横から失礼しますが、やり方の押し付けをしておられるのはそちらではないですか?
賛成派の主な意見は
「自己研鑚、またはPTのスキル向上のために使う。使いたくない人がいる場合は、そもそもPTを組まない」
条件として
「問答無用で人が入り混じるCFは実装不可・PT募集で使用を明記(使用したくないなら入らない)・公言は禁止」
というものです。
そこに対して、「DPSメーターは無くてもクリアできる」とか「自己研鑚は信用できない」とか
「攻略初期は縛りプレイだ」等、DPSという概念そのものを否定するような考えはやめて頂きたいです。
「高DPSを出して楽しみたい」というのは賛成派の遊び方であり
今までの吉田氏自身の発言から考えて、これを否定するのは理にかなっていません。
もちろん、「DPSはできるだけ手を抜いて遊びたい」というような考えがあるならば
それはそれで、その人の遊び方として否定はしません。
ただ、個人的には一緒に遊びたくないですね。
DPS出して遊びたい人が、グループ内で勝手にメーターを使って遊ぶのに対して
DPSなんてどうでも良い人がアレコレ言うのはおかしくないですか?
まさか、DPSを出して遊びたい人が早期クリア出来たからといって「不公平だ!」と叫ぶのですか?