一方でコンテンツファインダーの根幹揺るがす改修なら反対だ、と?
過疎鯖では初見募集なんか存在しないと?
ほんとなんなんだろうこの認識のズレ。
規模としては、こんな小さな要望も珍しいレベルだと思うんだけど。
UIカテゴリにでも投稿されてたらまた違ったんですかね?
追記:入れ違いで返信ありましたね。
コンテンツファインダーの根幹云々はわかりました。
過疎鯖で使えないとする理由を教えて下さい。
Last edited by Otsdarva; 07-21-2015 at 05:32 PM.
条件付きでも賛成って言ってるんだから仲良くすればいいのでは
オイラの意見の大半を無視して都合のいい部分だけ質問するのは好きじゃないです。
ただ、ご指名ですし今回だけお答えします。
過疎鯖ではほぼ無意味と申し上げたんです。
何故か。過密鯖ではプレイヤーの絶対数が多い為に募集でもそれなりの初見が集まるでしょう。
しかし過疎鯖であるゼロムスでは集まるかどうか未知数です。初見&お手伝いボーナスPTですら長時間立ってるくらいですから。
そんな過疎鯖では毎回毎回募集してたら日が暮れるので同好の士でLS組んで初見攻略は誘い合わせてやってる人多いんじゃないかな?
従って過疎鯖では無意味なんです。一度募集で集まったらLS組むから、何度も使わないし変な人は募集した段階で篩にかけますし。
以上の理由から過疎鯖ではほぼ無意味であり、一部のユーザーの限られた期間しか機能しません。あなたのおっしゃる通りこの案は規模が小さく効果も限定的ですので貴重な開発陣の作業工程を使ってまで実装する価値は無いと思います。
ただ、規模が小さいのでシステムに与える影響が小さく簡単に修正出来るなら賛成します。
また入れ違いになってしまいましたね。返答ありがとうございます。オイラの意見の大半を無視して都合のいい部分だけ質問するのは好きじゃないです。
ただ、ご指名ですし今回だけお答えします。
過疎鯖ではほぼ無意味と申し上げたんです。
何故か。過密鯖ではプレイヤーの絶対数が多い為に募集でもそれなりの初見が集まるでしょう。
しかし過疎鯖であるゼロムスでは集まるかどうか未知数です。初見&お手伝いボーナスPTですら長時間立ってるくらいですから。
そんな過疎鯖では毎回毎回募集してたら日が暮れるので同好の士でLS組んで初見攻略は誘い合わせてやってる人多いんじゃないかな?
従って過疎鯖では無意味なんです。一度募集で集まったらLS組むから、何度も使わないし変な人は募集した段階で篩にかけますし。
以上の理由から過疎鯖ではほぼ無意味であり、一部のユーザーの限られた期間しか機能しません。あなたのおっしゃる通りこの案は規模が小さく効果も限定的ですので貴重な開発陣の作業工程を使ってまで実装する価値は無いと思います。
ただ、規模が小さいのでシステムに与える影響が小さく簡単に修正出来るなら賛成します。
コスト面への返答も含まれていますね。
そうなると次に納得できないのは、何故1プレイヤーが困ってることに対し、それは一部の話だからコストがかかるなら対策不要だなどと別の1プレイヤーが言えるのか、というこです。
これは私の価値観からすると、下手なレッテル貼りより余程ヒドイ投稿だと感じます。
故に、何度も憤っていたわけです。理解できない、と。
ですが価値観の話ですから、これ以上何故とはお聞きしません。
感情的な投稿に幾度も返信頂きありがとうございました。
冷静な反論であればいくらでもお答えします。それがフォーラムですから。
ですからまずオイラからも。冷静にお話頂きありがとうございます。
ただ、本件に関してはオイラもここらで引き下がります。
感情的になって議論出来ない方が居るみたいですし、オイラとしてはこの案を潰したいわけでも無いですから。
最後に他の方々もありがとうございました。
いやなんともハシゴを外すようで申し訳ないですが、
私は反対する人に裏の理由があるのか?という疑問に対して否という答えを得たので良いのですが、
JackRion さんの理屈そのものに対して納得できない点はありますよ。
で、JackRion さんの方からレッテル貼りだと言ってきたわけですし、
animaniaさんの疑問は私の疑問でもあるので、そちらにも回答して貰えたら嬉しいな、と思ってます。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.