Page 13 of 15 FirstFirst ... 3 11 12 13 14 15 LastLast
Results 121 to 130 of 150
  1. #121
    Player
    SlowWorker's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    863
    Character
    Lakku Leiekupo
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 93
    Quote Originally Posted by Leo_Regulus View Post
    よくわかりませんが1層でそれほど差を感じられたのでしょうか?私は別に差は感じませんでした。
    中略
    ナイトの強化は私自身何度も言っていますしPLLで触れられなくてとても残念でしたが
    暗黒や戦士も使っている私としては他ジョブまで巻き込んで弱いです弱いですっていうのはちょっとなんだかなぁ?と思います。
    弱体調整とかされても誰も得しませんので。
    左側の装備でIL8差あるのに、生存しましたし、
    防御バフアクションのリキャストが長いものしかないナイトより、戦士の方が回復遅い場合でも打てる手が多いです。
    弱体調整を心配されているから、否定的な意見になるのでしょうけど、
    ナイトの強化が必要だと思います。
    なんか有名なところが、ほぼ忠義の剣状態にしてクリアだけはしたという話はフォーラムで見ましたが、
    それだと、ナイトじゃない方が良いって事を強化しているように感じます。
    私の希望としては、
    バランスの問題は難しいでしょうけど、ナイトいたらヒーラー片方ずっとクルセで良いくらいな強化をして欲しいと思ってます。
    (13)

  2. #122
    Player
    Leo_Regulus's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    183
    Character
    Yesyes God
    World
    Ridill
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by SlowWorker View Post
    左側の装備でIL8差あるのに、生存しましたし、
    防御バフアクションのリキャストが長いものしかないナイトより、戦士の方が回復遅い場合でも打てる手が多いです。
    弱体調整を心配されているから、否定的な意見になるのでしょうけど、
    ナイトの強化が必要だと思います。
    なんか有名なところが、ほぼ忠義の剣状態にしてクリアだけはしたという話はフォーラムで見ましたが、
    それだと、ナイトじゃない方が良いって事を強化しているように感じます。
    私の希望としては、
    バランスの問題は難しいでしょうけど、ナイトいたらヒーラー片方ずっとクルセで良いくらいな強化をして欲しいと思ってます。
    私自身はナイトの強化はしてほしいと散々言ってますからナイトを悪く言うつもりはありません。
    あくまで1~3層ではナイトであってもなくても全く問題のない設計になっていてDPSチェックもナイトで実装1週目から抜けれなかった記憶もハイプラが1週目から耐えれなかったこともなかったです。
    ただ多くのリキャが回るその瞬間だけは戦士の方がハイプラを受けるには適しているのは間違いないです。
    なのでIL8あろうと耐えられるほど緩いチェックだと思ったほうがいいのでは?
    (戦士とナイトのILが逆だった場合でも耐えれます)
    しかしながら4層に限ってはギミック DPSチェック 敵の攻撃が魔法に偏りすぎる ナイトの得意となるスキルアビリティ全てにおいて不利と言う他言葉が見当たらなかったので
    クリア者がでたからとかどうのこうのでなくバランスを欠いているのは誰が見ても明らかなのでコンテンツ+ナイトの弱点があらわになった部分をうまく調整してほしいと思っています。
    たしかに防御面において伸ばしていく方向で私も調整して欲しいなとは思っていますがヒーラーの仕事であるヒールをしなくていいという調整はヒーラーを否定しているような危険な調整です。
    (タンク2DPS5ヒラ1 タンク1DPS6ヒラ1構成等)
    これがデフォの構成になったらヒラからは不満もでるでしょうし私もそれがいいとは全く思いません。
    強化をお願いしたりするのも全然いいと思うのですが他ジョブのこともある程度は考えていただかないと。
    (9)

  3. #123
    Player
    SlowWorker's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    863
    Character
    Lakku Leiekupo
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 93
    Quote Originally Posted by Leo_Regulus View Post
    私自身はナイトの強化はしてほしいと散々言ってますからナイトを悪く言うつもりはありません。
    中略
    (タンク2DPS5ヒラ1 タンク1DPS6ヒラ1構成等)
    これがデフォの構成になったらヒラからは不満もでるでしょうし私もそれがいいとは全く思いません。
    強化をお願いしたりするのも全然いいと思うのですが他ジョブのこともある程度は考えていただかないと。
    まったくその通りです。
    希望の部分は本当に心情だけで書いたもので、
    その調整だとやりすぎだということはわかってます。
    なので、ナイトスレ等では防御寄りのそんなとこ強化しても?くらいな微妙な案を書いてます。
    まぁ火力UP調整で対処が一番簡単なんでしょうけどね。
    (2)

  4. 09-21-2015 03:16 AM
    Reason
    書き損じ

  5. #124
    Player
    Apache's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    奈良(グリダニア)
    Posts
    618
    Character
    Liglid Yates
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 67
    Quote Originally Posted by Leo_Regulus View Post
    そもそも戦士が注目を浴びだしたのはデストロイヤーで攻撃力が大幅にあがった3.0からで間隔を保って撃ってくるボスなんてそれこそ
    邂逅から真成まで全部あったわけですがMT張ることなんて邂逅5層くらいなものでした。
    その邂逅5層も別にナMTでもいけましたしデスセンテンスに原初バフ合わせはありましたがそれよりもドレッドに合わせるスタンの方が問題でナSTに回っていたって感じでした。
    現状のアレキ1~3層もナでも戦でも暗でも別にMTしてもいいけど積極的に戦士をMTにしようなんて思わないですけどね。


    ナイトの強化は私自身何度も言っていますしPLLで触れられなくてとても残念でしたが
    暗黒や戦士も使っている私としては他ジョブまで巻き込んで弱いです弱いですっていうのはちょっとなんだかなぁ?と思います。
    弱体調整とかされても誰も得しませんので。

    そうでもないですよ?古くは極タコの辺りから、原初の魂がヴェンジェンスやフォーサイトと別枠で使えることから「特定の技にしっかり原初合わせられること」っていう前提こそありますけど
    戦士優位で戦える敵は結構いたものです。初期こそ「不動の筈のホルムで何故か吹き飛ばされる」というお笑いものの不具合は確かにありましたけどね。
    リヴァイアサンにしろラムゥにしろ魔法主体の敵に対して戦士優位なのも昔からで、当時は戦士とナイトしかタンクがいなかったことと、両者のシナジー効果が相性良かったため、コンテンツによってMTSTが入れ替わる形になり
    特別問題視されなかったのだと思います。3.0のデストロイヤーで戦士が注目された事よりも、魔法系に対しても強い暗黒の登場で、組み合わせからナイトがはじき出された形になっただけかと。
    それに戦士や暗黒弱体しろとは一言も言ってないですし、タンクの基準って戦士ぐらいの強さがあるべき姿なんじゃないかと思うぐらいです。求めるべき強さの方向性は違うでしょうけどね。
    (9)
    Last edited by Apache; 09-21-2015 at 03:23 AM.

  6. #125
    Player
    Leo_Regulus's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    183
    Character
    Yesyes God
    World
    Ridill
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Apache View Post
    略します
    はじめに零式から話題が少しずれていまっているので謝らせてくださいすいません。
    極タコで言えばDPSチェックなんてほぼなかったんでバフ+ちゃぶ台前に自己スキンで全然硬かったですし戦士ももちろんバフを使えば十分に硬かったです。
    さらに鋼やインビンで核後の沼テロ ランスラテロも防げました。また旬はすぎていましたがSTに回ってかばうでスイッチいらずちゃぶ台に合わせてMTにスキン等便利な部分も多く
    忠義剣の時間を長くもてる等メリットがあったから戦士優位という表現はちょっと間違っていると思います。
    リヴァは玉をインビンでノーリスクで受けれるっていうことや途中で沸くザコにスタン合わせ等これもSTに回ったほうが性能をフルに発揮できていたからだと思います。
    結局どっちでもやれるんですけどね!私はバランスは取れてたと思います。
    ただラムウに関しては現状の零式4層と同じでいるメリットが全くないのは全くの同意でこれは戦士優勢ですね。というよりそもそも開発の調整不足(タコ盾ができたのも含めて)
    ナイトや他の職にしても楽しいギミックや戦闘ではなかったと思います。

    デストロイヤー実装後の戦士のST性能の高さはたしかに頭1つ抜けているのは私も同意ですが
    MT時の硬さはやはりナイトの方があるというのが私の意見です。
    戦士のデストロイヤーと ナイトの忠義剣 暗黒のグリオフ についてはST性能の話になってくるので現在のスレの流れではSTよりもMTについての議論が多いと感じましたので
    STの話題になればまた自分の意見も書いてみたいと思います!
    弱体しろとは言ってませんね。気分を害してしまったら大変申し訳ないです謝罪します。
    ナイトの現状を嘆くあまり(私もナイト強化は願っているのでそうなりがちですが)
    他ジョブの良いところとナイトの不利な部分だけを比べるのはフェアではないと思いますので強化をお願いする時は
    あまりそういった比べ方をしない方が私個人はいいと思うのでそこだけは反論してしまいます。
    (12)

  7. #126
    Player
    Anemone-aura's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    新生りむさろみんさー
    Posts
    1,775
    Character
    Anemone Aura
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    零式の話なので特殊なのはしかたないとは思いますけど、ハイエンドコンテンツでの評価は少なからず下のほうにも影響していくもの。

    ただでさえ慢性的にタンク不足と言われてる14で、すでにあるタンクジョブがやりにくい状況を作るのはあまり感心はしないですね。
    長期間放置してプレイヤーと運営の溝を作った11とちがって、そういうことをきちんとフォローしていくのが14の運営だと思うので早めに何らかの対策をしてほしいです。
    (10)

  8. #127
    Player
    Aura_'s Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    334
    Character
    Yuka Rin
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Summoner Lv 100
    TGSで吉Pにナイトの今後について聞いた方が複数いましたのでURLなどは引用しませんが内容は書いておきます。
    それとあくまでも個人が聞いたらしい事なので確実性があるものではないという事はご理解下さい。
    1.ナイトは今後も一番硬いタンクという路線
    2.3.1でスキルに調整を入れる
    3.ヘイトとTPまわりを強化するかどうか迷っている
    4.現在のレイドは魔法攻撃が主体だけど今後もっと物理攻撃も増やしていく
    5.魔法をブロックに対応する事はしない

    1つ言いたいのは一番硬いタンクという認識ならアレキ零式4層行っても同じ事言えるんだろうか
    一番硬いタンクでありながら魔法最弱という部分をどうにかして欲しいと言っているのに
    その事は理解されていないようです。
    (9)

  9. #128
    Player
    Grain's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    541
    Character
    Grain Malt
    World
    Bahamut
    Main Class
    Marauder Lv 90
    Quote Originally Posted by Aura_ View Post
    1つ言いたいのは一番硬いタンクという認識ならアレキ零式4層行っても同じ事言えるんだろうか
    一番硬いタンクでありながら魔法最弱という部分をどうにかして欲しいと言っているのに
    その事は理解されていないようです。
    もともと物理攻撃に強いジョブデザインとしか言ってないですし。
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...=1#post3128376
    (4)

  10. #129
    Player
    Aura_'s Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    334
    Character
    Yuka Rin
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Summoner Lv 100
    Quote Originally Posted by Grain View Post
    もともと物理攻撃に強いジョブデザインとしか言ってないですし。
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...=1#post3128376
    だからどうにかしてほしいと言っているわけなんですが。
    ナイトは火力が低い代わりに物理に強いに対し
    暗黒は火力は高いし魔法にも強い
    この時点でおかしい話だと思いますけどね。
    暗黒がナイトの魔法防御並に物理に弱かったらそのジョブデザインは適切だったんでしょうが実際は違う。
    (13)

  11. #130
    Player
    Grain's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    541
    Character
    Grain Malt
    World
    Bahamut
    Main Class
    Marauder Lv 90
    Quote Originally Posted by Aura_ View Post
    だからどうにかしてほしいと言っているわけなんですが。
    ナイトは火力が低い代わりに物理に強いに対し
    暗黒は火力は高いし魔法にも強い
    この時点でおかしい話だと思いますけどね。
    暗黒がナイトの魔法防御並に物理に弱かったらそのジョブデザインは適切だったんでしょうが実際は違う。
    一番硬いタンクという認識が違うんじゃないですかという話です。
    ジョブデザイン的にはあくまでも物理防御主体で、4層とは相性が悪いという問題は、
    「4.現在のレイドは魔法攻撃が主体だけど今後もっと物理攻撃も増やしていく」という部分で、
    開発は認識しているということではないでしょうか?
    (2)

Page 13 of 15 FirstFirst ... 3 11 12 13 14 15 LastLast