Page 93 of 106 FirstFirst ... 43 83 91 92 93 94 95 103 ... LastLast
Results 921 to 930 of 1052
  1. #921
    Player
    suina's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    47
    Character
    Suina Laurel
    World
    Chocobo
    Main Class
    Weaver Lv 80
    Quote Originally Posted by lilinoel View Post
    新生開始時には、ヒラは、レベル30までは、幻しかいなかったので(DPSからの派生で学)、ヒラに必要なスキルや魔法は、ある程度は、30までに取得する必要があったんでしょうね…
    プロテスや、クルセ、リポーズがその例でしょうけど。
    それは、もともとの設計上(各ロール)からの問題点になってしまうので…

    学は、ジョブスキル魔法以外は、DPSのスキルや魔法を使用しているので、それなりのDPSを出すことが可能になっている(タンクを上回ってしまう)のも、見直す部分かなと、それでいてヒラとしての性能も申し分ないですしね。
    また、これも設計上ですが。

    レイズも、ヒラ(幻占)は、特性が必要になっていて、巴(DPS)は特性が必要ない仕様になってるのも、不満がでてしまうのは当然でしょう…
    むしろ、特性は逆の方が…とも思います。
    逆というよりも、ヒラは、レイズ特性を戦闘中可能よりも、ヒラ自身が蘇生したときに、HPMPTPが、すべて50%の状態で起き上がれる特性にするのも面白いかもですね。
    また、それも、巴もその特性に当てはまってしまうんですよね…

    結局、ヒラ3ジョブ全体で見たときに、DPS派生の学というジョブ設計の時点で、純ヒラの調整だけでは収まらない状態になってしまっているのも悪循環…
    おっしゃってることも、一理あるとは思うのですが
    この展開の話をしてしまうと、他職ガーですとか、比較ガーですとか。
    そういった意味あいに受け取る事も出来るため、話がややこしくなってしまう気がします。

    まして、巴術という括りで考えてしまえば、召喚士にまで影響が及んでしまうので
    文中でおっしゃっている通りに、ヒラの調整だけでは収まらず、他ロールとの話にも展開してしうまうため
    なおさらにです。

    意見は自由です、提案も勿論自由ですけれど。
    話の内容を考慮しないと、少し前に繰り返されていた不毛なやりとりが再発しかねないため
    水を差す形になってしまってすいません(´・ω・`)
    (16)
    Last edited by suina; 09-03-2015 at 04:50 PM. Reason: 脱字orz

  2. #922
    Player
    Roco's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    82
    Character
    Sugar Cocotte
    World
    Ixion
    Main Class
    Lancer Lv 51
    レイズ系については覚えるレベルが違うので、特性ガーについては幻巴占の覚えるレベルを統一しないと何とも。比較対象にもならないと思います。また、その特性にて何か問題ありますでしょうか。特性の枠が勿体ないとかそういう…?

    学は攻撃型ヒーラーであるため、そこそこのDPSが出せるのはジョブの特性かなと思います。占がカードで支援出来るのと理屈は同じというか。バリアを張れるのもバリアで敵からの攻撃を塞いでいる間に攻撃するためかなと。
    そして、学が誰でも簡単に盾以上のDPSを出せるかというとそうではありませんし、そこに調整は要らないかなと思います。学がDPS出せるのは白占のおかげでもあります。学が万能ジョブなら学学しか募集ないはずですよね?
    どうしてもと言うなら不屈の弱体化ですかねぇ。白が引っかかってるのはそこだと思いますし。何気に活性や妖精は弱体化されてますよ。

    また、学のDPSを下げて白のバリアを強化すると…ジョブ間による差はなくなりますが、特徴もなくなりますよね。


    と、ジョブ比較の話になるとこうなるので、白についての調整案や嘆きを述べられる方が賛同を得やすいかと思われます。
    (5)
    Last edited by Roco; 09-04-2015 at 01:31 AM.

  3. #923
    Player
    lilinoel's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    291
    Character
    Lily Fayray
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 60
    Quote Originally Posted by Roco View Post
    レイズ系については覚えるレベルが違うので、特性ガーについては幻巴占の覚えるレベルを統一しないと何とも。比較対象にもならないと思います。また、その特性にて何か問題ありますでしょうか。特性の枠が勿体ないとかそういう…?

    学は攻撃型ヒーラーであるため、そこそこのDPSが出せるのはジョブの特性かなと思います。占がカードで支援出来るのと理屈は同じというか。バリアを張れるのもバリアで敵からの攻撃を塞いでいる間に攻撃するためかなと。
    そして、学が誰でも簡単に盾以上のDPSを出せるかというとそうではありませんし、そこに調整は要らないかなと思います。学がDPS出せるのは白占のおかげでもあります。学が万能ジョブなら学学しか募集ないはずですよね?
    どうしてもと言うなら不屈の弱体化ですかねぇ。白が引っかかってるのはそこだと思いますし。何気に活性や妖精は弱体化されてますよ。

    また、学のDPSを下げて白のバリアを強化すると…ジョブ間による差はなくなりますが、特徴もなくなりますよね。


    と、ジョブ比較の話になるとこうなるので、白についての調整案や嘆きを述べられる方が賛同を得やすいかと思われます。
    他職の調整を引き合いに出すのは場違いでしたね。気をつけます。

    私が思うのは、レイズに関しては、現状問題あるとは思いません。ただ、ヒラが特性の一つを、戦闘中可にする意味がないと思ったので。蘇生に特性が必要ないジョブがある分、白占も、そのようにして、他の特性にできないものかと…

    正直なところ、言われているMNDウイルスや戦闘中ラスキン可も、あれば嬉しいですが、なくても…な感じですね。

    それよりも、他の魔法やスキルの使いやすさの向上のがいいと思います。

    アサイラムの、範囲広げるとか
    シールの、リキャスト短縮とか
    ケアルラのproc、ケアルガを変更するとか
    ストンスキンの特性、MP消費半減とか

    こっちのほうが、嬉しいかな。
    (6)

  4. #924
    Player
    Roco's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    82
    Character
    Sugar Cocotte
    World
    Ixion
    Main Class
    Lancer Lv 51
    Quote Originally Posted by lilinoel View Post
    他職の調整を引き合いすのは場違いでしたね。気をつけます。
    が思うのは、レイズに関しては、現状問題あるとは思いません。ただ、ヒラが特性の一つを、戦闘中可にする意味がないと思ったので。蘇生に特性が必要ないジョブがある分、白占も、そのようにして、他の特性にできないものかと…

    正直なところ、言われているMNDウイルスや戦闘中ラスキン可も、あれば嬉しいですが、なくても…な感じですね。

    それよりも、他の魔法やスキルの使いやすさの向上のがいいと思います。

    アサイラムの、範囲広げるとか
    シールの、リキャスト短縮とか
    ケアルラのproc、ケアルガを変更するとか
    ストンスキンの特性、MP消費半減とか

    こっちのほうが、嬉しいかな。
    いえ、私もムキになったところがありました。ごめんなさい。

    確かにそう思います。戦闘中使用不可ならそのレベルで覚えずにリザレクと同じレベルで覚えたらいいのになとも。
    戦闘中に使えないなら意味ないよなーと。

    lilinoelさんの案、私も賛成です。使い勝手良くなると思います。
    特にストンスキンMP半減は欲しいかも。謎のメディカProcも変えて欲しいです。
    (6)
    Last edited by Roco; 09-04-2015 at 05:38 PM.

  5. #925
    Player
    Paradice's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Location
    海都
    Posts
    1,776
    Character
    Raq Paradice
    World
    Fenrir
    Main Class
    Astrologian Lv 70
    蘇生習得Lvの差が有るから特性でっていうのはつい先日占スレで似たような話を出した時にも言われてたんですが
    正直エスナやデトリ、浄化法がトトラクやブレフロで使えたり使えなかったりと大差ない話かなぁと思うんですよね
    なんで単にそのクラス/ジョブの特徴として済ませられる話で、制限かけてまで無理矢理足並み揃える意味を感じないというか

    で後懸念になりそうなのって言うとレイズがアディショナルに入ってる事ですが
    ナイト等に使わせたくないなら単純にアディショナル対象でなくせば解決なんですよ
    ヒーラー3職とも固有の蘇生持ってますし

    そう考えるとまぁ本気で意味のない制限になってるならなんかに変えて欲しいって気はしますね
    (13)
    Last edited by Paradice; 09-04-2015 at 05:28 PM.

  6. #926
    Player
    yaskin99's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    600
    Character
    Sifr Flan
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    うぉ、、まさかのナイトレイズ!!?

    が無くなるとちょっと寂しいかなw
    (3)

  7. #927
    Player
    ois_ois's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    30
    Character
    Ois Oisus
    World
    Atomos
    Main Class
    White Mage Lv 60
    レイズの特性云々で修正を要望するのは

    "ナイトにレイズ使わせたくない人”

    くらしかメリットないですよね
    特性の数が~というなら学者のintアップ3つをまずどうにかすべきでしょう
    (4)

  8. #928
    Player
    Paradice's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Location
    海都
    Posts
    1,776
    Character
    Raq Paradice
    World
    Fenrir
    Main Class
    Astrologian Lv 70
    自分が言ってるのは制限する意味がないって事なのでナイトが使えても何も問題ないですよ?
    システムがあんな制限持ってる理由が
    ・Lvの足並み揃えたい
    ・アディショナルで自由に使われたくない
    くらいしか考えられないから対策を言ってるのみなので

    あと、学のINTアップについてはそもそも巴術はDPSで、その純系列上にいるのは同じロールの召だと思うんですけどね
    よくMNDアップにしろってのも見ますがクラスはDPSなんでそんなんされたら召が困るっての考えてないのかなーと思います
    (10)

  9. #929
    Player
    horizon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    皇都アルザビ
    Posts
    1,393
    Character
    Sacher Torte
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by ois_ois View Post
    レイズの特性云々で修正を要望するのは

    "ナイトにレイズ使わせたくない人”

    くらしかメリットないですよね
    特性の数が~というなら学者のintアップ3つをまずどうにかすべきでしょう
    まあ、あれは学者の特性じゃなくて巴の特性ですからね

    それにどうせ特性ない分も考えてMND成長率も計算されてるんだろうし
    そこ修正したとしても結局は素のMND下げられて特性であがるだけという形だけ調整になるんだろうなという無意味感があります
    (14)

  10. #930
    Player
    icerisu's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    119
    Character
    La Rice
    World
    Alexander
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by horizon View Post
    まあ、あれは学者の特性じゃなくて巴の特性ですからね

    それにどうせ特性ない分も考えてMND成長率も計算されてるんだろうし
    そこ修正したとしても結局は素のMND下げられて特性であがるだけという形だけ調整になるんだろうなという無意味感があります
    こういうことは「どうせ計算されてる」という憶測ではなくちゃんと確認しましょう。
    白と学ではLv60時点で同装備なら幻術の特性で上昇する12だけMNDに差があります。INTも同様で学者のが12高くなります。
    (8)

Page 93 of 106 FirstFirst ... 43 83 91 92 93 94 95 103 ... LastLast

Tags for this Thread