まぁ可能ならってのは確かにですが
バリアに関しちゃ掛けた瞬間が高くても被弾消費してればまた変わってくるでしょうし
あんまし細かく気にしても疲れるだけかなと




まぁ可能ならってのは確かにですが
バリアに関しちゃ掛けた瞬間が高くても被弾消費してればまた変わってくるでしょうし
あんまし細かく気にしても疲れるだけかなと




PvPだったら別にいいんじゃないかな…。PvPだと占星術師もノクタな場合が多いらしいですし、同一対象にお互い回復を継続的にかけるってことが無いでしょうから。
って言うかこの話ってPvPの話でしたっけ?てっきりコンテンツの話だと思ってたんですけど違うんですか?
たしかにそこまで気にする必要はないですが、学学の場合追加で鼓舞入れた場合、どちらが入れても効果が発生した段階で削れているバリア分と比較して高い方が残るようになってますね。
例えば鼓舞クリしたのが入ってて、追加で鼓舞いれてもその間にダメージが大量に入っていれば鼓舞バリアが上書きされますけど、回復分以上のバリアが残っていれば効果なしになります。
学占のお互いのバリアでもそのような形になるべきでは?って思いますが、まぁ正直凄い些細なことですし、コミュニケーションで解決できる部分ですので気にならなくは有りますね。
ただまぁシステムとしてはどうなの?って話ですし、可能ならば直してもらいたくは有ります。単純に気になるから、って意味でw
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.
Reply With Quote



