Page 339 of 893 FirstFirst ... 239 289 329 337 338 339 340 341 349 389 439 839 ... LastLast
Results 3,381 to 3,390 of 8923
  1. #3381
    Player
    IrisFrowers's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    454
    Character
    Iris Flowers
    World
    Typhon
    Main Class
    Red Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by Tamanegi-bouya View Post
    ハラスメントでも、暴言でもない言い方は存在しない?
    言い方ではなく受け取り方によるのがハラスメントです。
    そういうつもりではない、としても受け取り側がハラスメントと言えばハラスメントになります。

    どんな言い方でもハラスメントになるということではないか、という憤りも感じますが、対する考え方として逆ハラスメントという考え方もあります。
    このあたりは詳しく調べていただいたほうがよいと思いますが、どんな発言も受け手側次第でハラスメントに成りえるというのが実情です。


    客観的に見てどうかというのが大事だというのは分かります。
    そうあるべきだと思いますが、私の、あなたの主観が客観とどれだけ相違しているかは分かりません。
    第三者が判断を下すものとなります。

    そのリスクをおってまで指摘を出来る人がどれだけいるでしょうか。
    (11)
    Last edited by IrisFrowers; 08-18-2015 at 01:56 PM. Reason: 追記・言い回し修正

  2. #3382
    Player
    SINCE's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    491
    Character
    Gestim Jagerin
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 96
    なんかちょっと見ない間に変な方向にいってるみたいだけどナニコレ?
    何の為に欲しいから言ってるのか、必要とされてる機能は何かが固められずに話が飛んじゃってるみたいなんだけど…

    真面目に言うけど、このままじゃ仮に実装に漕ぎ着けても「顧客が本当に必要だったもの」になるよ?(これのネタ記事あったのかよ…)
    (16)

  3. #3383
    Player
    yaskin99's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    600
    Character
    Sifr Flan
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    Quote Originally Posted by Bow_Arrow View Post
    DPSに限って言えば「自分のできないこと」じゃないです。「自分のやらないこと」です。
    たとえばDPSにヒールしろなんて言っていたとすればそれは理不尽な話ですが
    DPSってDPS出すロールでしょう?低DPSってロールの役目を放棄しているわけじゃないですか?

    DPSみんなが同じ数値出せるようになることなんてあり得ません。得て不得手もあるでしょうし、集中力の持続も個人個人違うでしょう。その日の体調すら影響しかねません。
    職務放棄と取るのは正しいですが、その時点でその人が出来る事が残念ながらまだ向上の余地が大幅にある場合、せめて木人でも叩いて~とか思っても、一々録画してメモったりしないとダメージ把握できなかったので面倒くさがる人もいたと思います。
    DPSメーターがあればその辺が相当取っつきやすくなります。自分がえっ?って思ったのは悪人扱いしている部分です。努力しても間違ったルートに迷いこんでしまい結果が芳しくない人だっているかもしれないです。

    自分のロールの役目を果たすために努力するのは誠にもって正しいし称賛します。ですが、他の人も同じだと思ったら歪みが発生します。そしてそれを正義として強要するようになったら終わりです。



    私はコンテンツをクリアしたいです。ギミックが分からず全滅しまくって話し合いながら攻略していくのは楽しいですが
    DPS不足で全滅するのは、DPSでプレイしている身としては絶対に避けたいことです。
    エリート意識というより、自分のロールの役目を果たしたいという極々当たり前のことではないですか?
    仰ることの多くは理解できますし賛同出来る部分もありますが、自分が言っているのは「悪」という書かれ方についてです。
    DPSメーターが仮に導入されれば多くの人が殴ってみることでしょう。もちろん自分も嬉々として使っちゃいます。
    (3)

  4. #3384
    Player
    tontatta's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    175
    Character
    Kuri Boo
    World
    Kujata
    Main Class
    Black Mage Lv 50
    Quote Originally Posted by IrisFrowers View Post
    それは色んな意味で規約違反では・・・。
    そう言ってくれる人にはできれば教えを請いたいものですが、大体の場合は呆れてスルー、そしてギブアップです。
    誤解を恐れずに言いますが、「下手な人を省いてゲームをしたい」これは既に行われていることですし、少なからず私も考えています。
    言い方を変えるならば上手い人とやりたい、クリアできる人とやりたい、ということになりますが、
    エンドコンテンツのクリアに向けて頑張っている人で、全く考えない人はいないと思いますよ。
    何のボーダーにするかは別として、「住み分けをしたい」、この一点につきます。
    教えてくれと修行僧が来たとします。教えても他人のマネはそうそうできないと思いますよ。見て上手い人からいいとこだけ匠の技を盗まないと・・・そうやって職人さんは名職人になっていくのですよ。
    (少なからず私も考えています)上の文}そうすることによって、くまも~ん、えのきあんがいじめるのー!になってしまう恐れがありますよ。
    「住み分けをしたい」野良では難しいところですが、腕に自信があるようなら、そのうち先行組とかに誘われますよ。
    自分から思い切ってそうゆう人たちの中に入るっていう手もあります。先行組はなにも怖い人たちばかりじゃないので、くまも~んと一緒になってえのきあんから守ってくれるかもしれないですよ。
    (0)

  5. #3385
    Player
    Bow_Arrow's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    1,057
    Character
    Bow Arrow
    World
    Ultima
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by yaskin99 View Post
    DPSみんなが同じ数値出せるようになることなんてあり得ません。得て不得手もあるでしょうし、集中力の持続も個人個人違うでしょう。その日の体調すら影響しかねません。
    職務放棄と取るのは正しいですが、その時点でその人が出来る事が残念ながらまだ向上の余地が大幅にある場合、せめて木人でも叩いて~とか思っても、一々録画してメモったりしないとダメージ把握できなかったので面倒くさがる人もいたと思います。
    DPSメーターがあればその辺が相当取っつきやすくなります。自分がえっ?って思ったのは悪人扱いしている部分です。努力しても間違ったルートに迷いこんでしまい結果が芳しくない人だっているかもしれないです。

    自分のロールの役目を果たすために努力するのは誠にもって正しいし称賛します。ですが、他の人も同じだと思ったら歪みが発生します。そしてそれを正義として強要するようになったら終わりです。
    そうですね、悪は言い過ぎかもしれません。
    ですが私からすると「低DPSは悪ではない」ということも気になる点です。
    悪と言うと犯罪人のように聞こえてしまうかもしれませんが、「クリアを妨げる要因となる悪い要素」と考えてもらえば良いと思います。

    攻略初期の高難度レイドは「DPS出てないけど本人は頑張ってるんだし良いよ」
    なんていう甘っちょろい考えを許してくれるものではないと思うんです。
    もちろん、IDや型落ちコンテンツはこの限りではありません。
    (13)
    Imperium! Imperium! Ave Imperium!

  6. #3386
    Player
    IrisFrowers's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    454
    Character
    Iris Flowers
    World
    Typhon
    Main Class
    Red Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by tontatta View Post
    教えてくれと修行僧が来たとします。教えても他人のマネはそうそうできないと思いますよ。見て上手い人からいいとこだけ匠の技を盗まないと・・・そうやって職人さんは名職人になっていくのですよ。
    (少なからず私も考えています)上の文}そうすることによって、くまも~ん、えのきあんがいじめるのー!になってしまう恐れがありますよ。
    「住み分けをしたい」野良では難しいところですが、腕に自信があるようなら、そのうち先行組とかに誘われますよ。
    自分から思い切ってそうゆう人たちの中に入るっていう手もあります。先行組はなにも怖い人たちばかりじゃないので、くまも~んと一緒になってえのきあんから守ってくれるかもしれないですよ。
    煽られてるのだと思いますが、念のため。

    そう言ってくれる人には教えを請いたいものですが、大体の場合は(指摘すらせずに)呆れてスルー、そしてギブアップ の流れです。
    別に私が教えてくれと言ったのに呆れられたわけではないです・・・。
    (10)

  7. #3387
    Player
    ziselle's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Location
    グリダニア
    Posts
    139
    Character
    Ziselle Liz
    World
    Alexander
    Main Class
    Summoner Lv 80
    Quote Originally Posted by yaskin99 View Post
    悪って・・・。 犯罪者扱いするのは言い過ぎじゃないですかね。あなたは自分のできないことを出来る人から悪人扱いされてもOKなのですか。
    勝利至上主義も悪いとは思わないけど、エリート意識や選民思想に似たものを感じることが多いので、娯楽の中ではあまり好きではないですね。
    悪=犯罪者って…罪重くしすぎですよ。

    あと言いすぎでも無い
    自分の実力がともなってないのに参加する=クリアできる可能性すら潰し、ただ無駄な時間を過ごす。大迷惑です。

    出来ないなら悪い。私は一向にかまいません。仮にも最高難易度コンテンツです。使えないなら切り捨てられても文句は言えませんよ。

    おまけにこっちが助言してもオレは悪くないと責任を他に擦り付ける人も沢山いますから。。。

    DPSメーターという現実を証明できるものがない限り、エンドにおけるギスギスは永遠と解決されないでしょう。
    (14)

  8. #3388
    Player
    Kattel's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    43
    Character
    Kattel Phoenix
    World
    Fenrir
    Main Class
    Pugilist Lv 70
    Quote Originally Posted by Tamanegi-bouya View Post
    ハラスメント行為
    ハラスメントとは
    ファイナルファンタジー XIV内での不適切な発言は、たとえ他のプレイヤーに対して発せられたものでなくても禁止されています。またキャラクター名やリテイナーの愛称にハラスメントに該当する言葉を用いることも禁止されています。キャラクター名に関しては、姓名にまたがってハラスメントに該当するフレーズが形成される場合も禁止行為とみなされます。ハラスメント行為が確認された場合は、適切な対処が行われます。集団行為の場合は関与した全員が対処の対象となります。

    ファイナルファンタジーXIVでハラスメントと判断するガイドラインは以下の通りです。
    •一般的に不適切と見なされている行為
    •過度に第三者を傷つけたり精神的苦痛を与える行為
    •人種差別、宗教差別、性的指向や性別差別によって過度に他プレイヤーの人格を踏みにじる行為

    上記に分類されない場合でも状況に応じて審査し、適切な対処を行います。
    GMが調査した結果および、対処の有無、対処の内容については、プレイヤーのプライバシーを保護するために、報告者にお知らせすることはできません。

    規約から引っ張ってきましたが、対処の有無や内容は、報告者には伝わることはありませんから、すくなくとも運営の判断を以てハラスメントとするかどうかは違うと思います。というか不可能です。

    ここからは私見ですが、そもそもハラスメント案件に対する運営の判断どうこうというのは、このDPS計測ツールの導入の是非に関しては関係のないことだと思います。
    そもそも言いたいことは、実際の処罰や第三者の批評がどうであるかではなく、実際に指摘を投げかけられた受け取り手の心理状態によっては、プレイヤー間での衝突が起きてしまうよということで
    導入反対者の意見としては、そうした衝突が起きる可能性がDPS計測ツールの導入で増えてしまうのでは?ということですから、運営の処罰どうこうというのは実問題ではないと思っています。
    (7)

  9. #3389
    Player
    Paradice's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Location
    海都
    Posts
    1,776
    Character
    Raq Paradice
    World
    Fenrir
    Main Class
    Astrologian Lv 70
    昔から簡単な一言で
    「人にされて嫌な事はしないように」
    って普通ならおかんに教わってると思います
    ハラスメントなんてそういう事でそれ以上でも以下でもない

    今までこのスレを大分前から見てる限りでは
    「他人のDPSを知りたがる人」が危なっかしい感じします

    本当実装するとしても個人用の退出後リザルトみたいなんで良いと思いますけどね :-p
    てかホント他人のをそこまで気にしたい人は知ってその後どうしたいのかって疑問ですが
    (25)

  10. #3390
    Player
    IrisFrowers's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    454
    Character
    Iris Flowers
    World
    Typhon
    Main Class
    Red Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by Kattel View Post
    略します
    プレイヤー間の衝突を防ぐのであればなおさらシステムによる切り分けが必要です。
    プレイヤーがプレイヤーに対して指摘を行う行為そのものがこのような問題の可能性を秘めてしまっているからです。

    また、現状では知っている者と知らない者、または知らない者同士の場合に諍いが起きやすいように思います。
    この不平等を無くすことと勘違いをなくすことがDPSメーターやその類似システムの利点でもあります。
    (3)

  11. 08-18-2015 03:27 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  12. 08-18-2015 03:47 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

Page 339 of 893 FirstFirst ... 239 289 329 337 338 339 340 341 349 389 439 839 ... LastLast