Page 4 of 6 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 LastLast
Results 31 to 40 of 59
  1. #31
    Player
    Niku-Q's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,504
    Character
    Yui Nightwind
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    堅苦しく考えてるわけでもなく、発想自体を否定するワケではありませんが、
    ルールやシステムを改変するに当たっては、それなりの「改善」があるべきだと考えます。

    「パーティの誰かからキットを譲ってもらう」と「パーティの誰かから修理をしてもらう」の結果は変わらない。
    「リテイナーから修理キットを買う」と「NPCに修理してもらう」もコストの設定次第で大差ない。

    今やっていることとの違いがいまいち感じれられないんです。

    修理コストや取引の面倒が気になるだけであれば
    鞄圧迫の原因や余計なひと手間を追加するシステム改変を行うよりも
    問題となっているNPC修理のコスト(または効果も)を見直すだけにとどめた方が効率的だと思います。

    なぜ、今見直しを進めているNPC修理ではなく、修理キットにするのか
    その意義をアピールしてほしい。
    (2)

  2. #32
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,496
    ダメな理由:

    リテイナーやチケット型にして修理をすると、クラフター修理で「原価でも修理すれば修練値が入る」と言う現在唯一のメリットを潰す事になります。

    更に、リテイナーやチケットで販売する方法も限りなくマター代(原価)じゃないと買う人は絶対にいない。

    リテイナー修理も価格競争が始まり1名が1ギル修理費を出せば、他のユーザーは修理を他のリテイナーで一切しなくなりますね。
    修理素材は修理希望者が負担、修理者側は1ギル報酬で出す。そして自動で修練値が入っていく。修理素材をリテイナー側で用意するにしてもマター原価(現在はG5なら4500ギル)で出すだけです。これが蔓延して修理システムは今以上に破綻。

    チケット案が出た時に説明したのですけど、どこでも誰でもいつでもお手軽に修理できてしまうなら、最初から修理システムなんてものが無い、空気レベルの存在と同じ事です。(修理80%制限にしようと一緒。それこそマター代以下で買い叩かれる)それならさっさと修理システムを無くした方が無理やり残してバランスを崩す案を出すよりマシ。

    cielfieldさんの案は修理希望者側には良いんですけど、全体バランスを考えると修理システムが意味が無くなり、崩壊しちゃうんだよね。まあ、私は崩壊してとっとと無くなれば良いと思ってるのですけど。
    (0)

  3. #33
    Player
    cielfield's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    122
    Character
    Nana Freed
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gladiator Lv 2
    Quote Originally Posted by Niku-Q View Post
    修理コストや取引の面倒が気になるだけであれば
    鞄圧迫の原因や余計なひと手間を追加するシステム改変を行うよりも
    問題となっているNPC修理のコスト(または効果も)を見直すだけにとどめた方が効率的だと思います。
    とりあえず。。。開発側の手間の話はわたし達ユーザーの心配するところではないと思います。
    このフォーラムはユーザーからこうだったらよりよくなるんじゃないかとどんどんアイディアを出しあえる場所だと認識しています。
    そして、今までのレスで述べていた通りの話で、わたし自身は、いちユーザーとして修理キットに十分意義があるものだと感じています。

    Quote Originally Posted by Thend View Post
    ダメな理由:
    マター代原価われの心配話も1ギルバザーの話も修練値の話もお手軽すぎにしないためはの話も、全部、すでに今まで書いてきたわたしのレスの中に回答が見つかると思います。。。
    申し訳ないけど、わたしのレスを見返してみてください。
    (1)

  4. #34
    Player
    Chipperfield's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    43
    Character
    Arti Choke
    World
    Masamune
    Main Class
    Blacksmith Lv 50
    原案が良いなと思いながらも、最初からいろいろとアイデアを盛り込まれていたのでこの話まとまるかなと思って眺めていました。
    いろいろな問題にアイデアが重ねられて、今とても良い案になりつつあると思うので一度まとめられてみてはいかがでしょう。
    cielfieldさんもそろそろまとまってきたかなという実感もあるのでは?

    後から見にくる人は全て読み返してくれる人ばかりではないので、
    綺麗にまとめた物があると勘違いも少なくなって少し進行も楽になると思います。

    今はまだ新着スレですがHot Topicsになったりすると大変そうです。
    (1)
    チョコボ実装に妄想が止まらない!

  5. #35
    Player
    Icedoll's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    359
    Character
    Ojii Santa'ramoh
    World
    Asura
    Main Class
    Thaumaturge Lv 36
    逆バザーのような意見は、
    以前どこかのスレで見ました。
    修理ではなく、売買としてですけどね。
    ある物を売るだけじゃなくて、欲しい物を売ってください作ってください。みたいな。

    けっこう反対しているようですが、問題を提起してるだけで、
    発想は面白いと思っています。
    話す価値なし。と思ったら書き込みませんしw

    Quote Originally Posted by cielfield View Post
    で、本題ですが、G1なりG5なりを仕入れてきて修理というサービスを放置しながらバザーできることに何の問題があるのかわかりません。。。
    放置バザーというより、放置キャラクターが増えることに問題があります。
    サーバー負荷、表示が重くなるなどの問題です。
    これは、11でも問題になりました。
    リテイナー街を別に作ったのもその対策かもしれません。
    『蝋人形館』と揶揄されるものを街中に広げるのもどうかな?っと。

    あと・・・エコじゃないw
    (0)

  6. #36
    Player
    cielfield's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    122
    Character
    Nana Freed
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gladiator Lv 2
    Quote Originally Posted by Chipperfield View Post
    いろいろな問題にアイデアが重ねられて、今とても良い案になりつつあると思うので一度まとめられてみてはいかがでしょう。
    わたしから提案した仕様は最初に書いた通りだし、後は、ほぼ、懸念→回答、懸念→回答になっているので、今のところは、まとめる必要性をあまり感じれないなぁ。#1~#30までの流れで網羅してるかと思います。
    その際、わたしのレスのとこを読んでもらえたら、とりあえず大丈夫かと思います。
    これくらいなら、そんなに長くもないので、ログ読んでほしいかな。。。
    もっと意見交換が活発化し、新しいアイディア含めてスレッドが伸びてきたとき、まとめることもあるかもしれません。
    なお、我こそはという方がいれば、まとめてもらってかまいません。
    その際は、まとめに対して意見させてもらうこともあるかもしれません。

    Quote Originally Posted by Icedoll View Post
    けっこう反対しているようですが、問題を提起してるだけで、
    発想は面白いと思っています。
    話す価値なし。と思ったら書き込みませんしw
    興味をもっていただけてるようで、良かったです^^
    わたしの方もわたしなりに真面目に回答させてもらっているつもりです。

    Quote Originally Posted by Icedoll View Post
    放置バザーというより、放置キャラクターが増えることに問題があります。
    サーバー負荷、表示が重くなるなどの問題です。
    えー。そんなこと言ってなかったじゃないですか。。。

    Quote Originally Posted by Icedoll View Post
    放置問題が解決しないのならば、そのシステムには賛成できないということです。
    逆バザーの発想自体は良いと思いますけどね。
    (中略)
    4個上のレス。もちろん読ませて頂きました。
    修練値の話だけで、ギルの話が無かったです。
    修理放置でギルが稼げることに問題があるって言ってたんですよね。
    なんか Icedollさんの話は後だしがすぎるなぁと感じてしまいます。

    それはさておき。
    放置によるロウ人形が街中に展開すると、気持ち悪いかもしれませんねぇw
    わたし自身はあまり心配してないけど。
    多分、街中に散らばっているのは効率悪いので、皆自ずとまとまるんじゃないかな。
    修理屋のとことか、リペア街とか。
    サーバーガーについては、今、改修中のようなので、期待ですね!
    (0)

  7. #37
    Player

    Join Date
    Sep 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    552
    とりあえず、修理関係に関しては物凄い軽減策が来たみたいですよ?

    他スレッドですけど
    (1)

  8. #38
    Player
    Halone's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    8
    Character
    Halone Halone
    World
    Durandal
    Main Class
    Pugilist Lv 31
    なぜ修理キットが欲しいとポストしたかというと、
    現在発表されている修理システムへの修正案だけでは解消できない不満への対処になると考えたからです。

    自己修理用キットは、下にあげたA,B,C,Dの不満のうち、特にC,Dに効果がでると考えています。
    修理キットだけで全ての問題が改善できるわけではなく、開発が既に発表している改善内容は前提として必要だと思います。

    以下どうしてこういう考えになったかまとめています。
    (クラフター視点の記述が足りないとか、ここが検討が足りないといった点はあると思います。今日のところは時間がないので修理される側の視点を中心に書いてます)

    ■修理システムへの主な不満(修理を受ける側中心)■

    主に修理を受ける側にとっては、このあたりが現在の修理システムへの主な不満だと思います。

    A.必要なとき、必要な場所で修理できない(クラフターがなければ。)
      ・修理NPCは街にしかいない。修理してくれる人が近くにいるとは限らない。
    B.頻繁に修理が必要で、しかもギルがかかりすぎる(特にNPC修理)
      ・デスペナルティで10%減る。装備箇所全部が減る。
      ・NPC修理が高すぎる。NPC修理だと75%までしか回復しないので修理回数が増える。
    C.修理依頼の手間がかかる、時間がかかるので面倒
      ・装備を外す手間、修理依頼を報酬を設定して出す手間、NPC修理のように一度に修理依頼できないのか
      ・修理アニメーションを待つ時間、一度に修理を出し切れないので何度も修理依頼する時間
    D.知り合いや他の人に頼むのも修理作業そのものにかかる手間を考えると頼みにくい
      ・街やキャンプでSay, Shoutして頼むのは気が引ける
      ・現状では修理が一度に多数の修理箇所が必要になる、頻繁に修理が必要


    ■1.19, 1.20での修正でどう改善されると考えられるか■

    修理の現状について開発側がどういう方針かというと
    吉田Pのポストによると、1.19でNPC修理、1.20でクラフター修理について改善していくとのことでした。
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...493#post335493
    不満に対して検討してみると、主にAとBの問題への対処のようで、確かに改善できそうです。

    1.すべてのエーテライト/簡易施設に「修理NPC」と「アイテム販売NPC」が配置されます
     ⇒Aの問題がほとんど解消される。レイドの入り口、狩場では修理しにくいという状況は残る。

    2.NPCがアイテムを修理した際、その時点でいかなる耐久度だったとしても「99」まで回復します
     ⇒Bの問題を少し緩和。
     
    4.NPCの修理費用を大きく引き下げます
     (1アイテム当り装備アイテムのレベルに応じて100G/500G/1000G/2100G/5000G固定)
     ⇒Bの問題を緩和。

    6.装備の劣化による性能低下の仕様を以下のように変更します
       耐久度100から1まで一切の性能低下無し
       耐久度0になると「破損」状態となり、装備が持つパラメータは0として扱う
       耐久度10以下になると耐久度限界が近いことを知らせるアイコンを表示(黄)
       耐久度0になると破損アイテムを身につけていることを知らせるアイコンを表示(赤)
     ⇒Bの問題を、頻繁にしなくてもよくなるという点で緩和。

    1.修理の際に毎回コマンド実行、毎回アニメーション実行の流れを簡略化
    2.修理される側がダークマターを用意可能にすることで、クラフターの手間を大幅に軽減
     ⇒主にクラフター側にとっての修正で、修理依頼を出す手間の改善については特に記述なし
      (少しだけDの状況改善につながるかもしれない)

    ■1.19, 1.20でも残る不満■
    現状発表されている修正では、おそらく修理される側の手間に対する改善案がでておらず、C,Dの問題は残ったままです。

    C.修理依頼の手間がかかる、時間がかかるので面倒
    D.知り合いや他の人に頼むのも修理作業そのものにかかる手間を考えると頼みにくい

    修理依頼の手間を軽減する方法として、装備したままでも依頼できるようにしたり、
    ランクに応じた報酬上乗せ分を一度決めておけば、報酬が自動設定されるようにするといった方法も考えられます。

    ■修理キットで残りの修理の不満を解消、かつクラフターにも修理にかかわりを残す■
    ※修理を残すことを大前提にしてます
    ・NPCをいろんなところに配置して、安く利用できるようになるといっても、Aの必要な場所タイミングで修理できないという不安は残る
    ・CやDの手間と頻繁に頼むのは申し訳ないという気持ちが負担になっている状況は変わらない

    今の発表内容だけでは、1.20でも上記の問題は残ったままでしょう。
    修理を残すなら、自分の欲しいタイミングで修理できて手ごろな価格で簡単に修理できる方がクラフターがない人には負担が少ないです。
    修理キットのようなものを用意して、依頼時期(キットを入手するタイミング)と利用する場所時間を選べる自由があれば、修理システムも受け入れられるのではないでしょうか。
    クラフターにとっても、修理キットを生産するメリット、販売する楽しみがあれば今よりずっとよくなるのでは。
    そう思って修理キットの案をポストしています。

    修理キットの負の側面とその緩和策については、以前のポストに少し書いてます。まだまだ足りないところはあると思いますが。。
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...できる「修理キット」がほしい
    (0)

  9. #39
    Player
    cielfield's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    122
    Character
    Nana Freed
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gladiator Lv 2
    Quote Originally Posted by Correia View Post
    とりあえず、修理関係に関しては物凄い軽減策が来たみたいですよ?

    他スレッドですけど
    ええ、もちろん知ってますよ^^
    修理NPCの調整とか、修理ステップの簡略化でしたっけ。
    開発側の投稿は欠かさず詠んでいるつもりです。
    何をかくそう、その開発側の書き込みを見て、このスレッドを建てることを思い立ったんです。
    本格的に修理を改善しようと開発側が動きだしたぞ、今こそ提案時だ!ってw

    追記:
    と思ったら、こないだに引き続き新しいポストが上がってますね!
    吉Pほんとに遅くまで、いつもご苦労様だ。。。
    早速読んでみます。連絡ありがとです。
    (0)
    Last edited by cielfield; 09-14-2011 at 02:05 AM.

  10. #40
    Player
    cielfield's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    122
    Character
    Nana Freed
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gladiator Lv 2
    とか書いてるうちにHaloneさんから書き込みが!
    じっくり読ませてもらおうっと^^
    (0)

Page 4 of 6 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 LastLast