1000のラインに対して、1100出せる人が入れば、それだけPTDPSは楽になるわけですから、それで問題を引き起こすような人は、よほど心が狭いとしか・・・
1000のラインに対して、1100出せる人が入れば、それだけPTDPSは楽になるわけですから、それで問題を引き起こすような人は、よほど心が狭いとしか・・・
DPSメーターに関しては同じような懸念を持っています。返信が遅くなり申し訳ありません。
コメントの意図が正しく伝わっていないと感じましたので補足いたします。
クリア募集PTで具体的にDPS〇〇以上などの指標がある場合は確かに大きなズレはないかもしれません。
しかし初見PTや練習PTなどでは必要とされるDPSをあえて明記しないケースも有ると思いますので、
「練習PTとはいえ800くらいは出て当たり前じゃね?」って方もいれば
「なれない人もいるんだし500くらい割りこむ人もいるかもね~」という温度差が生じることもあると思います。
最初からメーター使うと記載があるなら、この温度差も考慮に入れて申し込みをすべきと思いますが、
条件にDPSメーターの使用について明記していないのであれば集まったメンバーで合意をとって使用ができるようにしたほうがいいのではないかと思います。
例え具体的にDPSどのくらいという数字を考えていなくても、
DPS4人の内、たまたま1人だけ低い人がいたら糾弾しだす人はいるでしょうね。
(#3428に僕が想定している状況を書いています。)
余談ですが、キックやBL、通報は対抗策であり、解決策ではないと思っています。
100%解決する方法はないかもしれませんが、
まずはできうる限りの解決策を考え、それでも潰しきれなかった場合には
対抗策を行使するというのが筋としては正しいというか、開発の立場ならばそうでなくちゃいけないと思います。。
(吉田Pが「ハラスメントとかあるかもしれないけど、とりあえず導入するんであとは通報・BL駆使してうまいことやってね。」とか言ったら問題でしょ?)
Last edited by masato; 09-11-2015 at 10:14 PM.
困ったな…こういう思い込みの激しい方がいるから不安なんですよ。サイトに1100と書かれているのがクリアするのに必要な指標であるなら、募集主が1000で出す意図は練習PTですので練習PTと書いてあると思います。
1100が理想の数字であって1000がクリアするのに必要な下限の数値であるなら、クリア出来てるはずなのでそもそも騒ぐ事なくクリアして終わりです。
練習PTで騒ぐ →入るとこ間違ってる。 BL入り
クリアPTで騒ぐ→クリアしてるのにそんな事する人いるの? BL入り
クリアPTで騒ぐ(コンテンツ開始前)→コンテンツ始める前にキック BL入り
番外編
クリアに必要なDPSが1100なのにクリア目的で1000で募集→そもそもそんな所ネタ以外で入ったらアカン。
メンバーのうち一人がまだ不慣れで1000しか出せないから残りの募集メンバーにも1000しか条件課してないだけでPTDPSトータルではクリア値を超えるだろうと予測して募集してるのかもしれないし真意はわかりません。
うまいこと1発めでクリアできるならいいですけど初めて顔合わせする人もいるわけですからすんなり最初からクリアできない場合だってあるわけですよ。
募集主自身がそういうクリア条件に満たないメンバーが存在することも認容した上で募集してるのに、「ここでの必要DPSは1100」とか言って不慣れな人を追求しだすとドン引きするわけで。
”糾弾”というのが具体的にどの程度のモノを指すのかわからないのですが、DPSメーターに関しては同じような懸念を持っています。
例え具体的にDPSどのくらいという数字を考えていなくても、
DPS4人の内、たまたま1人だけ低い人がいたら糾弾しだす人はいるでしょうね。
(#3428に僕が想定している状況を書いています。)
余談ですが、キックやBL、通報は対抗策であり、解決策ではないと思っています。
100%解決する方法はないかもしれませんが、
まずはできうる限りの解決策を考え、それでも潰しきれなかった場合には
対抗策を行使するというのが筋としては正しいというか、開発の立場ならばそうでなくちゃいけないと思います。。
(吉田Pが「ハラスメントとかあるかもしれないけど、とりあえず導入するんであとは通報・BL駆使してうまいことやってね。」とか言ったら問題でしょ?)
例えば、『DPSもっと出してください』という要求は、ロールの役割を果たすことを要求する攻略上の通常のコミュニケーションであって
『タンクさん防御バフ使ってください』とか『ヒーラーさん回復してください』とかと同レベルの話で、ハラスメントではないように思います。
また、暴言をシステムで事前に予防するということは、
チャットの文章を暴言かどうか判断する必要があるので、そんなのは無理ですよね。(NGワード程度ならできますけど)
暴言に関しては、基本的にはBL等で個別に対処するしかないと思います。
まず、『クリア水準=1100』と認識し、かつ、クリアをしたい人が、困ったな…こういう思い込みの激しい方がいるから不安なんですよ。
メンバーのうち一人がまだ不慣れで1000しか出せないから残りの募集メンバーにも1000しか条件課してないだけでPTDPSトータルではクリア値を超えるだろうと予測して募集してるのかもしれないし真意はわかりません。
うまいこと1発めでクリアできるならいいですけど初めて顔合わせする人もいるわけですからすんなり最初からクリアできない場合だってあるわけですよ。
募集主自身がそういうクリア条件に満たないメンバーが存在することも認容した上で募集してるのに、「ここでの必要DPSは1100」とか言って不慣れな人を追求しだすとドン引きするわけで。
敢えて『必要DPS1000というクリアできなさそうなPT』に入るのは稀ではないでしょうか?
更に、その稀なケースにおいても、募集条件と明確に異なる基準のものを要求しているわけですから
ドン引きしたあとにキックしてBLに入れれば解決ではないでしょうか。
募集主はクリアに1100必要だと理解しているが、身内に不慣れで1000しか出せない人がいるが、PTDPS的にはあと何人か入ってきても1100出るだろうと予測していたので、困ったな…こういう思い込みの激しい方がいるから不安なんですよ。
メンバーのうち一人がまだ不慣れで1000しか出せないから残りの募集メンバーにも1000しか条件課してないだけでPTDPSトータルではクリア値を超えるだろうと予測して募集してるのかもしれないし真意はわかりません。
うまいこと1発めでクリアできるならいいですけど初めて顔合わせする人もいるわけですからすんなり最初からクリアできない場合だってあるわけですよ。
募集主自身がそういうクリア条件に満たないメンバーが存在することも認容した上で募集してるのに、「ここでの必要DPSは1100」とか言って不慣れな人を追求しだすとドン引きするわけで。
クリア目的DPS1000以上
という募集を出した。
しかし、クリアできなかった。
そしたら、1100くらいDPS出していた人が、「ここでの必要DPSは1100だ」といって、1000しか出せていない不慣れな人を追求しだした。
ということでしょうか?
間違って解釈してしまっていましたら、訂正お願いいたします。
Last edited by Resha; 09-11-2015 at 11:32 PM. Reason: 変な文章だったので
私も、もしVangque さんが
ということを危惧されているのであれば、それは募集側のミスであると思います。
むしろ、上記事案であれば、クリアPTではなく、DPSの練習PTに連れってってあげた方が”不慣れな方”にとってはいいと思います。
もし仮にこのパターンだとクリア目的ではなくて出荷希望か練習PTなわけでして。
そもそも練習PTで1000しか出せないなら、練習PTで1100出せるまで頑張りましょうという話しで・・・
確かに1000と出してるから、クリア出来なくて1000の人を責めるのはおかしいですが、
クリア目的とは書いてはいけませんよね。
せめて 練習PTあわよくばクリア希望PTな訳でして。
もしくは例えるなら零式1層で残り数%経験者PTとか色々ある訳で、
ここから下はVangqueさん宛て
少なくてもあなたとの一番最初のやりとりである
>ルール上いくら出すべきとか何も基準がないのにあたかも基準が在るかのように扱われるのであれば問題だと考えます。
からここまで読み解くのは不可能です。
>わかり易い例で言うなら募集主が1000でいいと言ってるのに、「いや、サイトでみたら1100は余裕なはず。1100出ないのはおかしい。」とか言い出す奴が入ってくると迷惑だ、そういう話です。
そういう話しだったはずなのに、この発言から1100必要なコンテンツだけども募集主が1000で募集を出していてとか、
余りにも言ってる前提が変わりすぎですしそもそも
>募集主が参加メンバーにどの程度のDPSを求めるかについては、完全に募集主の自由であり、条件を飲んで参加する以上参加メンバーはそれについてあとから異議を申し立てるのは筋違いです。
>私が問題だと言っているのはそういう話ではなくて、
実はこっちの話しで、問題だったのは後から意義を申し立てる話しでドン引きという話しだったと。
前提条件を違うと否定していた方の話しにすり替えて、人を批判してません?
私の思い込みなの?
Last edited by irumao; 09-12-2015 at 12:38 AM. Reason: 違う人への意見と勘違いしちゃいそうなので
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.