Results 1 to 10 of 104

Hybrid View

  1. 09-18-2015 02:48 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  2. #2
    Player
    seiren0919's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    214
    Character
    Seiren Element
    World
    Zeromus
    Main Class
    Archer Lv 90
    泥棒ですね。
    普通の人の感覚ならば全部返却するはずです。
    (9)

  3. #3
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by caius_zweibel View Post
    ①全クラスカンストしてるプレイヤー「よしだ(仮名)」が、とある切っ掛けで某FCに加入した
    ②そのFCでは、カンパニーチェストの出し入れに関する権限が加入と同時に付与されていた為
     金欠であった「よしだ」はアイテムとギルをありがたく頂戴した
    ③翌日、所属していたレイド固定PTの関係で鯖移住が決まり「よしだ」はFCを脱退しワールドを移動した
    ※この物語はフィクションです 実際の人物には(多分)関係ありません。多分

    この場合、「よしだ」は泥棒であると言えるか それとも否か
    その書き込みだけで考えることはできませんが・・・・・。
    1.よしだ氏が資金アイテムを持ち出す時、共有資産であることを明確に認識した上で
      引き出し権限のみを理由にメンバーに確認を取らずに引き出したのならその時点で
      ギルやアイテムの無断持ち出しとして良い印象は持たれないでしょうね。
      この段階で窃盗と言えるかは私は微妙に思えます。返せばいいだけですし。
    2.よしだ氏が鯖移動をFCメンバーに無断且つ、共有資産の返還をせずに行ったなら
      当然、窃盗と言われる可能性は高いと思います。1の段階で無断流用してる時点で
      悪い印象しかないのに無断で鯖移動したら確実に「個人の無断流用が目的」とみられる
      でしょうからね。
    ただし、この1・2はあくまでFCのメンバー側から考えた話になります。

    単純に考えてもカンパニーチェスト内の資産、アイテムは共有資産であってそれを
    何の相談もなく個人流用する事はどんな権限を持っていてもよい印象は与えないでしょうね。
    人によっては窃盗と言われても仕方ないかと。
    (1)
    Last edited by sijimi22; 09-18-2015 at 03:27 PM.