Page 14 of 23 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 ... LastLast
Results 131 to 140 of 223
  1. #131
    Player
    Alicia-Florence's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Neo-VENEZIA
    Posts
    615
    Character
    Alicia Florence
    World
    Chocobo
    Main Class
    Botanist Lv 100
    ちょっと落ち着いて!なんか話が脱線してるよ。
    このスレは、FF14のプレイ時間と過労死の問題について考えるのがテーマじゃないから。この話はここでやめときましょう。
    (niroさんがほんとうに言いたかった趣旨はなんとなく理解はできるけれどね。)

    一昨日の朝にスレ立てして、わずか3日間の間にこれほどの反響があるとは正直思いませんでした。
    この3日間で分かったのは、私自身が、すべてのプレイヤー層のなかにおいては、ごくごく一部の層でしかなかったということと、
    エンドコンテンツの難易度と報酬(目標到達にかかるコストとリワードとのバランス)の設定というのは、
    非常にデリケート要素を含むお話なのだということ。それが十分に理解できました。

    Quote Originally Posted by Paqky View Post
    スレ主の言い分としてハードに最強装備を装備を置きたがる理由も何となく理解できます
    難易度3段階にして最高難易度に最強装備を置いたとしても、準廃は結局最強装備を欲しがるので最高難易度に挑戦するから
    結果、準廃とトッププレイヤーの住み分けができない
    と仰りたいのだと思います
    まさにその通りです。わたしとは反対の立場にも関わらず、私の土俵に立って考えてくれているのが本当にうれしいです。ありがとう。
    さらに、なんでそこまでして「棲み分け」に拘っているのかというのは、
    アレキ零式に様々な層のプレイヤーが、バトルコンテンツでは他にやる事がないからと集まっている現状が、
    今プレイヤー間の中に沸き起こっているギスギス…ストレス過多の原因の一つになっていると私は思うからです。

    それぞれのプレイ環境や実力、熱意に見合った難易度がそれぞれに用意をされて、それぞれにおいて一定の達成感と満足感を得られるようになれば、
    今の様なギスギスは生まれず、お互い気持ちよくゲームを遊べると思ったからこそ、この様な提案をさせていただきました。
    だから報酬については、もちろん上記の意図はありますが、私の提案がそのままかなわなかったとしても別にいいのです。
    ただ、ひとつの提案を策定するからには、いろんなことまで決めたくなるのが人情じゃないですか。
    つい報酬についても提案の中に盛り込んでしまったことが、予期せぬ反発を生む原因になっていたのですね。以後の教訓としておきます。

    Quote Originally Posted by Dai View Post
    今回のアレキにおけるノーマルとハード(零式)で充分住み分けが出来ていると思うのでこれ以上の細分化は不要と考えます。

    エオルゼア領勢調査で明らかになったクリア者の状況から言うとノーマル(アレキノーマル)、ハード(アレキ零式1層2層)、ベリーハード(アレキ零式3層、4層)ですでに3分割されていると言えなくもないですしね。
    ノーマルはその気になればクリア出来る難易度、零式1層、2層はがんばればクリア出来る難易度(言い方を憚らずに言うと準廃目標)、零式3層4層はサーバーで数組の完全なトップ層という感じでバランスも悪くないと思います。
    この方のおっしゃっている通り。#2でも私なりの意見を述べましたが、開発の意図としてはこういうことなんでしょうね。
    どなたかが上げてくれた吉田Pのインタビューの抜粋と合わせて、より私の中ではっきりとしてきました。

    だとしたら「次の偶数パッチが来て、難易度の直接的な緩和がされる前に、第四層を突破しよう。」と、バハに挑戦してきたこれまでの感覚では無理が出てくる。
    プレイヤーのプレイスタイルの一定の見直しが、私を含む多くの方が必要とされてくるのかもしれませんね。

    そういえば昨日エシュリオンがアレキ零式のワールドファーストを達成しましたね。
    昨日LSでの会話で、ある方がお話されていたのですが、突破したメンバーのほとんどがIL205相当の禁断装備を身に着けていたそうです。
    だとしたら、もし仮に禁書装備+いくつかの零式装備で全身を固めて、クリタワ枠の強化素材でILを210に近づけたとしても、
    私のスキルではアレキ零式4層を突破できる気がしません…w
    アレキ零式の続編が登場して、現状のレイドに超える力がついて初めてようやく突破できそうな…。
    となると、突破までは長期にわたるわけですから、心が折れないように。適度な攻略ペースなども含め、今後は考えていかなくてはならなさそうですね。

    Quote Originally Posted by teiam View Post
    アレキミドルは要らないと思います。まだ3.xパッチも来たばかりですし、やることないない嘆かないで、のんびり次のコンテンツまってましょ~
    この方のようなスタンスで、私ものんびりアレキ零式に挑戦していくとします。
    私の提案に賛同下さったかたも、反対意見を述べてくれた方も、自分の余暇時間を使ってこのスレッドに御書込みくださったことは変わりありません。
    それについては、本当にありがとうございました。様々な方の意見。参考になりました。

    ◆   ◆   ◆

    私のこのスレッドへのコメントは、一応これで一区切りといたしますが、
    最後に一つだけ、皆さんにお願いがあります。
    それは、意見を御書込み下さるのは賛成・反対を問わずありがたいことなのですが、
    ディスカッションをする際は、提案ないしコメントされた内容についてのみ言及するにとどめ、
    決して、提案・コメントした人の人格や性格にまで踏み込む…というか揶揄しないようにしてほしいのです。
    先に引用させていただいたDaiさんや、Paqkyさんの様なコメントでしたら、たとえ反対意見でも大歓迎ですし貴重に感じます。

    例え自分とは価値観や意見を異にする考え方であっても、
    それぞれ自分の考えには、一定の自負も誇りもあります。そのことを心にとどめ、お互い尊重しあいながら、
    建設的なディスカッションを心がけていきましょう。
    (5)
    Last edited by Alicia-Florence; 08-25-2015 at 09:45 PM.

  2. #132
    Player
    Proletariat's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    1,568
    Character
    Wakame Isono
    World
    Ixion
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    ですから、
    その準廃と言われる層とトップ層が装備が同じっておかしいのでは?って意見が散々あちこちに出てますよ。

    おいてけぼりのライトは勝手に頑張れば?って事ですか?

    さらにトップ層はマウントやミニオンや称号のために頑張れって、、、、、

    改めて
    呆れかえってしまいますわ
    (40)

  3. #133
    Player
    Yustina's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    765
    Character
    Yustina Romanovskaya
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Scholar Lv 100
    スレ主的には侵攻と侵攻零式の頃にノーマル難易度を追加したのが理想って事じゃないかな
    零式でドロップする装備は侵攻と同じだったけどトップ層が挑戦しなかったわけでもなくそれぞれ早期クリア競ってたしね

    個人的にはノーマルIL190、ハードIL200or205、零式IL210とかでも良かったけど



    (反対する時は喧嘩腰にならないといけないルールでもあるんだろうか)
    (4)

  4. #134
    Player
    Alicia-Florence's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Neo-VENEZIA
    Posts
    615
    Character
    Alicia Florence
    World
    Chocobo
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by Yustina View Post
    スレ主的には侵攻と侵攻零式の頃にノーマル難易度を追加したのが理想って事じゃないかな
    零式でドロップする装備は侵攻と同じだったけどトップ層が挑戦しなかったわけでもなくそれぞれ早期クリア競ってたしね

    個人的にはノーマルIL190、ハードIL200or205、零式IL210とかでも良かったけど
    そのとおりです。ありがとう。
    (2)
    <みんななかよく5つのやくそく>
    1 とげとげしいことばは、なしよ。
    2 だれがただしかろうが、なにがただしかろうが、ただしくないことも、ありよ。
    3 やすみたいとき、やすむのありよ。
    4 だまっていたいときに、だまっているの、ありよ。
    5 be たのしくね                     By Shigesato Itoi on Twitter

  5. #135
    Player
    Proletariat's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    1,568
    Character
    Wakame Isono
    World
    Ixion
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    例えば、

    アレキ1辛、190防具素材
    アレキ2辛、直190防具
    アレキ3辛、強化素材
    アレキ4辛、210防具
    アレキ5辛、シェンロン呼べる

    とか順に報酬上げるべきではないですか?という意見が圧倒的に多いし、トップ層は(略)のために頑張れって事なの?って肝心な部分に触れなきゃスレ荒れるでしょ。普通に考えても。

    誰だってコンテンツは多いほうがいいです。ただ、報酬含めバランスブレイクするくらいならいらないと思いますって事ではないですか?

    準廃とかは置いておいて、
    なぜ、トップ層は(略)のために頑張れって思えるのかだけでもお聞かせ願いたいです。
    (4)

  6. #136
    Player
    Alicia-Florence's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Neo-VENEZIA
    Posts
    615
    Character
    Alicia Florence
    World
    Chocobo
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by Proletariat View Post
    例えば、

    アレキ1辛、190防具素材
    アレキ2辛、直190防具
    アレキ3辛、強化素材
    アレキ4辛、210防具
    アレキ5辛、シェンロン呼べる

    とか順に報酬上げるべきではないですか?という意見が圧倒的に多いし、トップ層は(略)のために頑張れって事なの?って肝心な部分に触れなきゃスレ荒れるでしょ。普通に考えても。

    誰だってコンテンツは多いほうがいいです。ただ、報酬含めバランスブレイクするくらいならいらないと思いますって事ではないですか?

    準廃とかは置いておいて、
    なぜ、トップ層は(略)のために頑張れって思えるのかだけでもお聞かせ願いたいです。
    引用に引用を重ねるディスカッションは、水掛け論になりかねないので、本当はやりたくないのですが、
    一度だけ返答させてもらいますね。
    詳しくは#35の私のコメントをご覧ください。以下の部分です。

    じゃあなんで「ハードモードに最終装備を」という設定を提案したの?ということについてですが、
    それは、バトルコンテンツを中心にプレイされているユーザーの多くは、「現行パッチにおける最高ILのギアの取得」を目指してプレイをするからです。
    多くのユーザーが到達点とすべき難易度はどこに設定するのが適切なのか?という論点に対しての私なりの意見です。

    現状では、アレキ零式にその到達点が設定されている状態ですが、はたしてそれが適切なのでしょうか?
    これまでですと、現在のアレキ零式に相当する侵攻零式は、ごくごく一部の生粋の戦闘民族のみがプレイするコンテンツでした。
    私は、零式は「ごくごく一部のユーザーが腕試し程度に挑戦する」程度の扱いでちょうどいいと思っていますし、
    多くのプレイヤーが多少のストレスを感じつつも参加をしようと思え、
    かつむやみにコミュニティが崩壊しないだろうギリギリの難易度は、真成編が上限ではないかと思っています。
    だから、真成編相当の難易度のハードモードに、多くのユーザーの目標である現行パッチ上の最終装備の取得を置いたわけです。
    私は本来、零式ほどの難易度のコンテンツは、ごくごく一部の人だけが遊ぶやりこみ要素であって、多くの人に最強装備で誘導して遊ばせるものではないとおもっているからです。
    このような難易度を、いずれ緩和があるにせよ長期間遊ばせ続けることで、多くの方がうんざりしてこないのかな?
    攻略の進まなさを、ほかの誰かのせいにしたくなるんじゃないのかな?現状の難易度に辟易して、プレイ自体を止めてしまう事。多くの離脱者を生んでしまいかねないこと。それが一番心配なのです。
    はっきり言いますが、今回の零式3層・4層の難易度設定(とそれを多くのプレイヤーに報酬で釣って遊ばせようとする試み)は、開発者(バトルチーム)のエゴだと思っているくらいです。

    侵攻零式は、開発側も全ジョブのクリアの保証がないコンテンツですよ。と但し書きを入れた上で、報酬も侵攻と同様のILの装備+専用の称号、という設定でした。
    バハムートを邂逅~侵攻~真成と挑戦してきた人は、多くの方が理解し了解済のことですが、
    現行パッチ上における、最強装備の取得は目標であり、達成するとうれしいことなのですが、決して人に自慢できるほどのものではないと思っています。
    これまでのバハムートで得られる最強装備というのは、まとまった一定時間の練習を経れば、多くの方が取得できるアイテムであるという認識があるからです。
    だから、侵攻零式に挑戦していた人は、決して報酬目当てではなかったし、それでもよかった。
    理由は私もその立場ではないのでよくは理解できませんが、登山家が「なぜエベレストに登るのか?」と問われて「そこに山があるから」と答えるような、それに近い心境なのかなと。

    装備よりももっと得難いものがあると思います。
    それが他人からの賞讃であったり、尊敬のまなざしであったり、ゲームコミュニティ上での一定の地位の確立することであったりなどです。
    一定時間練習すればクリアできる通常とは違い、あの当時侵攻零式をクリアした人はほんと凄いと思います。
    皆から注目され、自分の書いたロドストの攻略日記や攻略サイト・動画などを、多くの方がこぞって閲覧をしにくるような状況。
    そうした周囲の尊敬のまなざしが一番の報酬ではないかなと思うのは私だけでしょうかね。

    今回ワールドファーストをどのチームが獲るか、ずいぶん前から話題になっていましたよね。すごくいい傾向だと思います。
    #1にも書きましたが、最強装備なんかよりももっと貴重なリワードが用意できるといいなとは思っています。
    ワールドファーストをとったチームや、早々と3層を突破したチーム、メンバーがもっとメディアなりYoutubeなりニコ動なり、いろんな媒体を通じて
    ピックアップされ、有名になっていくような導線が、コミュニティチームやFF14の宣伝部主導で企図され組まれていくような流れができてくれば、
    たとえゲーム上で得られるリワードが少なかったとしても、挑戦した人は報われたと思うのかなと考えました。

    決してトップ層の努力をないがしろにしたいという意図はありません。
    #1で提案している報酬設定が、早期クリアを目指す人にとって不愉快に感じ取られるものだとするならば、#1で提案した報酬設定は適切ではなかったのでしょう。
    今回Proletariatさんがご提案された報酬の内容でオッケーだと思いますよ。
    あ、シェンロン呼べるのは反対です。報酬がギャルのパンティになってしまいますからねw


    【追記】
    #1を眺めながら…、二つの前提を書き忘れていたことに気が付きました。
    一つは#1の提案は現パッチの中身を変えて欲しいという要望では無く、次回偶数パッチ以降の続編で検討してほしいと思っている内容であること。
    (難しいからいまのパッチを変えて欲しいっていう提案だとしたら、そりゃあわがままだよねw)
    もう一つは、アレキ零式の突入に際しては、ハードモード4層クリアがフラグになるということです。
    「そんなの言われなくてもわかるよ!」と言われればそうですが、ここで誤解があるのかもしれないと思って。
    報酬については#1の提案は無かったこととして考えて貰って結構です。

    Quote Originally Posted by Proletariat View Post
    ゼロ式緩和しません!って運営が言ってるならスレ立てる意味があると思いますが、まだ何もない状態で立てたって100人中95人は”ただの妬みか”って思うだけで緩和の時期が早くなる事はあっても主さんの望みはほとんど届かないと思いますよ。

    報酬さえ書かなければまだマシだったと思いますが。

    それにトップ層をメディアで宣伝って誰得ですか?ますます意味不明なんですけどあまり気にしないようにします。
    あまりお気になさらずに。いちユーザーの戯言として受け止めてください。
    (6)
    Last edited by Alicia-Florence; 08-25-2015 at 11:26 PM.
    <みんななかよく5つのやくそく>
    1 とげとげしいことばは、なしよ。
    2 だれがただしかろうが、なにがただしかろうが、ただしくないことも、ありよ。
    3 やすみたいとき、やすむのありよ。
    4 だまっていたいときに、だまっているの、ありよ。
    5 be たのしくね                     By Shigesato Itoi on Twitter

  7. #137
    Player
    Proletariat's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    1,568
    Character
    Wakame Isono
    World
    Ixion
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    ゼロ式緩和しません!って運営が言ってるならスレ立てる意味があると思いますが、まだ何もない状態で立てたって100人中95人は”ただの妬みか”って思うだけで緩和の時期が早くなる事はあっても主さんの望みはほとんど届かないと思いますよ。

    報酬さえ書かなければまだマシだったと思いますが。

    それにトップ層をメディアで宣伝って誰得ですか?ますます意味不明なんですけどあまり気にしないようにします。
    (17)

  8. #138
    Player
    Matoya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    マトーヤの洞窟
    Posts
    871
    Character
    Nico Matoya
    World
    Masamune
    Main Class
    Ninja Lv 100
    侵攻零式をクリアするのって、アレキ零式の1stクリアの時ほど注目されなかった気がするので
    ぶっちゃけ今の方が注目度高くてトップ層的には満足度高いんじゃないかな、と思いました。
    見向きもされない称号よりもハッキリそれとわかるトロフィーの方が良いんじゃないのかな?

    本当に称号だけで満足できてるかどうかも、当人たちの本音を打ち明けてもらわないと判らない事だし。
    いまのアレキ零式だって報酬目当てに多くの人が誘導されているようには見えないんですよね。
    むしろすっぱり諦めている人の方が多いんじゃないかっていうくらい。

    統計とか数字でデータ取ってる訳じゃないから、どこまで行っても勝手な想像の域を出ないんですけどね。
    自分に都合の良い想像とかいくらでも出来ちゃいますしね。
    想像を元に組み立てた理論より、ちゃんと数字とって設計してる方が個人的には信用度高いです。
    (12)
    Last edited by Matoya; 08-25-2015 at 10:59 PM.

  9. #139
    Player
    Proletariat's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    1,568
    Character
    Wakame Isono
    World
    Ixion
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    なるほどですね。次パッチまでとなると気が長い話になりますね。

    それなら
    ノーマル、ゼロ式現状で、追加ハードにオサレ装備用の素材にして欲しいですね。ライト層も頑張れば素材揃えて自作出来る感じ。

    ついでにFFシリーズとかでもいいですが、出来ればなにか別のゴムゴムの海賊王とかとコラボしてオサレ出来るとか。なんでもいいですがパッチ毎にレシピ追加とかで。

    オサレくらいは全員にチャンスがある感じで死んでるクラフターも生き返る???
    (3)

  10. #140
    Player
    poponpopon's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    125
    Character
    Pooooon Pooooon
    World
    Bahamut
    Main Class
    Archer Lv 60
    長々書いてますが要点がまとまってなくてよくわからないです。

    主さんの求める仕様は

    1、零式(廃、ハード(準、ノーマル(ライト
    2、武器のILは段階的に上げる

    考え方は、

    ・準廃は結局最強装備を目指す
    ・そのため技量に見合ったコンテンツではないためギスギスして止める人を懸念
    ・各層に合った難易度が欲しい

    んで今の14は
    ・報酬をエサに準廃に無理をさせている
    ・3、4層は運営のエゴ(byエシュリオン
    ・ワールド1stには名誉を

    貴方の考えから思うに準廃という人種は現状に満足できずに、結局最強装備に走るのわかりきっていることです。
    これって、ハードモードは武器を取りに行くまでの踏み台にしかならないと言ってるのと同じではないですか?
    それなら無くてもいい存在だと私は思いますけどね。
    (23)

Page 14 of 23 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 ... LastLast