Page 24 of 313 FirstFirst ... 14 22 23 24 25 26 34 74 124 ... LastLast
Results 231 to 240 of 3130
  1. #231
    Player
    yaskin99's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    600
    Character
    Sifr Flan
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    うちのとこは主にFCメンで行きますが、他のことやってたり、なんだかんだで参加できない人もいるので、不足ロール出たら募集して行っています。自分も何回か疲労やギャザクラを理由に参加見送っています。
    行ける人が行くってスタンスですね。毎回大騒ぎしながらやっているので、野良で補充された方々は面食らっているようで・・・

    完全固定ではなく、その時いた面子が参加なので進行具合や練習度合いに開きがあるのは致し方ない感じです。参加不参加で揉めるようなことは無いですねぇ…
    (1)

  2. #232
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by Wino View Post
    それFC以外のコミュニティ形成は認めないってことなの?
    FCでレイドいかないなら、野良だろうが固定組もうがレイドいく人ってレイド優先するからFC活動に支障が出ると思うよ
    野良でいつでもいけるなら、FC活動と競合しない時に自由にいけますが、固定LSの場合はそうもいかないでしょう?
    (0)

  3. #233
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by Vangque View Post
    野良でいつでもいけるなら、FC活動と競合しない時に自由にいけますが、固定LSの場合はそうもいかないでしょう?
    それはFC活動が最優先だからでない?
    ログイン時間が被る場合、野良にすら参加できないよ
    まあ脱線してるのでこの辺で

    Daiさんが言いたいのは野良と固定でパイの取り合いになってること
    手っ取り早く野良の人数を増やすには固定を崩すことなので、そういう方向で調整されたら困るってことかと思ったり思わなかったり

    難易度を緩和して全体の人数を増やすのは望むところではないと
    高難易度に挑みたい人はアレキノーマルの周回がしたいわけではないからね
    (8)

  4. #234
    Player
    Leo_Regulus's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    183
    Character
    Yesyes God
    World
    Ridill
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    私は行動力には多少の自負があり、先日言ったとおりイ○ゲーなるものを購入しました。
    本体も無かったので、周辺機器やアクセサリ等すべて購入し約5万円ほどかかりました。

    いきなりオンラインは怖いので家族と1vs1をしたのですが、30vs2という大差でやぶれました。
    そう私にはAIM力が絶望的になかったんですね、楽しくありませんでした。
    使った武器が悪かったという事にし、ストーリーなるものをやったのですが下手な私でも楽しいです。
    まだ途中なのでどれほどのボリュームがあるのかはわかりませんが。

    で、何故おめおめと戻ってきたのかと申しますと
    安易にプチ引退すると多大なお金を消費する危険を孕んでいるということをお伝えしたかったのです。
    みなさんくれぐれも気をつけてください。

    このフォーラムで全く関係のないイ○ゲーなるものの話をしている理由なのですが
    FF14と重ねてみたのです。

    イ○ゲーをはじめようと思ったのは動画でした。とても爽快で楽しそうに見えたのです。
    それと同じでPLLや楽しそうに攻略している動画を見ていると、零式はとても楽しそうに見えますし実際楽しいです。
    そこに報酬が絡めばさらに行きたくなるのは当たり前のことだと思います。
    ですが実際にやってみてクリアできなかったり、集まらなかったり、思うように出来なければ、やっぱり楽しみ切れないんですね。
    零式のように難しいと特にそれが顕著になると思います。

    私はイ○ゲーなるものでそれを経験し絶望したのですが、そこにストーリーという苦手でも楽しめるものがあったおかげで救われました。
    FF14が必ずしもストーリーである必要はありませんが、アレキ以外に楽しめるコンテンツが実装されていれば集まらない方の多少の受け皿になりえるのではないかと思いました。

    結局集まらない問題の解決にもならない、ただのイ○ゲーの個人の感想じゃないかと思われる方がほぼ100%ではないかと思います。
    私も自分で書いててそう思います。
    ですが、この感想をふまえた上で集まらない問題の解消になりうるのではないかという案が、もう少しで纏まりそうなのでがんばって考えてみます。

    追記:yanagさん優しい書き込みありがとうございます><
    (3)
    Last edited by Leo_Regulus; 10-17-2015 at 08:40 PM. Reason: 伏せてみましたご指摘ありがとうございます

  5. #235
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by Wino View Post
    それはFC活動が最優先だからでない?
    ログイン時間が被る場合、野良にすら参加できないよ
    まあ脱線してるのでこの辺で

    Daiさんが言いたいのは野良と固定でパイの取り合いになってること
    手っ取り早く野良の人数を増やすには固定を崩すことなので、そういう方向で調整されたら困るってことかと思ったり思わなかったり

    難易度を緩和して全体の人数を増やすのは望むところではないと
    高難易度に挑みたい人はアレキノーマルの周回がしたいわけではないからね
    いえ、Daiさんのおっしゃるように固定で行くか野良で行くかってのは報酬を手に入れるための手段に過ぎないんですよ。
    野良が便利になれば、わざわざ固定組む必要もないし、スケジュール管理とかそんなめんどいこともないので他の活動できるわけですからね。
    そういう煩わしさが旧来のゲームの廃れた主たる要因だと思ってるので、14がそっち方向に舵切るんなら警戒してるだけですよ。
    (4)
    Last edited by Vangque; 10-17-2015 at 08:21 PM.

  6. #236
    Player
    Ryok's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    モグの森
    Posts
    433
    Character
    Ryo Kuromatu
    World
    Asura
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by Leo_Regulus View Post
    つまり要約すると。

    ・零式アレキにストーリーをつければ苦労しても頑張って参加し続ける人が維持できるのではないか。
    ・PLLにバハや零式アレキの話題が多いが、実際に参加してみると予想より遥かに難易度の壁が高すぎて
     諦めてやめてしまう人が多いのではないか。

    ということかな。
    まったく関係のないゲームを引き合いにだすのはちょっとまずいと思うので。
    違う言葉で伏せることをすすめます。
    (0)

  7. #237
    Player
    Leo_Regulus's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    183
    Character
    Yesyes God
    World
    Ridill
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    ある程度纏まりましたので書いてみたいと思います。

    まず前提として零式の難易度を緩和したり、報酬を下げる等の案はよくないと思いました。
    FPSなどで、AIM苦手な私のためにオートロック的な機能が入れば私は満足しますがコア層が絶対にそれを許しませんし、何よりゲームの楽しさが半減すると思うのです。

    FFもそれと一緒で難しいというのがコンセプトの零式の難易度は上がることはあっても下げてしまうと零式としての楽しさが半減すると思うからです。
    報酬にしてもそうで一度報酬にしたアイテムがそれ以下になってしまうと、自ジョブが弱体されたときのような感覚に近いものになると思うのです。

    で、案なのですが
    零式を3、4層もしくは4層のみにする。
    次にエキスパIDやレベリングIDにレアドロップとしてトリガーアイテムを低確率で落とすようにする。
    ゴールドソーサーやFLの報酬に入れてみるのもいいような気もします。(売買可)
    禁書だけの周回では無くなるし、金策にもなるし誰の損にもならない気がします。

    このトリガーアイテムで報酬が得られるIDやボスを先ほど削除した1.2層での余力分で作成し1.2層くらいの難易度で作る。(ここで210装備ドロップ)
    ドラクエのコインボスやFF11でいうBC的な感じですかね。
    元々零式難易度ではないと言っていたと思うのでそれなら零式である意味もないしいいような気もします。

    零式に関しては報酬はタチコマのようなマウントや特別なミニオン称号+210装備(マテリア穴つき)にする。
    これによりやっぱり最強は零式装備になりますし、大きな差がつくわけでもないのでいいと思います。現状もうアクセにも使わなくなりつつあるマテリアの活性化にもつながると思います。

    この案により零式よりもトリガーコンテンツのほうに人が集まりやすくなると思います。
    難易度も下がっているし報酬も210なので、零式に参加する人もしたいと思う人も
    今以上に減ると思います。
    固定と野良が相容れないなら、もっと住み分けてみたらどうだろうと思って考えました。
    零式は人集めからがコンテンツと割り切っての案です。
    (1)
    Last edited by Leo_Regulus; 10-17-2015 at 08:42 PM.

  8. #238
    Player
    Leo_Regulus's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    183
    Character
    Yesyes God
    World
    Ridill
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Ryok View Post
    つまり要約すると。

    ・零式アレキにストーリーをつければ苦労しても頑張って参加し続ける人が維持できるのではないか。
    ・PLLにバハや零式アレキの話題が多いが、実際に参加してみると予想より遥かに難易度の壁が高すぎて
     諦めてやめてしまう人が多いのではないか。

    ということかな。
    まったく関係のないゲームを引き合いにだすのはちょっとまずいと思うので。
    違う言葉で伏せることをすすめます。
    すいません。やっぱりそうですよね><注意します。
    要約内容ですが、アレキに直接ストーリーをつけるのではなく現状14の作りは早く先行に追いつけるように作られているため結構サクサク進んでいけると思うんですが、(パッチごとの追加のストーリーも1日2日で終わるくらいのボリューム)
    ここを充実させて時間はかかるが、のめり込めるようなものにしてみるとかって意味ですね。

    オフゲーの話になってしまいますが元々FFシリーズって、ストーリーがすごいよくてムービーもしっかりあってって感じだと思うのですけど、現状蛮神やエンドに乗り遅れないためにザーっと流しちゃって進めちゃう感があるとおもうので、もったいないなぁと思っていたので><
    (2)

  9. #239
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Dai View Post
    このスレッドはアレキサンダー零式の野良募集が集まりにくい状況に対する問題提起ですよね。
    「野良で行く事情、必要のある人」が多く居るのであれば、そもそもアレキサンダー零式の野良募集が集まりにくい状況は生まれませんよね
    意図的に曲解したふりをするのは止めて戴きたい。
    Daiさんともあろう方が、議論の土台となっている「元々のコンテンツの参加率」に思考が至らない訳がありません。
    小手先のディベートテクニックを駆使するのは止めましょう。

    まず、バハもアレキも、元々ごく一部の人向けのコンテンツな訳です。つまり最初からユーザー全員が遊ぶことは想定していない。
    そして、現状のアレキがバハムートより過疎っている原因は明らかで、「難易度を上昇させたことにより、コンテンツへの参加者が減ったから」です。
    この状態で「遊びやすさ」を担保するためには、難易度を下げて参加者を増やすか、参加したいと思っている人々を一堂に集めるか
    2通りの手段しかありません。そして私は後者が正しいあり方であると考えています。

    つまりコストガーとか抜かさずに、さっさとクロスワールドPT募集機能を実装しろということに尽きます。

    あと一点気になる点ですが
    Quote Originally Posted by Dai View Post
    ただこれって大迷宮バハムートの仕様を嫌がっていた人が変えてくれ、と訴えてた部分でもあるわけです
    フォーラムの意見をさかのぼってみると、「バハムートを楽しんでいた人々が訴えてた部分」ではないように見受けられますけどね、どうにも。
    執拗にバハを初めとする、ハイエンドコンテンツを貶めていたタイプの人が、やたらとスミワケガーって連呼してた印象です。
    なので、「ユーザーが望んだ通りの実装だろう」というご意見には非常に懐疑的です。

    Quote Originally Posted by Dai View Post
    最後のお聞きしますが、Zharさんは「アレキサンダー零式の参加者の母数を増やしたい」のか、「アレキサンダー零式の参加者内訳の野良参加者を増やしたい」のか、どちらですか?
    そのどちらを想定しているかで議論の根本部分が変わると思います。
    どちらも違います。
    「遊びたい人を可能な限りマッチングさせるように、システムを整備すべき」
    が私の考えです。
    (18)

  10. #240
    Player
    Elas's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,092
    Character
    Elas Azth
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 70
    参加者が少ない原因の一つに、参加しづらい環境というものがあると思います。
    参加しづらいと思う理由は様々だと思いますが、挑戦している階層がばらばらで、一度に4層まで実装されてしまい先が見えないというのも一つの原因だと思います。
    そこで、下記のように攻略できる階層を少しずつ増やしていくのはどうでしょうか。

    1~4週目:1層を解放
    5~8週目:2層を解放、1層の週制限を解放&CF対応
    9~12週目:3層を解放、2層の週制限を解放&CF対応
    13週目以降:4層を解放、3層の週制限を解放&CF対応

    これなら、1層ずつならと挑戦したり、週制限やCF対応後にクリアした人でも、ついでに2層もとチャレンジしてくれるかもしれません。
    (3)

Page 24 of 313 FirstFirst ... 14 22 23 24 25 26 34 74 124 ... LastLast

Tags for this Thread