このゲームのレイドで残念だと思うのは
時限式の難易度緩和があることだと思います
越える力や強化素材のばら撒きが前提な緩和があるから
難しいと思う人は簡単に諦めますし
固定を組める、クリアできた人は緩和が来るまでの間だけのヒエラルキーに執着する
中間層の固定を組めない、クリアできない人は少ないレイド人口をやりくりして募集の難易度や練習の質で苦労する
それでクリアできたら達成感が増す?という論理にも疑問です
高難易度で実装してから緩和で難易度を下げていくことで
逆にレイド人口をだんだん増やしたいという
二兎追う者は一兎も得ずな構図になっています
運営としては
プレイヤーがレイドするかしないかなんてどうでもよく
零式実装パッチから休止して
24レイドや他コンテンツ実装パッチや緩和パッチで一時復帰するかどうか
それでいいと吉田Pは言いましたが
それでは高難易度レイドの味方であるクリア者の反感を買うだけ
これを改善するには
もっと先鋭化し価値を高めることの
「レイドコンテンツの隔離」ではないでしょうか
私はアレキ零式からのジョブシステムの破綻を理由に
傍観者になりましたが
傍観してみるとの今のレイドの状態は歪です