゃってるので、
    そりゃあ荒れると思うのですよ。
    ハウジングそのもの以外のコンテンツへのアクセスは土地がなくてもできるように、
    共同利用できる畑とか厩舎、貸し工房みたいなものを作ってくれたらいいのにと思うのですが、
    見た目は一緒でデータだけ個人持ちにするようなイメージで、そういうのは難しいのでしょうかね。
    (2)

  5. #505
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    ハウジングに関してちょい厳密に考えられてないって感じになってますね。

    空島探索が追加されるしフリカンで行けるモノだから、フリカンに振り分けたい。

    ではなぜ個人宅を実装したのか?

    なんか色々とあべこべになった気がする。
    (2)

  6. #506
    Player
    Hikitatebitou's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ムーングロウ
    Posts
    625
    Character
    Quon Malaguld
    World
    Ridill
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    土地をドバドバ追加すれば荒れないだろう
    ドラクエ10みたいに
    (10)

  7. #507
    Player
    XXw's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    175
    Character
    Lewena Fletcher
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Gladiator Lv 31
    Quote Originally Posted by MisatoMisa View Post
    ハウジングに関してちょい厳密に考えられてないって感じになってますね。

    空島探索が追加されるしフリカンで行けるモノだから、フリカンに振り分けたい。

    ではなぜ個人宅を実装したのか?

    なんか色々とあべこべになった気がする。
    たまにあべこべだとか方向性がぶれてるみたいな事を言う人が居ますが、
    ユーザーの要望が多岐にわたってる事ぐらい、
    ここ見てるだけでもわかると思うんですけどね。
    内容によりますが、一方方向のみに伸ばしていくと
    逆方向の要望持ってる人がバッサリ切られます。
    それだけ個人宅の要望が多かっただけでしょう。
    (8)

  8. #508
    Player
    moonwalk's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    176
    Character
    Eilis Green
    World
    Hades
    Main Class
    Arcanist Lv 28
    Quote Originally Posted by yosiko3 View Post
    個人と共通という別の物を比較されても困ります。

    ジョブばプレイヤー個々に割り当てられるものです。
    それをプレイヤー全員が共同で使用するハウジングの土地と比較するのは間違っていますよ。

    プレイヤーに提供できるジョブの数に限りがあって、
    必ずしも全員が取得できないという仕様であるのならば、貴方の比較は納得いきますが。
    違う立場の方に向けて自分の感じていることを理解して貰えるように例を出したのであって比較をしているつもりはありませんよ。

    自動撤去の意義は理解していますし、自分も賛成です。
    ただ、帰宅をさせるにしても所有者が撤去期間を意識せずとも自宅へ戻るようなやり方をしてほしいのです。
    撤去をちらつかせるようなやり方は所有者の反発を招くだけです。
    (10)

  9. #509
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by XXw View Post
    たまにあべこべだとか方向性がぶれてるみたいな事を言う人が居ますが、
    ユーザーの要望が多岐にわたってる事ぐらい、
    ここ見てるだけでもわかると思うんですけどね。
    内容によりますが、一方方向のみに伸ばしていくと
    逆方向の要望持ってる人がバッサリ切られます。
    それだけ個人宅の要望が多かっただけでしょう。
    とはいえ密接に繋がる空島要素が加わって、フリカン向けに強くなったのは明白では?

    そして個人宅の弱点(?)が浮き彫りになった感じだとは思うんですが。
    (2)

  10. #510
    Player
    Fam_chang's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    127
    Character
    Fam Fountain
    World
    Chocobo
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    今回の施策に概ね賛成ですし、ハウジング実装からのゴーストハウスも溜まっているはずなのでひとまず45日にも賛成です。
    ただ、これからずっと45日となるとやはり短いと思うので3.2パッチからは撤去までの期間を90日にするなどは必要かなと思います。

    Quote Originally Posted by Hikitatebitou View Post
    土地をドバドバ追加すれば荒れないだろう
    ドラクエ10みたいに
    土地の絶対数は明らかに違うのだと思いますが、FFは過疎鯖と過密鯖間の格差も大きいのでそこらへんが難しそうですね。
    (4)

Page 51 of 148 FirstFirst ... 41 49 50 51 52 53 61 101 ... LastLast