Page 12 of 15 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 ... LastLast
Results 111 to 120 of 150
  1. #111
    Player
    Aura_'s Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    334
    Character
    Yuka Rin
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Summoner Lv 100
    Quote Originally Posted by Sakuraps View Post
    ナ戦で四層クリアと聞いてナイトがMTだと思ったら逆なんですね。
    ナイトに禁書をつぎ込んだ固定がやるならともかく野良でナイトを入れる意味が縛りプレイ以外全く無さそうです。
    自分もナイトで4層クリアと聞いて動画をみましたが、
    これナイトじゃなくていいじゃん!と思ってしまいましたね…
    4層でナイトで行くメリットを作って欲しいもんですね。

    あと4層でナイトがいると暗黒のINT低下がなくなるので、モンクを入れないといけないんですよね。
    いけないという訳ではないと思うけどMTとPTに対して被ダメが10%暗黒の時より増える。
    そのため構成にもデメリットが生じるんですよね。
    ナイトのTPが切れるので忍者の叱咤が必要になる。
    INT低下がないのでモンクを入れる必要がある。
    竜を入れられないので詩人、機工士のDPS及びPTDPSが下がる。
    まあこれは個々の構成次第ではありますが、私はこのように思っています。
    (17)
    Last edited by Aura_; 09-18-2015 at 05:42 PM. Reason: 誤字修正

  2. #112
    Player
    eagledorf's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    610
    Character
    Jugem Mumei
    World
    Tonberry
    Main Class
    Gladiator Lv 37
    Quote Originally Posted by Aura_ View Post
    あと4層でナイトがいると暗黒のINT低下がなくなるので、モンクを入れないといけないんですよね。
    四層のダメージは少し特殊で、ほとんどのダメージにINT低下やダメージ低下はきかないようです。 ミサイル、シード・オブ・スカイ、パーペチュアルレイ、モータルレボリューション以外はボス本体の攻撃じゃなくてスチームビットなので。 当たり前ですがハルオーネもドールに使えるがマニピュレータにはきかない。 この中で唯一パーテェイにダメージを加えるのはモータルレボリューションなのでベールで十分(まあ、モンクがいたほうが盾としてVITを削れるのですが)。

    盾のスキルの多くが不要になり逆に少し残念な作りです。 ハルオーネが役立つドールもウェポンスキルを躱すのが可能なのでデバフの全てが無用な作りとなっています。

    Quote Originally Posted by Sakuraps View Post
    ナ戦で四層クリアと聞いてナイトがMTだと思ったら逆なんですね。
    他のナイトは知らないけど、私の固定ではナイトがパーペチュアルレイ三回、ストレーフドール三回、パンサードール二回で戦士がストレーフドール二回、パンサードール一回なのでどちらかと言いますとナイトがMTです(危ないダメージは全てナイトが受けます)。 ただやはり物理に強いのでSTRアクセサリーとアタッカーの構えでドールを裁くのにナイトを使わないともったいないからSTから入ります。

    実はもう一回交代するのが一番いいのですが、戦士の防御バフに6秒なものが多いのがめんどくさくて実現しませんでした。
    (4)
    Last edited by eagledorf; 09-18-2015 at 05:33 PM.

  3. #113
    Player
    R-EXMACHINA's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    181
    Character
    Rose Millennial
    World
    Ridill
    Main Class
    Dark Knight Lv 87
    Quote Originally Posted by Deasan View Post
    ある特定の職を入れることによって難易度が極端に変わるならそういう風にいったほうがいいのではないかと思います
    レターライブなどで一言と

    特定のジョブを入れることにより難易度が跳ね上がるのでジョブ編成も考慮しながら攻略してもらえたら・・

    みたいなことを言ってもらえてたら
    う~ん、さすが運営も認める最難関コンテンツだなと
    自分は思いますね

    これがね、無理なんだと思いますよ^^;
    特定ジョブでバランスが~って考えは運営にまったくなく
    むしろプレイヤーからのフィードバックで判明する不具合の方が多いのですから。
    なのでナイトだと難しいという感覚は持ち合わせていないのかと。

    運営としてはIL装備が整った時点でのバランスを考えていますって事だと思います。

    早期攻略組や、それをみて早く攻略したいと思ったプレイヤーの感覚と、運営の感覚のズレが大きいですね~。
    それは時間も含めて。

    プレイヤー
    「ずっとやってるのに(2~3ヶ月くらい)不遇ジョブがあって~週制限があってジョブが切り替えられない~修正してくれ~」

    運営
    「研究してください~IL装備整えてください(4~5ヶ月くらい)~修正必要ないでしょう~」

    こなんもんじゃないかな~?^^;
    (14)

  4. #114
    Player
    Stradi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    515
    Character
    Stradi Varix
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    こうなってくるとヘイト問題やアクセ問題などはナイトだけに限った話ではないので修正されるかどうかは怪しいですね
    現に暗黒と戦士では早期クリアできてナイトだけちょっと遅れただけなので
    上記の問題を修正すればナイトへの恩恵よりもさらに暗黒と戦士のクリアも容易になって難易度そのものに影響することになります

    ヘイトやアクセ問題も予定6ヵ月が経った後の想定ILではどうでもよくなることなので
    運営が見てるのは実装から1~2ヵ月ではなく6ヶ月後の着地点でジョブバランスがどうなっているか
    最初はナイトが駄目なら暗黒と戦士で、占が駄目なら白と学で行けばいいというスタンスを
    全ジョブクリアが証明されたことで「あとは緩和を待てばいい」にシフトしたんだと思います
    (5)

  5. #115
    Player
    Leo_Regulus's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    183
    Character
    Yesyes God
    World
    Ridill
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    開発陣のコメントもないのに「あとは緩和を待てばいい」と決め付けるのはちょっとと思います。
    私の考えとしては過去からずっと言ってるのですが

    1~3層は大きな不利は感じられない。
    トップ層がジョブの最適化を進めて
    特定ジョブ縛りになるのも圧倒的な差がない場合問題があるとは思わない。
    (どれでもいける=難易度の低下か性能の横並びでしかありえないから)

    どなたかがおっしゃられていた、
    ナイトがいることでコンテンツが楽になり暗戦だと大変だがクリアできる等
    ナイトにだけの目線に立った偏った調整は望んでいませんが、
    クリア者がでたとはいえ4層に限っては相当な不利があるのは誰の目にも明らかで
    これはコンテンツ側の問題も相当あると感じますが
    コンテンツだけの調整ではなくナイトの強化という形も視野に入れて調整していただきたいなと思います。
    (29)
    Last edited by Leo_Regulus; 09-18-2015 at 08:22 PM.

  6. 09-19-2015 09:40 AM

  7. #116
    Player
    kumakichikun's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    26
    Character
    Pole Lrva
    World
    Gungnir
    Main Class
    Warrior Lv 70
    Quote Originally Posted by Leo_Regulus View Post
    開発陣のコメントもないのに「あとは緩和を待てばいい」と決め付けるのはちょっとと思います。
    私の考えとしては過去からずっと言ってるのですが

    1~3層は大きな不利は感じられない。
    トップ層がジョブの最適化を進めて
    特定ジョブ縛りになるのも圧倒的な差がない場合問題があるとは思わない。
    (どれでもいける=難易度の低下か性能の横並びでしかありえないから)

    どなたかがおっしゃられていた、
    ナイトがいることでコンテンツが楽になり暗戦だと大変だがクリアできる等
    ナイトにだけの目線に立った偏った調整は望んでいませんが、
    クリア者がでたとはいえ4層に限っては相当な不利があるのは誰の目にも明らかで
    これはコンテンツ側の問題も相当あると感じますが
    コンテンツだけの調整ではなくナイトの強化という形も視野に入れて調整していただきたいなと思います。
    おっしゃる通り

    今の4層は完全にナイトは居るだけで迷惑という状況、魔法に弱く火力を出そうとすればヒラ負担が増大。でもインビンあるじゃんでまともな調整が見込めない
    (19)

  8. #117
    Player
    SlowWorker's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    863
    Character
    Lakku Leiekupo
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 93
    武器は法典強化でナイトよりIL8低い戦士でも零式1練習いってみましたが、
    オプレッサーのハイパープラズマへの対処でナイトより楽に感じました。
    ナイトの優位性であるはずの防御まで機能していないのかもと思ってしまいました。
    (17)

  9. #118
    Player
    Apache's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    奈良(グリダニア)
    Posts
    618
    Character
    Liglid Yates
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 67
    Quote Originally Posted by SlowWorker View Post
    武器は法典強化でナイトよりIL8低い戦士でも零式1練習いってみましたが、
    オプレッサーのハイパープラズマへの対処でナイトより楽に感じました。
    ナイトの優位性であるはずの防御まで機能していないのかもと思ってしまいました。
    実際、ナイトが辛うじて優位性を保てるのは2層のヤークト2体持ちの時ぐらいです。
    ハイパープラズマ・ロイヤルファウントのように間隔を保って撃ってくる大ダメージスキル持ちに対しては、以前から戦士優位。
    (11)

  10. #119
    Player
    NABEnabe's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    241
    Character
    Dry Nabe
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 80
    ナイトはせめて防御に関しては、物理魔法どちらにも不足が無い調整でないとイカンと思う。
    (16)

  11. #120
    Player
    Leo_Regulus's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    183
    Character
    Yesyes God
    World
    Ridill
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by SlowWorker View Post
    武器は法典強化でナイトよりIL8低い戦士でも零式1練習いってみましたが、
    オプレッサーのハイパープラズマへの対処でナイトより楽に感じました。
    ナイトの優位性であるはずの防御まで機能していないのかもと思ってしまいました。
    よくわかりませんが1層でそれほど差を感じられたのでしょうか?私は別に差は感じませんでした。

    Quote Originally Posted by Apache View Post
    実際、ナイトが辛うじて優位性を保てるのは2層のヤークト2体持ちの時ぐらいです。
    ハイパープラズマ・ロイヤルファウントのように間隔を保って撃ってくる大ダメージスキル持ちに対しては、以前から戦士優位。
    そもそも戦士が注目を浴びだしたのはデストロイヤーで攻撃力が大幅にあがった3.0からで間隔を保って撃ってくるボスなんてそれこそ
    邂逅から真成まで全部あったわけですがMT張ることなんて邂逅5層くらいなものでした。
    その邂逅5層も別にナMTでもいけましたしデスセンテンスに原初バフ合わせはありましたがそれよりもドレッドに合わせるスタンの方が問題でナSTに回っていたって感じでした。
    現状のアレキ1~3層もナでも戦でも暗でも別にMTしてもいいけど積極的に戦士をMTにしようなんて思わないですけどね。


    ナイトの強化は私自身何度も言っていますしPLLで触れられなくてとても残念でしたが
    暗黒や戦士も使っている私としては他ジョブまで巻き込んで弱いです弱いですっていうのはちょっとなんだかなぁ?と思います。
    弱体調整とかされても誰も得しませんので。
    (6)
    Last edited by Leo_Regulus; 09-20-2015 at 12:46 PM.

Page 12 of 15 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 ... LastLast