Page 20 of 148 FirstFirst ... 10 18 19 20 21 22 30 70 120 ... LastLast
Results 191 to 200 of 1477
  1. #191
    Player
    Chaf's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,211
    Character
    I'etta Tyqi
    World
    Garuda
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    Quote Originally Posted by Roco View Post
    あら、ごめんなさい。
    書いてるうちに沢山返信されてて、まだ見ていませんでした。

    なんで?と言われても、120%とぱっと書かれたらそう思いませんか?
    お、儲けられる!と考える人は沢山いると思います。その沢山の人が家を購入したとします。
    放置しないとギルは回収できません。ということは放置期間があるわけで、結果ゴーストタウン化
    すると考えられませんか?45日は自宅行かないんですよ?自宅へ行かず何しにハウジングエリ
    アへ行くんですか?単純に考えるとそう思っただけです。

    私は120%に対して意見を述べただけです。105%、90%について述べた訳ではありません。
    買った金額の2割り増しで返金されるんです。大概の人が儲けようと考えると私は思っただけです。
    1000万で購入して45日放置するだけで1200万になって返ってくる!
    ハウジングエリアが金策エリアに大変身!
    購入して45日立ち入らないことを繰り返すだけのゴーストタウンの完成ですね!!
    (21)

  2. #192
    Player
    SlowWorker's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    863
    Character
    Lakku Leiekupo
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 93
    Quote Originally Posted by Chaf View Post
    1000万で購入して45日放置するだけで1200万になって返ってくる!
    ハウジングエリアが金策エリアに大変身!
    購入して45日立ち入らないことを繰り返すだけのゴーストタウンの完成ですね!!
    とてもリアルに近いですけどね。
    (1)

  3. #193
    Player
    Sophiela's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    4
    Character
    Sophiela Elrand
    World
    Tiamat
    Main Class
    Armorer Lv 53
    日数に関しては何日に決めても大多数が満足いく日数というのは無いと思っています。(土地が空くのを待ってる人は短めに設定して欲しいでしょうし)
    しかし月額料金は払い続けているのに、長期出張やら入院やらで家のドアをくぐれない場合に家が無くなってしまうのは悲しいです。
    (この仕事が終わったらあの家に帰るんだ・・・あれ!?フラグ!?)
    個人宅は料金の支払いの有無を条件にいれていただける事を希望します。
    (27)

  4. #194
    Player
    sionkisaragi's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    566
    Character
    Lucia Xlll
    World
    Mandragora
    Main Class
    Carpenter Lv 90
    45日では明らかに短いですよ
    仕事しているなら分かると思うんですけど
    年に何度も出張で居なくなるので45日未満という短い出張は無いに等しいです

    せめて課金を継続している場合は撤去されない
    または課金で留守番をするリテイナーなど用意して下さい。
    (28)

  5. #195
    Player
    Antant's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    53
    Character
    Aneya Ayaori
    World
    Fenrir
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    仮に充分な土地が用意できたら(そうできる見込みがあるのか、わかりませんが)
    自動撤去を廃止したり、廃止しないまでも撤去期限を延ばしたりしませんか?
    (4)

  6. #196
    Player
    oreore's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    35
    Character
    Hage Hageo
    World
    Odin
    Main Class
    Gladiator Lv 15
    Quote Originally Posted by Antant View Post
    仮に充分な土地が用意できたら(そうできる見込みがあるのか、わかりませんが)
    自動撤去を廃止したり、廃止しないまでも撤去期限を延ばしたりしませんか?
    増やして土地を充分確保できたならもちろん有り得るでしょう!
    しかし海外でも言われてますが
    土地を増やすリソースがない
    サーバー代がない
    これ以上ハウジングエリアを増やす技術力がない
    などの理由により充分な土地は用意できないでしょうね
    出来ないからこその自動撤去なんでしょう
    (8)

  7. #197
    Player
    SlowWorker's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    863
    Character
    Lakku Leiekupo
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 93
    自動撤去の仕組みも複雑になるとコストがなんでしょうね。
    (2)

  8. #198
    Player
    abccba's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    49
    Character
    Carlin Actinidia
    World
    Alexander
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    「もしかしたら」入院するかも!?入れない事情があるかも!?長期出張かも!?飽きたけどいずれ戻るかも!?
    なんて人のために何ヶ月も何年も確保しておけ。というのが不自然で仕方ありませんね
    現在家が持てずに困っている多数のアクディブユーザーを優先するのは当たり前
    課金継続しているのなら期間延期するのは有りだと思いますけどね
    (57)

  9. 10-22-2015 05:52 AM
    Reason
    返信ミス

  10. #199
    Player
    sadare's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    15
    Character
    Minkey Coin
    World
    Shinryu
    Main Class
    Miner Lv 60
    Quote Originally Posted by FF14fan View Post
    家撤去には大賛成です。
    3日くらいインなくても撤去で良いと思いますが。
    いちいちサブキャラ作ってまでそんなこと書き込まなくてもいいのでは?
    (18)

  11. #200
    Player
    popopopow's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    143
    Character
    Violet Evergarden'
    World
    Masamune
    Main Class
    Black Mage Lv 76
    ハウジングの土地をギルだけでなくリアルマネーでモグステで買うことができる
    Sサイズ100円Mサイズ300円Lサイズ500円

    本契約(月*000円)を休止中も、上のプランに加入し続けることができて
    課金してる間はどんなにログインしなくても家が残る。
    課金切れ後は、6日で家がなくなり家具は戻ってくる。

    ギルでハウジングを買った人で休止するけど家を残したい場合該当する家のサイズの土地を
    課金すれば家は残るみたいな仕様を考えてみました
    (2)

Page 20 of 148 FirstFirst ... 10 18 19 20 21 22 30 70 120 ... LastLast