他はともかく零式に関しては、吉田Pや運営の反応を見る限り海外のE-Sportsのようなものを意識してると思います。
だから一種のスポーツ競技でありファウスト先生は実力テストみたいなものが零式なのに、成績を出しません見せませんってのは意味がわからないです。
そもそもチャレンジコンテンツですよ? どうやってクリアできるかをユーザーが切磋琢磨するコンテンツなのに
復習や反省会しようと思っても、結果や過程の成績がわかりません見せません。って矛盾してる話だと思いますがね。

なので通常のIDではあってもなくてもいいですが、少なくともエンドコンテンツではDPS・HPSを計れる機能は必須だと主張します。