Page 16 of 148 FirstFirst ... 6 14 15 16 17 18 26 66 116 ... LastLast
Results 151 to 160 of 1477
  1. #151
    Player
    ulutyami's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    101
    Character
    Surara Sura
    World
    Masamune
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    とあるMMO見たいに、二週間撤去じゃ無いだけましかと思ってしまった。
    でも、そのMMOは家でしかできない作業とかこのゲームの比じゃ無いくらいに存在するので少なからず、入りますけどね。

    撤去や拡張うんぬんより、ハウジングのシステムのハウスによるデジョンや家の中でログアウトする事の恩恵とか、もっと他にやるべき事あるんじゃ無いかな?ってふと思ってしまいました。

    あ、45日撤去には賛成です。
    ただし、家の入室じゃなくてFCメンバーのログインによる事に変えて欲しいです。
    他の方の申し上げてる通り、入らない日なんて良くありますから
    (9)

  2. #152
    Player
    Pita2's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    68
    Character
    Suica Eroica
    World
    Unicorn
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    使わなくなった土地を有効活用することについて反対は無いです。ですがやはり撤去まで45日は短いように思います。
    そもそもハウジング購入時は「ハウジングの撤去を行わない」・「ある程度の期間休止するのもあり」といった運営側の方針だったのですよね。
    とはいえハウジングエリアがゴーストタウンになってしまったり欲しい方が土地購入できない事体は理解しているので難しい所ですが・・・

    ただ正直大型パッチ前に45日位の休止は個人的にはありえるので困りますね。これからもFFを長く続けるからこその休止もありだと思うのですが戻ってきたら家が無いのは辛いですね。
    せめて課金を続けていれば撤去なしにならないのでしょうか?
    (20)

  3. #153
    Player
    Lenachan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    24
    Character
    Lenalee Curtiss
    World
    Masamune
    Main Class
    Carpenter Lv 70
    前々から公言されていたことではありますが、45日は短いかなぁっと思います。
    上でも言われてる方がいらっしゃいますが、せめてメジャーパッチまでの期間程度は猶予があってもいいのではないでしょうか。
    現状ですと、やることなさすぎてfcメンのin率も惨憺たるものです。(実装当時の盛り上がりが懐かしい・・・)
    休止(課金停止)される方もいらっしゃるでしょうし、それも考慮すべきかなぁっと思いました。
    休止させないほど、魅力的なコンテンツが山盛りならいいんでしょうが(苦笑)
    (24)

  4. #154
    Player
    Fsuzukuma's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    764
    Character
    Bojan Arodica
    World
    Ultima
    Main Class
    Arcanist Lv 10
    2年5年とやってたら飽きますよね。
    というか新しいものがきてもマンネリ感が自分の中に出てきたという感じです。
    脱線失礼しました。
    (5)

  5. #155
    Player
    FF14fan's Avatar
    Join Date
    Oct 2015
    Posts
    1
    Character
    Mona Rich
    World
    Ultima
    Main Class
    GLA Lv 0
    家撤去には大賛成です。
    3日くらいインなくても撤去で良いと思いますが。
    (11)

  6. #156
    Player
    kerrich's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,090
    Character
    Kerrich Dracht
    World
    Kujata
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    45日玄関通過制限。賛成です。30日位でもいいと思います。
    ただキャッシュバックは80%より高くして欲しいなーと言う感じです。(~90%位)

    Quote Originally Posted by TYObaby View Post
    いつも思うのですが、
    何故家を持っている人VS持ってない人の構図にしようとするのでしょうか。

    あくまで課金という、消費者が守られる権利を述べているのに過ぎません。

    そしてこれからハウジングをする人も含めて
    ハウスを撤去されることへの妥協点を見つけれれば
    このスレッドも有意義になるのではないでしょうか。
    引用させていただきます。
    下記自分の意見は若干スレチかも知れませんが。

    優先されるべきプレイヤーは誰でしょう。
    課金してるんだから、お客様なんだからと
    『お客様は神様理論』を持ってくるのはやめませんか?

    同じ料金を払っているのだからと言うのならば、どちらの人に遊んでもらいたいですか?

    インもせず。45日間ハウジングの玄関をクリックすることもせず。
    特にハウジングで遊ぶこともない。ハウジングを飾りと思ってる人(つまんない・インしない時点で飾りとも思ってないよね)

    毎週インして。居住区一覧とにらめっこしながら金策して。
    ハウス持ったら何しようと考えてハウジングを目標に頑張ってる人。

    追加料金払ってるなら未だしも、同じ料金を払っていても優先すべき顧客はどっち?と言う線引きでしょう?
    そもそも『お客様は神様』って経営者・事業者側が思うことであって、顧客自身が言うセリフではないでしょう?

    トゲのある言い方ですが。
    『神様』はアナタだけではありませんよ。

    土日にインして、ハウスのソファーでボケーっと。CF待ちでワイワイお喋り。
    修理素材買うためやリテイナー処理の為に戻って。たまーに模様替えして。
    ごくごくありふれた遊び方をしているかたは当然守られるべきでしょう。

    その上で『期間が長い・短い』『条件は…。』と要望を出すのは結構ですが。
    カネを払っているのだからと『自分は神様理論』を振りかざすのはやめませんか?
    (70)

  7. #157
    Player

    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    82
    ハウジングをどう使おうとその人の自由
    自分たちの方が有効活用できるから優遇されるべき論はどうかと思うわ
    (40)

  8. #158
    Player
    kerrich's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,090
    Character
    Kerrich Dracht
    World
    Kujata
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    Quote Originally Posted by LENad View Post
    ハウジングをどう使おうとその人の自由
    自分たちの方が有効活用できるから優遇されるべき論はどうかと思うわ
    上手く伝わってないようで。

    カネを払っているのだからと言ってしまったら、もとも子も無いでしょう?
    ハウジング欲しいなーと持ってる人。現在それなりに遊んでる人。ほったらかしにしている人。
    おっしゃる様に、いろんな遊び方があるんでしょう?

    みんな同じ料金を払ってるのに特定の遊び方の人が。
    お客様自信が『お客様なんだから』と文句を言うのはおかしいでしょう?と言う話です。
    規約まで持ち出して…。チョット変ですよ。
    (27)

  9. #159
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    ハウジング実装時のパッチノートに
    ※パッチ2.2以降に、長期間使用されていないハウスの「土地の自動破棄」機能の追加を予定しています。
    とある以上は、長時間使わない自由だけは最初から無かったと考えるべきでしょうね。

    今回のアナウンス自体、1行めから「有効利用のため」って書いてるしね。
    http://jp.finalfantasyxiv.com/lodest...3bd68a290e2f45

    まー
    長時間イコール45日なのか、とか
    使わないイコール入室してないなのか、とか
    不満を感じる人が出るのは理解できますけど。

    モグステからぽちっとやったら45日という日数を有料で増やせるとか
    判定方法を、入室じゃなく家具使用や庭へのログインにするとか
    撤去時に、次回購入時の割引チケット支給するとか
    そういうのはあってもいいんじゃないでしょうか。
    (12)
    Last edited by nikry; 10-21-2015 at 08:17 PM.

  10. #160
    Player
    oreore's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    35
    Character
    Hage Hageo
    World
    Odin
    Main Class
    Gladiator Lv 15
    Quote Originally Posted by kerrich View Post
    土日にインして、ハウスのソファーでボケーっと。CF待ちでワイワイお喋り。
    修理素材買うためやリテイナー処理の為に戻って。たまーに模様替えして。
    ごくごくありふれた遊び方をしているかたは当然守られるべきでしょう。
    私は毎日INして、カンパニークラフトを進めるために24時間東奔西走しています。
    飛空艇も飛ばしていますし。家具もいいのがあったら置いています。畑だって忘れていません。
    kerrichさんの書き込みでやってることは、
    ハウスのソファーでボケーッとすることとたまーの模様替えにハウジングが必要なぐらいですよね?ワイワイおしゃべりは4都市のエーテライト付近が賑やかでいいですよ。
    それでしたら私のようにハウジング要素をしっかりと満喫している方に使われたほうがいいんじゃないですか?
    日本には八百万の神がいるので遊び方はそれぞれだと思います。
    FF14は五百万の神がいるので日本よりは神様の数は少ないですが色々な考え方があります。
    まあ、追加で何軒か家が建てれるぐらいにお金も溜まってきましたし、別アカウントでの家購入も考えていますので私としては家の撤去は願ったり叶ったりです。クリスマスに運営からのプレゼントとして買い占めようと思います。

    フォーラム書き込み用のサブキャラです。ご容赦を
    (12)

Page 16 of 148 FirstFirst ... 6 14 15 16 17 18 26 66 116 ... LastLast