Page 23 of 313 FirstFirst ... 13 21 22 23 24 25 33 73 123 ... LastLast
Results 221 to 230 of 3130
  1. #221
    Player
    yanag's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    62
    Character
    Masa Yanagi
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    私なりのまとめです。
    現状の最大の問題点はコンテンツがクリアできなかった場合、報酬がまったくない(当たり前といえば当たり前)ためギスギスしやすく
    クリア可能な人(クリア済、クリア経験者)が他人の練習に付き合っても無駄な時間を過ごしていると考えてしまう。

    このことから

    コンテンツ挑戦に対する報酬の追加が有効であると再提案します。

    具体的には
    上位トークン(現在であれば禁書)を挑戦報酬として追加→挑戦すること自体で報酬がもらえるため挑戦や練習が無駄ではなくなる。週制限があるのでTtWにならない。
    報酬条件を累計戦闘時間20分とする。→手抜き防止
    累計戦闘時間20分以内にキックされたりリタイアした場合は報酬を得られない→手抜き防止と相互監視
    累計戦闘時間20分以内にコンテンツクリアした場合アーリークリアボーナスとして挑戦報酬とクリア報酬の合算分をもらえる。→クリアしても損した気分にならない
    週制限のあるコンテンツでクリア済であった場合も挑戦報酬はもらうことができる。→お手伝い強化
    クリア済のプレイヤーが加わっても箱の数は減らさない。→お手伝い強化
    クリア済プレイヤーはアイテムを取得することはできないが、PASS禁止となりロットを強要される。クリア済プレイヤーがロットに勝利した場合はそのアイテムは流れる。

    このゲームの特徴として、死んだり失敗しても何一つ損をしません。
    これは多くのユーザーが難しいコンテンツに挑戦してほしいという開発からのメッセージだと思います。
    反感を持つ人がいるので開発の人は口に出すことはできないと思いますけど。
    (6)

  2. #222
    Player
    Dai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,589
    Character
    Dai'a Tribute
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    それはDaiさんの決めつけに過ぎません。幾つか例を挙げましょうか?
    ・仕事の都合でインできる時間が不定期な方。しかしイン出来る日は3時間以上ガッツリ遊べる
    ・ゴールデンタイムにイン出来ない方。しかしイン出来る日は(略
    ・リセット日の火曜・水曜にイン出来ない方。しかしイン(略
    ・単純にFCやLSの人間関係が煩わしいと考える方
    ・FC・LSメンバーと性格的には合うが、プレイヤースキルが合わない(自分より極端に下手、或いは上手な人がいる)
    ざくっと考えただけで、これくらいの「野良の攻略を選択する事情」は容易に想像出来ます。
    野良の募集が活発であるということは、そういう「事情」のある方でもハイエンドの攻略を楽しく遊べるということです。
    これは「重い人間関係に縛られずとも遊べる」という、FF14の基本的なコンテンツ作成方針とも合致します。
    であるならば、今後のアレキ(のようなハイエンドコンテンツ)はどういう方向を目指すべきか・・・は自ずと明らかになると思います。
    このスレッドはアレキサンダー零式の野良募集が集まりにくい状況に対する問題提起ですよね。
    Zharさんのおっしゃるように「野良で行く事情、必要のある人」が多く居るのであれば、そもそもアレキサンダー零式の野良募集が集まりにくい状況は生まれませんよね。

    私は、アレキサンダー零式に参加する人、という母数は現状維持を前提として「FCやLSなどの身内」だけでなく「野良で参加する人」を増やすにはどうすれば良いか、という方向性で話をしています。
    そして、3.0以降の施策として野良で参加する必要性が低下したので、野良で参加する人が減ったのではないか、という原因の推定をした上で、その対策としては「野良で行く必要性」を増やすしかなく、そうなると「FCやLSでの行き易さ」と取捨選択になるので反対、という話をしています。

    これがたとえば、アレキサンダー零式に参加する母数そのものを増やし、結果として野良で参加する人を増やす、という話をするのであれば別の話をすることになります。

    ①大迷宮バハムートに比べて装備品の(見た目的な)魅力に乏しい。
    ②大迷宮バハムートに比べて難易度(DPSチェック)が高いので野良で参加するには敷居が高い。
    ③大迷宮バハムートに比べてノーマルの導入でストーリーが見れるのでストーリーを知る為に零式に行く必要が無い。

    などが挙げられるでしょう。
    これはWoWでのLFR問題と言われているものとほぼ同一ですでに3.0になる前から大迷宮バハムートと比べてアレキサンダー零式は挑戦者が減る、と言われていたと思います。
    アレキサンダー零式の参加者そのものの母数を増やすなら上記①~③の逆をすれば対策になるでしょう。
    ①装備品の見た目的な魅力を高める。
    ②野良でも挑戦しやすいようにDPSチェックを弱め、難易度を下げる。(トップは真成編のように一週間でクリアできる程度)
    ③零式固有のストーリーを追加する。
    これで参加者は増えると思います。

    ただこれって大迷宮バハムートの仕様を嫌がっていた人が変えてくれ、と訴えてた部分でもあるわけです。

    つまり、高難易度コンテンツはやりたい人だけがやるコンテンツとするために無理にいかなきゃいけないような理由(魅力的な装備、ストーリー、難易度)を作らないでくれ、という感じです。
    その要望が取り入れられたアレキサンダー零式の参加者の母数が少ないのはそもそも想定どおりでしょう。
    参加者そのものが少ないうえに断章のようなFCやLSだけで完結しやすい要素も追加されているのでますます野良参加する人は減るのは自明の理です。

    最後のお聞きしますが、Zharさんは「アレキサンダー零式の参加者の母数を増やしたい」のか、「アレキサンダー零式の参加者内訳の野良参加者を増やしたい」のか、どちらですか?
    そのどちらを想定しているかで議論の根本部分が変わると思います。
    (21)

  3. #223
    Player

    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    82
    一部のやりたい人だけやればいいコンテンツなら
    前の零式と同じでクリア報酬はアーチブだけでいいね。

    この装備を集めるゲームで装備ドロップどころか
    断章も貰えて、トークン装備強化素材まで含まれている
    恵まれたコンテンツであるから行きたくなるよね。
    その理由を無くすにはそれしか無いとでもいえばいいのかな?
    (21)

  4. #224
    Player
    Resha's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    233
    Character
    Resha Valentine
    World
    Anima
    Main Class
    Monk Lv 70
    私も流れに乗って、自分なりに意見をまとめてみた。

    現状の問題点は、募集を立てても、人が集まらず1時間無駄な時間を過ごしてしまう、その結果募集自体がたたなくなってきてしまい、野良募集の過疎化及びコンテンツ自体の過疎化が促進している。
    募集板の活性化は、将来的な挑戦者へ良い影響を与えることができます。現状の募集がない状態では、「行きたい」「挑戦したい」という欲求すらも生み出さないと思います。

    上記問題点より私は募集板の活性化という点の改善案を再提示いたします。



    《クリア済みプレイヤーのお手伝い報酬追加》


    【概要】

    PT内の未クリアプレイヤーが4人以上の場合、お手伝いで参加したクリア済みプレイヤーはクリア時にトークン(断章)が1個貰える。

    【目的】

    募集板の活性化

    【未クリア者報酬】

    宝箱:5人以上の場合2個 4人以下の場合1個
    断章:各プレイヤーに1つ

    【クリア済者報酬】

    トークン(断章)各プレイヤーに1つ


    【メリット】

    お手伝い者には宝箱報酬が出ないため、固定での攻略自体にはメリットが残ります。
    そのうえで、さらにトークン(断章)集めたいプレイヤーは、野良の未クリアプレイヤーの募集に率先して参加するようになる。
    また、クリア済みプレイヤーが未クリアプレイヤーを募集することで、募集板が活性化する。
    週末に未クリアプレイヤーが募集しても、集まりやすくなる。


    【デメリット】

    時間のあるプレイヤーは、時間のないプレイヤーに比べ多く断章が入手可能になり、プレイヤー間の格差が広がる。

    しかし、未クリアプレイヤーが4人以上PT内にいなければいけないので、クリア済みプレイヤーが増えれば増えるほど断章の大量入手は不可能になります。
    また、今週手伝ってもらってクリアしたプレイヤーは次の週にお手伝いをしてくれるようになり、良いスパイラルが生まれる可能性があります。
    もしも、あまりに格差が生まれるようならば、”1週間にお手伝いは4回まで”という週制限を設けても良いかと思います。
    (4)

  5. #225
    Player
    pocky's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,178
    Character
    Enrike Cotto
    World
    Tiamat
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by Dai View Post
    略させていただきます
    原因の推定が間違っています。

    野良で行く「必要性が低下したらから」零式に野良が少ないのではなく、
    野良での攻略が難しくなったから、消去法で固定にいかざるをえなくなっているのです。

    野良を選ぶ人は、固定のメリットと野良の自由度を天秤にかけて、野良を選んでいます。
    固定のほうが一般的に攻略が早く、戦利品の分配に関しても融通がきくことは承知の上で、
    自分がログインして、募集を見て、ぱっと参加する身軽さや、
    ディープな人間関係が肌にあわないひとがそれを回避できることなどを選んでいる、
    あるいはログイン時間帯などの事情により選ばざるをえないわけです。
    一期一会の出会いなんてのは二の次三の次ですね。

    好みないし事情があって野良を選ぶので、好みも事情も「低下」なんてしません。
    野良だとクリアはおろか練習だとままならない現状に押しつぶされているだけです。


    なぜ野良だと練習すら厳しいのか
    必要性が低下していないなら、人数は十分確保できるはずではないか、と考えるかもしれませんが、
    難易度の向上により、
    ・ちょっと下手なメンバーがいると勝てなくなった
    ・ベストでない構成だと勝てなくなった
    (そして開発は3.0詩人機工士のバランス調整に失敗し、ベスト構成の組みやすさに悪影響も与えています)

    の2点により、野良の特徴である「メンバー品質のバラつき」に対する許容マージンが無くなり、弱点が浮き彫りになったことで
    これまで野良でやっていた人まで固定に流れ始めたことです。
    一度固定に人が流れ始めれば、野良は組めないから固定に流れるしかないという負のスパイラルがおき、エスカレートしていきます。
    断章程度が原因ではないです。
    (33)
    Last edited by pocky; 10-17-2015 at 02:13 AM. Reason: 一部余計だった

  6. #226
    Player
    ckraris's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1,434
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by LENad View Post
    一部のやりたい人だけやればいいコンテンツなら
    前の零式と同じでクリア報酬はアーチブだけでいいね。

    この装備を集めるゲームで装備ドロップどころか
    断章も貰えて、トークン装備強化素材まで含まれている
    恵まれたコンテンツであるから行きたくなるよね。
    その理由を無くすにはそれしか無いとでもいえばいいのかな?
    それもいいというか零のドロップそのまま禁書装備にすればいいんじゃない?
    現段階でいうIL200で頭打ちして3.1で打ち直し素材追加で。

    これだと零参加者は参加してない人とくらべて早くアイテムが手に入る。

    とことん零を趣味コンテンツとして伸ばせばやりたい人やれる人だけの高難易度コンテンツとして完成する気がする。
    アイテムが欲しいプレイヤーの緩和要望もなくなるし、集まらない問題もなくなる(集める気がなくなる為)

    んで禁書を断章に1個200か100とかで交換してからアイテムに変えるようにする。
    (2)

  7. #227
    Player
    kenyblack's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    355
    Character
    Keny Black
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 70
    難しいから野良での参加者が減ったのは、理由の一つとしてあると思います。
    しかし現在1~2層は、それほど難しくないというのが、まだ知れ渡っていないと思われます。
    そのために、昨日「クリア済の人が誘う」ということを投稿しましたが、他の方法を考えてみました。

    ノーマルアレキを少し変更し、零式の難易度との比較が出来るようような表示を追加。
    例えば、1層のファウストならタイマーを表示し、何秒以内にファウスト倒せれば零式ファウストも通過可能など。
    オプ、ゼロも同様に各フェーズでの残HPを、ここまで削れると零式クリア可能などを表示する。
    そういったような、零式って結構行けるんじゃね?と思わせる仕組みを導入すると参加者増えないかな?
    実際には、ギミックでハマるけどw
    (1)

  8. #228
    Player
    Gekisoku's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    242
    Character
    Yaju- Senpai
    World
    Aegis
    Main Class
    Paladin Lv 50
    Quote Originally Posted by pocky View Post
    これまで野良でやっていた人まで固定に流れ始めたことです。
    一度固定に人が流れ始めれば、野良は組めないから固定に流れるしかないという負のスパイラルがおき、エスカレートしていきます。
    断章程度が原因ではないです。
    上記の他に野良が活気が無いからチョコボに逃げようとする人が続出してます。
    固定化&サーバー脱出のダブルパンチで更に野良募集が厳しくなっているのが現状です。
    自分的にはサーバー内で固定が組めれば最良なのですが、仕事の関係でIN時間が数日置きに変わるので固定を組むのもままなりません。
    自然と野良募集を行うのですが、サーバー内で少ないパイの取り合いしているのが現状です。
    サーバー内で野良の募集問題が解決しないのなら、これはもう他サーバーに頼るしかありません。
    CF化が一番の近道ですが、単純にCF化したのではカオスな状況になるだけです。
    理想はエンド専用のサーバー間募集ですが、実装するつもりも無さそうなのでCFにひと工夫して貰って実装してほしいのです。
    (7)

  9. #229
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    レイド攻略を主目的としているFCなら野良が便利すぎると競合して困るという理屈もわかりますが、そうでないFCにとってはエンドレイドのために固定LSに人が入ってFC活動にむしろ支障がでることもありますね。

    エンド攻略目的以外のコミュニティ形成は認めない!そういうスタンスなら野良が廃れてもいいという姿勢も十分納得できます。
    (5)

  10. #230
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by Vangque View Post
    レイド攻略を主目的としているFCなら野良が便利すぎると競合して困るという理屈もわかりますが、そうでないFCにとってはエンドレイドのために固定LSに人が入ってFC活動にむしろ支障がでることもありますね。

    エンド攻略目的以外のコミュニティ形成は認めない!そういうスタンスなら野良が廃れてもいいという姿勢も十分納得できます。
    それFC以外のコミュニティ形成は認めないってことなの?
    FCでレイドいかないなら、野良だろうが固定組もうがレイドいく人ってレイド優先するからFC活動に支障が出ると思うよ
    (6)

Page 23 of 313 FirstFirst ... 13 21 22 23 24 25 33 73 123 ... LastLast

Tags for this Thread