Page 264 of 586 FirstFirst ... 164 214 254 262 263 264 265 266 274 314 364 ... LastLast
Results 2,631 to 2,640 of 5855
  1. #2631
    Player
    tontatta's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    175
    Character
    Kuri Boo
    World
    Kujata
    Main Class
    Black Mage Lv 50
    ヒーラーには無知なんですが、占いの範囲回復?ってのは白の範囲回復と同等のものなのですか?
    今アレキ零式3層通ってるんですが、誤差程度なら占い学コンビの方がいいと思ったのです。

    3層と4層は占学コンビを流行らしてほしいと思いました。注意*白が要らないとは言ってません
    占いと学ならアタッカーのDPS上げるアクションが多いな~と思っただけです。
    (1)

  2. #2632
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,890
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    メディカラはメディカより範囲が5m広いんですが、
    アス・ヘリ(ダイアでのメディカラ相当)はメディカと同じです。
    つまりちょっと狭いです。
    (継続回復数値も微妙に違った、ような)
    (0)

  3. #2633
    Player
    yaskin99's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    600
    Character
    Sifr Flan
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    Quote Originally Posted by tontatta View Post
    ヒーラーには無知なんですが、占いの範囲回復?ってのは白の範囲回復と同等のものなのですか?
    今アレキ零式3層通ってるんですが、誤差程度なら占い学コンビの方がいいと思ったのです。

    3層と4層は占学コンビを流行らしてほしいと思いました。注意*白が要らないとは言ってません
    占いと学ならアタッカーのDPS上げるアクションが多いな~と思っただけです。
    範囲はメディカラだけが突出しています。ですが、占で3層は自分も悩んでいます。占星術で3層となるとまず敵視のコントロールがシビアになります。白であればp1終わり手になる辺りで加護使う人が多いかと思います。
    占星で行ってみたら開始直後にルミナス入れて初めても手になる頃には黄色~オレンジになっていました。その後のビンタなどで更に回復したところタンクから敵視注意の声が。話し合って相方の学者にも最初からヒール補助を頼んだら大丈夫でしたが、これにより学者のDPSが落ちました。

    アスヘリの範囲に関しては竜巻フェーズなどで少し不利です。あそこはタンク以外はHotのみで抜けたいのですが、白の時より届かない人が増える感じです。マグネットなどで大きく離れる人が出るからですね。回復量に関しては全体ダメージの量も微々たるものなので気にならないと思います。
    カスケードの時に満タンになってればOKなので、どの職じゃなきゃというのは感じません。
    8人PTでのカード範囲化は修正されたことによりかなりの効果があります。使いやすくなった輪とドンアクもありますし、シナストリーも優秀です。使い込めば占星術の方が楽なんじゃないかとおもって出陣しましたが、現時点の自分では白の方が先に進みやすかったです。
    白には加護だけではなく、オイルとかに結構な巻き込みダメージ与えるインキャストの手段もあります。敵視を気にしながら相方と回復分担するより、相方に全力で攻撃してもらう方が現状ではカードの不確定要素に頼るよりは確実な気がします。

    もうひとつ。自分は禁書を早々と白に使ってしまいILに差があったのも追記しておきます。
    (4)

  4. #2634
    Player
    Nivel's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    16
    Character
    Nivelle Dinsleif
    World
    Anima
    Main Class
    Ninja Lv 60
    Quote Originally Posted by SaraWoodbell View Post
    何も見えないというのはどういう状況でしょうか?
    何も見えないというと大袈裟だったかもしれませんが……初めて占星術師のLB3を見たのはアレキ動画で使っていたところでした。真っ白で眩しい……そのあと結局床に攻撃のマークがでててダメージでその占星術師さんは倒れちゃったんですが……
    そのあとに極シヴァで初めてLB3を使うことがあって結局そのあと攻撃に当たって倒れてしまいました。タイミングの問題なのかもしれないんですけど、次起こる攻撃がわかりにくかったですね
    (0)

  5. #2635
    Player
    Psi's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    573
    Character
    Rana Baley
    World
    Atomos
    Main Class
    White Mage Lv 60
    範囲回復を比べた場合
    ・メディカラと比べてアスヘリは範囲が5m狭くHoTが2割弱い
    ・シナストリーはシールと比べて単体には強いが範囲で比べるとリキャスト1.5倍で性能が2/3しかない
    ・アサイズがない(ライトスピードである程度代用はできなくもない)
    ・ケアルガがない
    ・運命の輪とアサイラムはHoTだけに着目すれば一長一短で概ね互角
    ・占星はドンアクと運命の輪で若干の軽減能力を持つ(学者がいて既に即死は防げてるPTでどれだけ重宝するかはともかく)
    ・女神がないのでヘイト管理が死んでる(現状の零式では実質忍者必須)
    という感じです。まあ正直かなりの差はあります。

    もっと具体的に言うと、白学でセレネ出してヒール足りる程度のPTなら、学者がエオスに切り換えて回復少し厚めにすれば何とかなるんじゃないかな程度。
    セレネを引っ込めてる時点でデメリットの割にメリットがあまりないです。もちろん白学でエオスじゃないと間に合わないPTなら白抜くのは自殺行為でしょう。逆に占星にしてもセレネ出しっぱにする自身があるなら挑戦する価値はあるかもしれません。

    ヒーラー側に占星希望があるのならともかく、迷うようなら素直に白選んでおけばいいと思いますよ。
    (6)

  6. #2636
    Player
    cialto's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    自然の多いとこ
    Posts
    39
    Character
    Cia R'
    World
    Chocobo
    Main Class
    Astrologian Lv 70

    アレキ零式1層の感想等です。

    こんにちは!フィードバックしにやって参りました、宜しくお願いします。
    友人6人、ヒラとDPSは野良の2名様と組んだ際の内容です。

    1度目。相方は白さんです。ノクタモード参加。
    中心からバリアを張り、担当のタンクやミサイルターゲットに対してバリアを張る形です。
    プラズマ時は、前もってシナストリやライトスピードをフル活用し回復が足りない細かな部分を担当。
    範囲回復には弱いため、白さんがメディカラを中心から基本かけて頂き、余裕があれば両タンクにリジェネ。
    戦闘中、DPS陣の人達に範囲効果カードを付与するのですが半径15mが思った程狭く、オプレッサー・ゼロの引き離されている中間で発動させても
    全員に綺麗に入らず、多くて3~4人にかかる程度でした。
    回復の方は安定していたと思います、が、ヒーラー陣の攻撃力はやはり厳しい模様でした。

    2度目。相方は学さんです。ダイアモードで参加しました。
    最初のオプレッサー単体では学さんがクルセをし、攻撃に猛参加。
    その間は自分も攻撃に参加しようとする場合、オプの技が発動時落としかねない時があるので
    攻撃の手を挟まず、回復に専念すれば持ち堪えました。シナストリ等を駆使すると少々攻撃に参加できます。
    両方共に範囲回復が15m内の為、粘着弾が入る前の差し込みで真ん中からアスペクトヘリオス。
    ですが白と違って回復範囲が狭いため、
    どれだけ真ん中かつ、多くに回復HOTが届くかを計算しながら動かなければならないのが大変でした。(自分のMP管理もしつつ)
    綺麗にHOTが入るにはDPSさん達が位置調整を行わなければならなかったです。
    個人的にDPSはスキル回しが大変な部分がありますし、回復面にまで気を使わせるのは中々つらいものがありました。

    零式での感想として、回復力は以前より良くなりましたが、棒立ちが許されないのが占星だなぁと感じました。
    ひたすらクルクルまわり、全員に回復&カードが届くよう、ずっと走りながら回復&カード配りをしています。

    届かなかった部分や被ダメを受けた際の応急処置をする為、走り回るのですが
    せめて学と組んだ時には範囲回復時は一呼吸置けるようになる操作感だと有難いなと感じました…
    よってダイアモードのアスペクトヘリオスの範囲を20mにして頂けないかと思いました…
    (3)

  7. #2637
    Player
    Improvise's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    30
    Character
    Esta Noi
    World
    Anima
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by Nivel View Post
    何も見えないというと大袈裟だったかもしれませんが……初めて占星術師のLB3を見たのはアレキ動画で使っていたところでした。真っ白で眩しい……そのあと結局床に攻撃のマークがでててダメージでその占星術師さんは倒れちゃったんですが……
    そのあとに極シヴァで初めてLB3を使うことがあって結局そのあと攻撃に当たって倒れてしまいました。タイミングの問題なのかもしれないんですけど、次起こる攻撃がわかりにくかったですね
    LB3で床が真っ白になりますね。
    それで本来見えるはずの、範囲攻撃の表示が見えないって言いたいんですよね。

    そこを直したって話は聞いてないです。
    (0)

  8. #2638
    Player
    dentalhealthcare's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    808
    Character
    Smiley Nikita
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    回復範囲はともかく範囲化カードの範囲が妙に狭いのとタゲ基点にするのやめてくんないかな…
    外してやればいいだけとはいえ
    (3)

  9. #2639
    Player
    tontatta's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    175
    Character
    Kuri Boo
    World
    Kujata
    Main Class
    Black Mage Lv 50
    Quote Originally Posted by yaskin99 View Post
    範囲は
    shille
    参考になりました。ありがとうございました。
    (0)

  10. #2640
    Player
    Nivel's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    16
    Character
    Nivelle Dinsleif
    World
    Anima
    Main Class
    Ninja Lv 60
    Quote Originally Posted by Improvise View Post
    LB3で床が真っ白になりますね。
    それで本来見えるはずの、範囲攻撃の表示が見えないって言いたいんですよね。

    そこを直したって話は聞いてないです。
    それです!

    直ってはないんですね……ありがとうございます
    (0)

Page 264 of 586 FirstFirst ... 164 214 254 262 263 264 265 266 274 314 364 ... LastLast

Tags for this Thread