Page 402 of 893 FirstFirst ... 302 352 392 400 401 402 403 404 412 452 502 ... LastLast
Results 4,011 to 4,020 of 8923
  1. #4011
    Player
    Yustina's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    765
    Character
    Yustina Romanovskaya
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Scholar Lv 100
    そりゃトップ層の大多数は某アレ使ってるだろうし
    メンバー全員がPS勢のトップ層グループなんて皆無だと思われ

    結局の所レイドやるのにPCとPSだと差が付き過ぎるからその差を少しでも縮めてくれってのがこのスレの趣旨よね
    (7)

  2. #4012
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    てかメーター云々抜きに、
    指摘されたり指摘したりそれにちゃんと答えたりなやりとりが上手く行けばいいんですがね。

    長く付き合う固定でも無けりゃ難しいし。
    (3)

  3. #4013
    Player
    Stradi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    515
    Character
    Stradi Varix
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    あえて言えば個人のDPS数値って重要な個人情報で
    その数値によってクリアできるできないの指標になるような物が
    PC組には筒抜けで、PS組は自らの数値もわからない
    そんな両者がPTを組むと片方だけ常に優位な状態ですから
    PS組が基準を満たしていても
    「PS組さんDPS出てませんよ」って確認しようのない虚偽もあり得るので
    DPS数値を基準にコンテンツを作るなら
    その辺りは公表しないと
    PS組のレイドへの参加は積極的になれないし歓迎もされないでしょうね
    (12)

  4. #4014
    Player
    menou8's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    551
    Character
    Menou Eight
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 81
    Quote Originally Posted by noton-noton View Post
    >あとPSユーザーが常に「計られる側」にいるというのはPCユーザーがDPSメーターを導入していて当然という考えの裏返しですよね。
    私は当然ではないと思っています。

    個人的には、その同意なのですが、悲しいところは現実がそうなっていないという事です。 
    事実認識とこうあるべきという話は切り分けませんか?
    「現実がこうなってる」ことから、議論が深まると思います。

    >BLについては、根本的な理由はDPSメーターにはないですよね?
    >そもそも、気に入らないという理由だけでBLに入れられたりするのに、そこにDPSメーターを絡めるのは少し強引ではないですか?

    私も、DPSでBLするべきとは思いませんが、現実にそういう事がおきているという「事実認識」を持って欲しいなと思います。
    DPSが出てないのを「気に入らない」とする方もいるのですよ。

    個人的には、お互いに不幸だと思います。

    自分の実力を測る、鍛える これが、この種の事がおこらないための処方箋だと思います。

    >DPSメーターが導入されたら、みんなが分析をするとは思えません。
    エンドコンテンツでは、メーターがあろうと無くても、少なくとも努力をしない方は遠慮さえるのは仕方ないかと思われます。
    「現実がこうなっている」とは、一部のプレイヤーが挑む零式の一部で起きている現実ですよね。
    しかも、時間が解決するであろう問題ですよね。
    少なくとも全体で起きている問題ではないはずです。
    私はそれくらいの認識です。

    BLについても、個人同士の問題であり、必ずしもDPSが出てなければBL入りされるわけではないですよね。
    むしろ特定の個人による問題なのではないですか?
    ぷれ
    (9)

  5. #4015
    Player
    menou8's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    551
    Character
    Menou Eight
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 81
    Quote Originally Posted by menou8 View Post
    「現実がこうなっている」とは、一部のプレイヤーが挑む零式の一部で起きている現実ですよね。
    しかも、時間が解決するであろう問題ですよね。
    少なくとも全体で起きている問題ではないはずです。
    私はそれくらいの認識です。

    BLについても、個人同士の問題であり、必ずしもDPSが出てなければBL入りされるわけではないですよね。
    むしろ特定の個人による問題なのではないですか?
    ぷれ
    途中で投稿ボタンに触れてしまいました。

    プレイヤー全体の問題にはなっていないはずです。
    なので、それは事実であっても、noton-notonの事実であり、私にとっての事実ではありません。

    自分の実力を測る、鍛える、努力することが目的であるならば、DPSメーターでなくても、自分のプレイを録画してあとで見直すことでもいいと思います。
    それと上手いプレイヤーの動画と比較することだってできますよね。
    DPSがポンとでてきても、クリアタイムが表示されるのと大して変わりませんし、動画などを確認する方がよっぽどためになりそうだと思います。

    しかし、DPSメーターが絶対に必要である!
    ということを前提に議論をしたいのであれば、それでもいいとは思います。
    その場合は私はその議論には加わるつもりはありません。
    (11)

  6. #4016
    Player
    Dust514's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    248
    Character
    Dusty Sunflow
    World
    Fenrir
    Main Class
    Botanist Lv 95
    公式放送で零式クリア者の数が発表されていましたが、一部とはちょっと言い難い数だったように憶えていますが・・・。
    「PSユーザーが常に『計られる側』にいる」というのも、「PCユーザーがDPSメーターを導入していて当然」という意味ではなく、
    「PCユーザーは全員のDPS等の数値を測ろうと思えば測れる環境にあるが、PSユーザーはそのような環境にない」
    という主旨だと思います。

    それに、一部のプレイヤーあるいは特定個人だけがそのような行為をおこなっているだけで、大部分はそのような行為と無関係である、というのは疑問に思います。
    そうであるとすれば、このスレッドが一年半以上も伸び続けている理由や、フォーラムの中ですら例のツールの存在が当たり前のように周知されていたり、あまつさえその使用を暗に勧めるようなコメントが投稿されるまでになっている状況の説明がいまいちつかないような・・・。

    他のスレッドにもそのツールの使用の是非をずばり議論し続けているものもありますし、どこのスレッドとは言いませんが規約違反と宣言されているにも関わらず、そのツールを使用した結果を述べてフォーラムで堂々と議論をしていたり・・・。
    ゲーム外イベントではファンフェスティバルの壇上ですら、来場者のゲストの方がそのツールについて言及したりもしていましたし・・・これは一部と言ってしまっていいんでしょうか。
    そのような行為を実際に行っている人はたしかに一部かもしれませんが、ツールの導入をしている人自体は一部とは言えないように思われるのですが・・・。
    (3)

  7. #4017
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by Dust514 View Post
    まぁそれが吉田Pのインタビューにあった言葉に集約されるんでは?
    (2)

  8. #4018
    Player
    Dust514's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    248
    Character
    Dusty Sunflow
    World
    Fenrir
    Main Class
    Botanist Lv 95
    Quote Originally Posted by MisatoMisa View Post
    まぁそれが吉田Pのインタビューにあった言葉に集約されるんでは?
    まあ本当に一部の問題なら、わざわざあんな場所で言及したりはしないですよね・・・。
    (3)

  9. #4019
    Player
    VESUR's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    357
    Character
    Vesure Vicker
    World
    Alexander
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    インスタントな指標としてDPSメーターは優れている。
    私個人の意見だが動画を録って見直す層はそうはいないですよ。
    動画録って(デコードして)見直す層が増えるよりインスタントに頼る層のが多いと思います。
    当然、練度が増すのは前者であることは言うまでもないですね。
    ただ、私としてはDPSメーターがある環境で動画録って検証した方が自己のスキル回し~パーティ全体の動きまで確認できてより一層イイと思うんですが。
    アドオンが待ち遠しいです。
    (7)

  10. #4020
    Player
    noton-noton's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    905
    Character
    Shinon Lu
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by menou8 View Post
    途中で投稿ボタンに触れてしまいました。

    プレイヤー全体の問題にはなっていないはずです。
    なので、それは事実であっても、noton-notonの事実であり、私にとっての事実ではありません。

    自分の実力を測る、鍛える、努力することが目的であるならば、DPSメーターでなくても、自分のプレイを録画してあとで見直すことでもいいと思います。
    それと上手いプレイヤーの動画と比較することだってできますよね。
    DPSがポンとでてきても、クリアタイムが表示されるのと大して変わりませんし、動画などを確認する方がよっぽどためになりそうだと思います。

    しかし、DPSメーターが絶対に必要である!
    ということを前提に議論をしたいのであれば、それでもいいとは思います。
    その場合は私はその議論には加わるつもりはありません。

    >プレイヤー全体の問題にはなっていないはずです。
    >なので、それは事実であっても、noton-notonの事実であり、私にとっての事実ではありません。

    エンドコンテンツの募集を建てたりすると、この問題に遭遇することがあります。
    (決して珍しい事ではありません)
    「プレイヤー全体の問題になってないから、それは問題ではない」ということでしょうか?
    これも如何なものかと思います。

    >それと上手いプレイヤーの動画と比較することだってできますよね。
    >DPSがポンとでてきても、クリアタイムが表示されるのと大して変わりませんし、動画などを確認する方がよっぽどためになりそうだと思います。

    ビデオで確認できるのは、おおまかな動きであり、スキルの順番など詳細は、自分で考えて組み立てていきます。
    役に立つかどうかを、啓蒙するつもりはありませんが、DPS計測への評価が低いと思いますが・・・

    @1%を問題にしている所に、「上手な人のビデオをみれば、そのほうが役に立つ」というのは如何なものかと。
    そういうレベルの話をしているのではありません。
    (6)

Page 402 of 893 FirstFirst ... 302 352 392 400 401 402 403 404 412 452 502 ... LastLast