議論があっちこっち行って「ココ」の部分がよくわからない状態になってるのですが
最低限必要なもの:個人の1戦通しのDPS値 (DPSメータっていうぐらいだからこれぐらいは普通にかんがえてとれなきゃおかしい)
あるとうれしいもの:単位時間あたりのDPS値、AAとかDotとか攻撃の種類ごとのDPS、何回たたいて何回はずした(早い話が命中率)
DPS以外の観点でほしいもの:被ダメ値、ヒール値
こんな感じ?
初心者の館がアドオン導入までの布石かもしれませんね。
吉田さんはDPSを出さないといけないという風潮については否定的な考え方だそうですが、一方でクリアするために練習して上手くなってねみたいなところもあるんじゃないかな。
ちゃんと練習してからコンテンツに行くべき、って風潮が根付いてからアドオン解放、そういうことはありそうだと思います。
零式のみにDPSメーター導入したら良いと思うんですが。
そもそも零式に一生懸命チャレンジしている人は、DPSが低い事を指摘されてハラスメントと感じるのか。
もちろん指摘の仕方・言い方などで違いはありますが、DPSを向上させる or 諦めて零式から退く。のケースが大半ではないでしょうか?
ファウスト先生が良い仕事をしてますので、それより先に進むとDPSメーターが表示されるようにするとかすれば良いかと思います。
軽い気持ちで零式1層に入ったとしてもファウスト先生越えれずに帰れるし。
Last edited by Emo; 08-19-2015 at 12:17 PM.
その本心って大事なんじゃないですか?
なんのために欲しいかという部分ですし。
そもそも「低DPSの洗い出し」は悪いことなのでしょうか?
直接的な指摘などをしなければそのユーザーに不利益をもたらすこともないと思います。
※指摘や排斥がおきる、というのはその先の話です
低DPSがいなくなれば、低DPSの排斥はなくなります。
このために取れる手段は、「低DPSと高DPSが同じ場所にいないこと」もしくは「低DPSを高DPSにすること」です。
この場合の低DPSとは相対的低DPSではなく、絶対的低DPSです。
なるほど、了解しました
あなたの意見が一番しっちゃかめっちゃかですよ。
過去の自分のレスを一度見直してみては?
必要DPSが出せてなくても、頑張ってるのであれば、PTに協力している。ギミックは見てれば分かるから個人を注意するけど、DPS不足はDPS4人全員が頑張れ!既に頑張りきってる人ももっとがんばれ!
FFやってる人が、全員正直でいい人で、人の為にがんばれるならそれでもかまわないんですけどねぇ。
現状人の為に頑張ろう(協力しよう)としてるのは賛成派か反対派かどっちなんでしょうね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.