Results 1 to 10 of 9296

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,881
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by yaskin99 View Post
    それは事実上分けたようなものでしょう。よっぽど日本が好きとか日本人と遊びたいって人以外は自国に近いところを選びます。海外の方が日本のサーバーで遊んでる動画とか見るとそりゃもう悲惨です。忍者とかまともに動作していません。
    日本国内に在住している外国の方や、周辺国の方の事を忘れはいませんか?
    台湾の方とか、日本のDCが一番近いから選んでいますよ?

    アジア圏の方々は、欧米DCを選ぶよりも日本DCの方が近いですからね。

    「言語」で別けているのではなく、あくまでも距離的に一番近いDCを選んでください、
    と言った区分です。

    時間帯によっては自分のサーバーでも、日本語以外のパーティ募集とか普通にありますからね。
    日本DCだからといって、日本語だけではありませんよ。
    (11)

  2. #2
    Player
    yaskin99's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    600
    Character
    Sifr Flan
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    日本国内に在住している外国の方や、周辺国の方の事を忘れはいませんか?
    台湾の方とか、日本のDCが一番近いから選んでいますよ?

    アジア圏の方々は、欧米DCを選ぶよりも日本DCの方が近いですからね。

    「言語」で別けているのではなく、あくまでも距離的に一番近いDCを選んでください、
    と言った区分です。

    時間帯によっては自分のサーバーでも、日本語以外のパーティ募集とか普通にありますからね。
    日本DCだからといって、日本語だけではありませんよ。
    どうも話がズレてますな。別に外人がいないとか来ないようなシステムにはなってないのは承知しています。少数ですが外国籍の方もいますし。
    来るなと言う訳ではないです。ただ、アジア圏はまだしも欧米や南米の人達とは文化があまりにも違うのでそういった人たちを誘導するように作ったのは大きな進歩ですよ。
    ゲーム始めるときに大まかに自国に近いデータセンターがデフォで選ばれるだけも大したものです。

    何でここに食いついたのか良く解りませんが、サービス開始の導入部分でラグ対策でDCを各地に置くように、プラットフォーム毎にDCを分けてしまっていれば多少問題が軽減されたんじゃないかと思った書き込みです。
    (1)