お人よしばっかのMMOというか・・・過去UOで5回個人的な詐欺にあって、、、もう街に一人で外出禁止!となり、出かけるときに
詐欺防止でギルドの仲間に護衛をされる・・・という、ワシであります。 まぁあれはイイ教訓というか、ギルドメンバーに迷惑かけたというか・・・
今思えば勉強になりました。(5回も詐欺にあう、お人よし・・・初心者プレイヤーだったワシ)
当時のフレのセリフです「テメーーーちったー人を疑え!」 ちなみにMMOでオレオレ詐欺も経験したワシでもあります。・・・( ノノ)お恥ずかしい。
Last edited by JazzTea; 09-17-2015 at 11:00 PM.
リアルで言えば、鍵をかけ忘れて泥棒に入られた感じでしょうか。もしくは、ベビーシッターに盗まれたとかいうアレ。
無用心は無用心なんですが、やはり悪いのは盗む方で、警察に届け出ず泣き寝入りなんてことはないですよね。
ゲームでも同じで、これは運営が出てきてもいい件だと思います。
幸いそこはリアルと違って、モノを強制的に返すこともゲームならできますからね。
だいぶ前に似たような内容にコメントしたなーって調べてみたら。
一年前ぐらいにほぼ同じような案件がありました。
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/189846
また一年後に流行したりするんでしょうかね。
これはどちらかというとUIスレの話なのかもしれませんが、
フリーカンパニーに新規加入された方の初期の階級について、
1)どの階級になるかについて、ゲーム内外できちんと説明する。
2)フリーカンパニーのメニューで設定出来るようにする。
のどちらかの対応をして頂きたいです。
うちのFCの場合は、マスターのログイン可能な時間が0時前後であるため、
メンバーにも加入承諾の権限を付与しているのですが、
(メンバーは加入承諾のみ可能。階級の変更はマスターのみ行える。)
新規加入者の初期の階級が、ほぼフルアクセスの正式メンバーと同じになっていたため、
本日急遽、ネットで情報を集め、仮入隊メンバーの階級になるように修正しました。
(◯に4つのトゲのあるマークが新規加入者の初期の階級になる。)
初期の階級に関して、HowToリストには説明がありませんでした。
※
この書き込みを見たマスターの方は、
新規加入者の初期の階級がどうなっているか、
一度確認される事をオススメします。
Last edited by Dainopu; 09-18-2015 at 03:27 AM.
それにしてもユーザーが詐欺盗難にあってこれだけ情報出してるのに
数日も運営が音沙汰無しってドン引きですね
むしろそっちの運営の危機管理能力の欠如が心配です
まあ運営側に対応を求めたい気持ちは分かりますが、チェスト内の物を自由に取り出せる権限を
新規のメンバーに与えてしまった事はFCマスターの落ち度なので、難しいですね。
FCマスターにはいろいろな権限がありますが、「権限」には「義務」も一緒に与えられていると思います。
与えられた権限の内容を正しく理解しておくのは、マスターの義務ではないでしょうか。
FCメンバーの利益を守るために、マスター自身がもう少し危機意識を持つべきだったと思います。
運営側に出来る事は、今回の事を出来るだけ多くのプレイヤーに告知して
注意喚起をする事くらいですかね。
この問題で対処を運営側に対処を求めるなら防衛策の話しかできんっすよ。
前に書いたけど運営側がチェストのルールを作って制限をかけてるわけじゃなし、
盗難かどうかの判断自体がFCのチェストのルールに依存するしかないんだよね。
だから、さっさと迷惑行為で取り締まってほしい。
んで、防衛策っていうなら
①FC開設時にチェストの設定についての注意を喚起するようにする。
②特殊な階級を初期設定で作っておいて加入時の階級をデフォルトでそれが設定されるようにする。
位かな。階級は初期段階ではほとんどの権限が無いようにしておけば今回のような手口は
使えなくなる。まぁ、ほかの手口にどう対応していくかは別途考えなきゃならないでしょうけど。
あと、ルールを設定するのは相手を信用してないわけじゃないでしょ。
より、気楽に楽しんでもらえるようにルールは設定されるものだと思うんだけどね。
要点が何個が抜けてるし、意味がわかりません。
文面だけだと結局勝手に取っていったとしか。
あといくら例え話でも不謹慎じゃないです?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.