Page 5 of 20 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 15 ... LastLast
Results 41 to 50 of 193
  1. #41
    Player
    TiaTea's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    227
    Character
    Tia Tea
    World
    Gungnir
    Main Class
    Viper Lv 100
    FC宅を弄ってる時や完成した後は、感想を言い合ったり飛空挺や畑・チェスト管理で拠点となって毎日人出があります。
    個人宅を弄って大満足した後は、誰かに見てほしくなりますがフレンドに披露した後は次の模様替えまで寂しくなります。

    なので「最近、家具配置に変更のあったハウスを表示」がエーテライト辺りにメニュー追加されたら嬉しいです。
    ハウス側で検索に表示させるかの選択肢やソート機能があればハウジング巡りもしやすくなります。
    ハウジングの基本は「作って見てもらう・刺激を受けてまた作る」だと思っていますが
    「見てもらう・見に行く」部分に繋がる導線が弱くて次へのモチベーションが上がりにくいと感じてます。
    個人宅だけの機能追加は所持していない人への不満に繋がりますので、コミュニケーション面を強化して
    ハウジング全体の精神的満足度を高めることで所持している人の不満を抑える方向に進んで欲しいです。


    また「庭具に一言伝言板の追加」などに連動していってMMOらしい交流に発展していけばなぁ・・・と妄想してます。
    最初はクリックしたら自分宛のモグメールが開く程度の簡素なモノで十分です。
    (チャット感覚で即入力&基本は誰でも見れるが家主だけに送るのも可&自分宅へのテレポ券を添付できたり)

    例)エーテライト ⇒ 7日以内に3個以上の家具配置に変更があったハウスを順に表示 ⇒ 選択して家の前にテレポ
      伝言板に、個人宅なら感想を書き込んだりFC宅ならイベント予定を書き込んだり等々


    ミニキテー! FCハウス!
    (20)

  2. #42
    Player
    Rif's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    270
    Character
    Nursery Nazuna
    World
    Bahamut
    Main Class
    Marauder Lv 61
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    (略させていただきます)
    恐らくですが私の事情は想定されている土地争いに関する状況とは少々違うかと思います。
    私の個人宅はMサイズであり、資金繰りもそこまで上手いわけではないので最底値で買ったものです。
    自分の話になるので他所は解りませんが、一応過密鯖とされる私のサーバーでは
    Mサイズの土地は個人宅実装後最底値になってから数か月はかなりの数が空いていました。
    3.0入ってから暫くして買えたと喜んでいる知り合いがいたので多分そのあたりまでは空いていたと思いますが、
    (家付きFC自体を買った可能性や破棄後最高値で買った可能性もありますが)
    現在空いているかは確認していません。

    土地争いからは無縁、とは申しませんが、Sほど競争が激しかったわけでもないので、
    そのあたりの事情を汲んでいただけると助かります。

    また最底値でも2.0時代から貯めたお金を使ってひいひい言いながら買ったので、
    現在は最底値の半分すら遠いような状況です。
    家を買ったら無条件でお金が湯水のように湧き出てくるわけでもありませんし。
    そこから土地を破棄してFC宅用として最高値の土地を買いなおせばいい、
    それが嫌なら破棄して土地を空けろというのはさすがに暴論かと。
    それに最高値Mを買うお金があるのなら、今でも最底値で空いているLの土地を買ったほうが安上がりで高性能です。

    置物と言う表現が気に障ったのなら謝ります。
    (8)
    Last edited by Rif; 08-21-2015 at 06:58 PM. Reason: 誤字修正

  3. #43
    Player
    noton-noton's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    905
    Character
    Shinon Lu
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by colgon View Post
    両者の視点とやらは何処へ・・・w

    何故か執拗に土地問題と切り離そうとしてるけど
    ハウジングと土地問題はどう考えても切り離せないよ
    少なくとも「金策すれば買えますよ」という状況を用意しないとね
    その上で何かしら追加しよう、という話ならまだ分かるけど・・・
    ただでさえFCハウスで土地が足りない為に
    一部のプレイヤーがコンテンツに触れる事すら出来ない状態を作り出しちゃってるんだから
    更に個人宅で同じ轍を踏む真似をするのは、どう考えてもおかしいよ

    ちょっと論破が目的になって空回りしてる感じ
    一回落ち着いてみて下さい
    話の時系列で考えると
    スレ主が、個人宅の家の機能拡張要望 
    ・一部のプレイヤーしか得をしないので反対。 入手困難だからという理由
    ・既に持っているプレイヤーに「入手困難」という理由を押し付けられても…苦労して手に入れたものですが…
    ・価格は関係ない、兎に角 一部のプレイヤーとの差がつくのは許せない。
    ・そもそも、ここは個人宅の所有者のスレットでは?

    こういう流れでございます。

    >一部のプレイヤーがコンテンツに触れる事すら出来ない状態を作り出しちゃってる
    これは、運営の問題で個人宅所持者の責任ではないしよう。
    機能拡張を求める話が、土地問題を理由に反対されるのはなぁ…

    >ちょっと論破が目的になって空回りしてる感じ
    そもそも、土地問題と機能拡張が同時に扱われなければならない。という問題定義側の理由が提示されていないので…それ以前だと思います。
    (2)

  4. #44
    Player
    noton-noton's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    905
    Character
    Shinon Lu
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    だとしたら現在お持ちの個人宅をFC宅に建て替えられてはどうでしょうか?

    運が悪いと土地を再取得するときに他者に先取りされてしまう恐れもありますが、
    無事FC宅に建て替えられたら、お望みの事が可能になりますよ。

    既にFC宅をお持ちでしたら、まだFC宅を所持できていないFCの為に、その土地を開放してあげたらどうでしょうか?
    別の個人に取られてしまったら、堂々巡りですが...

    個人宅でも畑で栽培したり、部屋の飾り付けを楽しんだり、
    今でも十分楽しむ余地はあると思います。

    一人で購入できたと言うことは、それなりに資金を稼ぐのが上手い方だと思いますので、
    季節毎に模様替え?なんてのも挑戦されてはどうでしょうか?

    誰も訪れないというのは、まあこの個人宅が、
    悲しいかな土地を確保出来なかったFCや他者から反感や妬みを買う仕様になっていますからね。

    貴方のその個人宅の裏には、
    その土地を確保出来なかったFCやそこに所属している多くのプレイヤーがいることを忘れないでください。

    せめて現仕様のハウジングでも、有効活用して上げてください。

    「ただのでかい置物」なんて言い切らないでください。
    それこそハウジングを持てなかった人達に、失礼ですよ。
    >建て替えたら
    建て替えるためのシステム側サポートがありません。
    現状完全に破棄したと、元の値段に戻った土地を再購入しないといけません。
    けっこう厳しいですよ。
    (6)

  5. #45
    Player
    noton-noton's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    905
    Character
    Shinon Lu
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by TiaTea View Post
    FC宅を弄ってる時や完成した後は、感想を言い合ったり飛空挺や畑・チェスト管理で拠点となって毎日人出があります。
    個人宅を弄って大満足した後は、誰かに見てほしくなりますがフレンドに披露した後は次の模様替えまで寂しくなります。

    なので「最近、家具配置に変更のあったハウスを表示」がエーテライト辺りにメニュー追加されたら嬉しいです。
    ハウス側で検索に表示させるかの選択肢やソート機能があればハウジング巡りもしやすくなります。
    ハウジングの基本は「作って見てもらう・刺激を受けてまた作る」だと思っていますが
    「見てもらう・見に行く」部分に繋がる導線が弱くて次へのモチベーションが上がりにくいと感じてます。
    個人宅だけの機能追加は所持していない人への不満に繋がりますので、コミュニケーション面を強化して
    ハウジング全体の精神的満足度を高めることで所持している人の不満を抑える方向に進んで欲しいです。


    また「庭具に一言伝言板の追加」などに連動していってMMOらしい交流に発展していけばなぁ・・・と妄想してます。
    最初はクリックしたら自分宛のモグメールが開く程度の簡素なモノで十分です。
    (チャット感覚で即入力&基本は誰でも見れるが家主だけに送るのも可&自分宅へのテレポ券を添付できたり)

    例)エーテライト ⇒ 7日以内に3個以上の家具配置に変更があったハウスを順に表示 ⇒ 選択して家の前にテレポ
      伝言板に、個人宅なら感想を書き込んだりFC宅ならイベント予定を書き込んだり等々


    ミニキテー! FCハウス!
    足跡掲示板みたいなのがあるとね。
    訪問して、一言書いて行ったり面白いと思うんだけどねー
    (4)

  6. #46
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,873
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by noton-noton View Post
    >建て替えたら
    建て替えるためのシステム側サポートがありません。
    現状完全に破棄したと、元の値段に戻った土地を再購入しないといけません。
    けっこう厳しいですよ。
    個人宅を撤去して土地を手放し、FCで再購入すればできますよね?
    なので一人で購入できたのだから、また資金を稼げるでは?とも申し上げたのです。

    FC(複数人)での購入なら、一人の時よりも負担が減りますしね。

    FC宅と個人宅の違いは、購入する前にわかっていたことですから、
    それを承知の上で個人宅を購入したんですよね?

    だったら欲しい機能を求めるのなら、それ相当の覚悟も必要ですよ。
    (この場合はFC宅に建て替える)
    (20)

  7. #47
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,873
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Rif View Post
    また最底値でも2.0時代から貯めたお金を使ってひいひい言いながら買ったので、
    現在は最底値の半分すら遠いような状況です。
    だったらその時にFCで購入すれば良かったのでは?
    FC宅と個人宅の違いは、事前にわかっていたことですし...
    (17)

  8. #48
    Player
    Rif's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    270
    Character
    Nursery Nazuna
    World
    Bahamut
    Main Class
    Marauder Lv 61
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    だったらその時にFCで購入すれば良かったのでは?
    FC宅と個人宅の違いは、事前にわかっていたことですし...
    私が購入した当時では明確な違いは提示されていなかったと記憶しています。
    当時の違いは個人部屋くらいですね。
    あれも「個人宅であるからハウス全体が個人部屋みたいなものなので不要だから付けなかったのだろう」
    くらいにしか思いませんでした。
    このくらいの情報量でこれから先に実装されるコンテンツを全て予測しなかった方が悪い、
    というのはさすがに無理があると思うのですが。
    (6)

  9. #49
    Player
    Chaf's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,211
    Character
    I'etta Tyqi
    World
    Garuda
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    Quote Originally Posted by Rif View Post
    私が購入した当時では明確な違いは提示されていなかったと記憶しています。
    当時の違いは個人部屋くらいですね。
    あれも「個人宅であるからハウス全体が個人部屋みたいなものなので不要だから付けなかったのだろう」
    くらいにしか思いませんでした。
    このくらいの情報量でこれから先に実装されるコンテンツを全て予測しなかった方が悪い、
    というのはさすがに無理があると思うのですが。
    私もはっきりとした時期は覚えてないのですが、個人宅購入時期にはFCで飛空艇が作れることと、
    その工房は地下を予定していることは情報であったと記憶しています。
    個人宅も実装されてない時にSサイズが平屋のみで地下室が増設されることになった時に
    飛空艇を制作する地下工房は別に用意する予定、という情報は覚えています。

    まぁ知らなかったらそれまでなんですけど、そんなこと言ってしまうとすべて知らぬ存ぜぬで通っちゃいますし
    私自身もうろ覚えですから議論のネタとしては弱いですかね~
    (11)

  10. #50
    Player
    Rif's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    270
    Character
    Nursery Nazuna
    World
    Bahamut
    Main Class
    Marauder Lv 61
    Quote Originally Posted by Chaf View Post
    私もはっきりとした時期は覚えてないのですが、個人宅購入時期にはFCで飛空艇が作れることと、
    その工房は地下を予定していることは情報であったと記憶しています。
    個人宅も実装されてない時にSサイズが平屋のみで地下室が増設されることになった時に
    飛空艇を制作する地下工房は別に要する予定、という情報は覚えています。

    まぁ知らなかったらそれまでなんですけど、そんなこと言ってしまうとすべて知らぬ存ぜぬで通っちゃいますし
    私自身もうろ覚えですから議論のネタとしては弱いですかね~
    そうですね、当時は地下工房という名前で情報が出ていたので、別に地下工房を作ること自体はFC限定ではないものであると解釈していた覚えがあります。
    FC結成に4人必要ではありますが、ソロFCというものも存在していますし、だとすると人数制限はそこまで厳しくないものであるとも考えていました。
    実際一人いれば他は関係ない人でもいいという仕様になっているようですしね。

    また、当時そう思っていただけなので現在の仕様がどうのこうの言うつもりはないです。


    追記になりますが、
    私も開発からの情報を一字一句逃さずチェックしていたわけではないので記憶漏れ等あると思います。
    しかし、言った言わないの論争に発展してしまうことは私の思う所ではありませんし、スレッドの主旨からも外れてしまうので、
    このあたりで区切らせていただきます。
    そういった文章等がありましたら見通しが甘かったですとこの場で謝罪させていただきます、申し訳ありませんがご了承ください。
    (3)
    Last edited by Rif; 08-21-2015 at 11:23 PM. Reason: 追記

Page 5 of 20 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 15 ... LastLast