Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 35
  1. #1
    Player
    gunnosuke's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    16
    Character
    Holy Rolly
    World
    Durandal
    Main Class
    Machinist Lv 60

    学者と占星のバリアについて

    他に同様の投稿が見当たらなかったのでスレッド立てさせていただきます。

    現在占星術には、白モードと学モードがあります。
    学モードにしてアスペクトベネフィク、もしくはアスペクトヘリオスを使うと
    ダメージを軽減するバリアを張ることができます。

    つまり学者の士気高揚と鼓舞と同じバリアスキルなのですが、

    学モードの星さんと、学者で同じバリアスキルを使用すると、上書きし合ってしまいます。

    学者同志でバリアスキルを使用した場合、効果が高い方が残り、低い方は効果なしになります。

    ですが、
    星さんと学者だと、効果の高低関係なく、後からかけたスキルに問答無用で上書きされてしまうのです。

    つまり極端にいいますと、レベル60学の高いスキルのバリアが、レベル50星の低いスキルのバリアに上書きされてしまうわけです。

    激しく納得いきません。なぜこんな仕様なんでしょうか。
    レベルをあげ、装備を整えてきた意味がまったくないつーことになります。
    バリアスキルは学の真骨頂、生命線くらいにあたくし思ってますから、それを封じられると悲しいを越して
    まじではらたってきます。

    私学なんですいません白モードにしてくださいとも言えず、不毛なバリアの張り合いを何度も繰り広げてまいりました。

    問題は、学がいるのに学モードの星さんではなくて、効果が上書きになることだと思います。

    なので、学星のバリアも、上書きではなく、学者同志のときのように、

    効果が高い方が残り、低い方は効果なしになるにしていただきたいです。まじで。 切実です。

    ちなみに星さんに個人的恨みはありません。あたくしも星60ですので。
    毎日カードぐるぐるしてますはい。
    (45)

  2. #2
    Player
    malik_pokke's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Location
    リムサ
    Posts
    1,059
    Character
    Malik Pokke
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 60
    Quote Originally Posted by gunnosuke View Post
    つまり例にすると
    プレイヤーA500鼓舞
    プレイヤーB500鼓舞
    ⇓⇓⇓⇓
    ノクタバリア使用
    ⇓⇓⇓⇓
    プレイヤーA480ノクタバリア
    プレイヤーB520ノクタバリア

    みたいになるのを

    プレイヤーA500鼓舞
    プレイヤーB520ノクタバリア

    になるようにして欲しいって要望ってことですよね?
    (0)

  3. #3
    Player
    haruppi's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    28
    Character
    Haruka Shimazak
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    効果が同じとはいえ違うスキルなので仕方ありません。せっかくチャットというものがあるのだからコミュニケーションをしっかりとってください。
    (12)

  4. #4
    Player
    Amyota's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,161
    Character
    Amyota Monabst
    World
    Fenrir
    Main Class
    Warrior Lv 100
    普通に考えると占星術師をやっていて、学者が相方な時点でノクタに切り替えるって段階で既に占星術師失格だと思うんですけどまぁそれは置いといて…。

    主さんの言いたいこととしては、同じバリアでも効果量に関係なく上書き関係にある部分を、効果が上回っていた時のみ上書きにして欲しいってことじゃないんですか?

    例を上げますと、学者のAさんは鼓舞で1000回復しました。占星術師のBさんはアスベネで750回復しました。

    バリア量でいえば鼓舞は1000,アスベネは750×1.3=975ですので鼓舞のが上です。しかし、後から掛けたアスベネによるノクターナルフィールドで上書きされてしまいました。

    これをなくして欲しい、ってことですよね?

    お互いバリアモードって時点でいろいろ破綻しているのをひとまず置いといても、確かにアスベネの回復量250×1.3のバリアは学者よりも非クリティカル時は上回るわけですけど、

    学者の鼓舞はクリティカル発生でバリア量倍になるわけですし、せっかくクリティカルしてもバリア量で劣るアスベネで上書きされたら元も子もないですしね。

    私としてもこの仕様は首を傾げますし、コミュニケーションを取ることは重要ですけども、効果一緒なわけですからシステム側でもバリア量が高い場合のみ上書きにしてもらいたいですね。
    (49)
    Last edited by Amyota; 09-21-2015 at 12:32 PM. Reason: 文章調整

  5. #5
    Player
    ReWen's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    674
    Character
    Retro Moon
    World
    Ixion
    Main Class
    Machinist Lv 60
    この問題、今のうちに解決しておかないと後々ジョブが追加された時にも騒がれそうですね
    (13)

  6. #6
    Player
    malik_pokke's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Location
    リムサ
    Posts
    1,059
    Character
    Malik Pokke
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 60
    Quote Originally Posted by Amyota View Post
    普通に考えると占星術師をやっていて、学者が相方な時点でノクタに切り替えるって段階で既に占星術師失格だと思うんですけどまぁそれは置いといて…。

    主さんの言いたいこととしては、同じバリアでも効果量に関係なく上書き関係にある部分を、効果が上回っていた時のみ上書きにして欲しいってことじゃないんですか?

    例を上げますと、学者のAさんは鼓舞で1000回復しました。占星術師のBさんはアスベネで750回復しました。

    バリア量でいえば鼓舞は1000,アスベネは750×1.3=975ですので鼓舞のが上です。しかし、後から掛けたアスベネによるノクターナルフィールドで上書きされてしまいました。

    これをなくして欲しい、ってことですよね?

    お互いバリアモードって時点でいろいろ破綻しているのをひとまず置いといても、確かにアスベネの回復量250×1.3のバリアは学者よりも非クリティカル時は上回るわけですけど、

    学者の鼓舞はクリティカル発生でバリア量倍になるわけですし、せっかくクリティカルしてもバリア量で劣るアスベネで上書きされたら元も子もないですしね。

    私としてもこの仕様は首を傾げますし、コミュニケーションを取ることは重要ですけども、効果一緒なわけですからシステム側でもバリア量が高い場合のみ上書きにしてもらいたいですね。
    PVPだとヒラ3も珍しくないですよ
    (5)

  7. #7
    Player
    hiderou's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    912
    Character
    Rian Noctice
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    システム的に出来るかが問題だと思うが、可能なら修正してくれると便利ですね。
    (24)

  8. #8
    Player
    Paradice's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Location
    海都
    Posts
    1,776
    Character
    Raq Paradice
    World
    Fenrir
    Main Class
    Astrologian Lv 70
    まぁ可能ならってのは確かにですが
    バリアに関しちゃ掛けた瞬間が高くても被弾消費してればまた変わってくるでしょうし
    あんまし細かく気にしても疲れるだけかなと
    (3)

  9. #9
    Player
    Amyota's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,161
    Character
    Amyota Monabst
    World
    Fenrir
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by malik_pokke View Post
    PVPだとヒラ3も珍しくないですよ
    PvPだったら別にいいんじゃないかな…。PvPだと占星術師もノクタな場合が多いらしいですし、同一対象にお互い回復を継続的にかけるってことが無いでしょうから。

    って言うかこの話ってPvPの話でしたっけ?てっきりコンテンツの話だと思ってたんですけど違うんですか?

    Quote Originally Posted by Paradice View Post
    まぁ可能ならってのは確かにですが
    バリアに関しちゃ掛けた瞬間が高くても被弾消費してればまた変わってくるでしょうし
    あんまし細かく気にしても疲れるだけかなと
    たしかにそこまで気にする必要はないですが、学学の場合追加で鼓舞入れた場合、どちらが入れても効果が発生した段階で削れているバリア分と比較して高い方が残るようになってますね。

    例えば鼓舞クリしたのが入ってて、追加で鼓舞いれてもその間にダメージが大量に入っていれば鼓舞バリアが上書きされますけど、回復分以上のバリアが残っていれば効果なしになります。

    学占のお互いのバリアでもそのような形になるべきでは?って思いますが、まぁ正直凄い些細なことですし、コミュニケーションで解決できる部分ですので気にならなくは有りますね。

    ただまぁシステムとしてはどうなの?って話ですし、可能ならば直してもらいたくは有ります。単純に気になるから、って意味でw
    (2)

  10. #10
    Player
    malik_pokke's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Location
    リムサ
    Posts
    1,059
    Character
    Malik Pokke
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 60
    Quote Originally Posted by Amyota View Post
    PvPだったら別にいいんじゃないかな…。PvPだと占星術師もノクタな場合が多いらしいですし、同一対象にお互い回復を継続的にかけるってことが無いでしょうから。

    って言うかこの話ってPvPの話でしたっけ?てっきりコンテンツの話だと思ってたんですけど違うんですか?



    たしかにそこまで気にする必要はないですが、学学の場合追加で鼓舞入れた場合、どちらが入れても効果が発生した段階で削れているバリア分と比較して高い方が残るようになってますね。

    例えば鼓舞クリしたのが入ってて、追加で鼓舞いれてもその間にダメージが大量に入っていれば鼓舞バリアが上書きされますけど、回復分以上のバリアが残っていれば効果なしになります。

    学占のお互いのバリアでもそのような形になるべきでは?って思いますが、まぁ正直凄い些細なことですし、コミュニケーションで解決できる部分ですので気にならなくは有りますね。

    ただまぁシステムとしてはどうなの?って話ですし、可能ならば直してもらいたくは有ります。単純に気になるから、って意味でw
    ヒラが二人以上の状況もありえますと言いたかっただけですよ
    (3)

Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast