Page 4 of 96 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 54 ... LastLast
Results 31 to 40 of 955
  1. #31
    Player
    lafrecia's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    758
    Character
    Laf'a Recian
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by Harunya View Post
    リスクが大きいのはわかりますが、その分アビリティ1枠多いわけですしね。
    アビリティの枠数で比較しても意味ないですよ。問題はアビリティの中身です。
    使い道のない、使い勝手の悪いアビが多くても仕方ないです。
    特に暗黒はLv50以降に覚えるスキルが微妙ですから。(性能面で)

    戦士のペナルティ云々についても、Lv60戦士は素でHP17000近くありますし、これがスイッチした直後に即死するような攻撃って、
    それほど多くないと思うんですが。。。

    私自身が、暗黒60、戦士60、ナイトはもうすぐ51という状況ですけど、それこそいろいろなコンテンツをタンクでやっていて、
    暗黒でスタンス切り替えの時に実際に不便を感じたので投稿しているのです。戦士では、特に何も感じてないです。

    枠数やら数字だけで語られても、暗黒のスタンス変更時のコストは、やってみた人すべてが負担に感じるものだと思います。
    (15)

  2. #32
    Player
    Harunya's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    176
    Character
    M'osaru Haru
    World
    Garuda
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    なんか違うとこからレスされた感は否めないけど、とりあえずグリッドのMP消費が大きいのは、オフ時にノーコストな分、忠義の剣/盾分を一度に支払っているだけでは。

    暗黒はテクニカルなジョブで、そういうジョブは使いこなすのが楽しいと感じるので、それがなくなってしまうような安易な緩和はしてほしくないんですよね。
    性能UPするかわりにさらに扱いが難しくなるような調整を望みます。
    (ボタンを押すいそがしさではなく、管理・取捨選択などの難易度)
    (1)

  3. #33
    Player
    ragroard's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    249
    Character
    Scottie Ragroard
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    Quote Originally Posted by Harunya View Post
    なんか違うとこからレスされた感は否めないけど、とりあえずグリッドのMP消費が大きいのは、オフ時にノーコストな分、忠義の剣/盾分を一度に支払っているだけでは。

    暗黒はテクニカルなジョブで、そういうジョブは使いこなすのが楽しいと感じるので、それがなくなってしまうような安易な緩和はしてほしくないんですよね。
    性能UPするかわりにさらに扱いが難しくなるような調整を望みます。
    (ボタンを押すいそがしさではなく、管理・取捨選択などの難易度)
    盾と同一の効果しかないのに剣の分を支払うというのはこれいかに・・・
    暗黒の分のMP含めたらたぶん忠義~3回はチェンジできるMP消費しちゃいますよ?
    安易な緩和といいますがグリッドスタンスを入れることをテクニカルに感じてしまうのもどうかと思いますよ?タンクをするうえで入れることが必須になるものにストレスを感じるってのはゲームとしてどうかと思いますね。
    FF14のテクニカルってスキル回しとバフ回しの両立で、暗黒には確実なスキル回しとバフ回しを求めることがテクニカル要素だと思います。
    前に暗黒スレでも貴方にいったと思うけど、実際に暗黒60まで上げてみればいいんじゃないでしょうか?いろいろ問題点がもっと見えると思いますよ?

    まあまだMP消費に関しての調整は早いとは思いますが。
    (19)

  4. #34
    Player
    Harunya's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    176
    Character
    M'osaru Haru
    World
    Garuda
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by ragroard View Post
     - 
    オンオフという観点でみたときに消費MPとGCT1回分とコンボ中断1回のペナルティ分のコスト、という意味です。
    60になってからというけど、いまテクニカルに期待して、いざあげたら平凡な扱いやすいジョブになっていたら嫌じゃないですか。

    グリッドいれるのがテクニカルではなく、いれるためにMP消費アクションを使いたいところで我慢する。
    最高のスキル回しや、リキャストごとにアビリティ使いたいけどあえて使わず温存する。
    こういうリソース管理のテクニカル要素もあると思いますよ。

    戦士で事前にディフェンダー入れておいたりとかご自分で言っていたじゃないですか。
    緊急時もエクリや原初といっても、それは本来バフとして使いたいところをペナルティを埋めるために先出ししているだけです。
    暗黒の場合はグリッド入れる前に事前にMP温存したりとかはしないんですか?
    緊急時はそれまでタゲとってなかったんだから、とりえあずグリッド入れたらあとはブラッドプライスがありますよね。
    事前に予測してグリッドいれるだけのMPをとっておくのもまたテクニカルな要素では。
    (4)

  5. 07-15-2015 08:46 PM
    Reason
    ちょっと文章おかしくなってるので書き直します(´・ω・`)

  6. #35
    Player
    HiroGrant's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Posts
    1,164
    Character
    Hiro Aopmin
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    スタンスの変更についての意見が多いですね、僕も真っ先に書いてしまってますが。

    戦士がノーリスクで切り替えられる。
    ナイトは常時MP消費しているわけでもなくMP消費する強力なアクションがないと書かれていたので、認識が違うと書いたわけです。
    タンクカテゴリーに最近ディフェンダーのリスクのスレがたちました。

    戦士はディフェンダーからデストロイヤーに変える時に最大HP減少というペナルティがあります。
    戻す時は最大HPは伸びますが増えた分のHPは回復をもらうか自分でしなければなりません。ここが重要です。

    ナイトは剣→盾切り替えでMP消費が880近く必要で、クレメンシー(2200程)ストンスキン(880程)というMPを消費する強力なアクションがあったりします。
    スキンやプロテスの統一化でSTナイトがストンスキンが使いやすくなっています。
    ナイトの場合はMPも常時回復し、ライオットソードでMPが回復出来ますが、ハルオーネをデバフ維持のため使い続けなければなりません。
    ライオットルートはゴアしか無いので突き詰めて動くなら3回に1回しかMP回復しないわけです。
    ロイヤルをしなかったりDPS効率を考え無ければハルオ→ゴア→ゴアまで出し切ったりライオットどめなどでMP回復とか出来ますね。
    暗黒のブラッドプライスのように物理被弾で回復するシェルトロンもありますが、こちらは一回しか回復しません。

    暗黒騎士はSTやMTの場合のヘイトが余裕あればサイフォンルートで攻撃するのではないでしょうか?
    パワスラルートより威力の高いデリリアムルートがサイフォンを通ります。

    ただ、グリットスタンスのMP消費の高さは正直どうかと思うので中位魔法の消費MP(スキンや忠義の880くらい)にしてしまうのがよいと思いますね、
    (2)

  7. 07-15-2015 10:45 PM
    Reason
     

  8. #36
    Player

    Join Date
    Sep 2014
    Location
    狭間の世界
    Posts
    154
    リビングデッドぶっちゃけ本職さん方からすればどうなって欲しい?
    (0)

  9. #37
    Player
    Elas's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,092
    Character
    Elas Azth
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 70
    Quote Originally Posted by lafrecia View Post
    防御スタンスへの切り替えでコストを払ってるかどうかだけで言えば、戦士は払っていないと思いますよ。
    減ったわけではなく、増えた最大HP分の開きが出てるだけですから、負担してるわけではない。

    あとナイトの忠義盾の消費MPについてもですが、ナイトのMPは自然回復します。
    しかし、暗黒のMPは自然回復しません。ましては暗黒スタンス中であれば、MPは減り続けています。

    暗黒の場合、急にスタンスの切り替えを要求された場合に、
    MPが枯渇して、その後立て直しに時間がかかるという弱点があります。
    (もしくはサイフォン等のMP回復コンボを回してからスタンス切り替えになるので、時間がかかる)

    こういったことから、暗黒の防御スタンス切り替えの負荷は、他ジョブよりも大きいと考えます。
    同感です。ナイト、戦士、暗黒を一通り触っていますが、暗黒のスタンス切り替えが一番大変に感じました。

    ナイト:常時MPを消費しているわけではないので、すぐに忠義盾に切り替えてからのフラッシュ連打orハルオコンボが可能
    戦士:スタンス切り替えにコストがかからないため、すぐにディフェンダーに切り替えてからのオバパ連打orボーラコンボが可能
    暗黒:常時MPを消費しているため、すぐにグリットスタンスに切り替えられない、MP不足でアンリーシュを連打できない、MP回復のためにサイフォンストライクを打つとヘイトを維持できない、ヘイト維持のためにパワースラッシュを打つとMP切れで暗黒も消え一部アビリティを使えない

    暗黒とグリットスタンスに、発動時のMP消費は必要無いと感じましたので、ここは改善して欲しいですね。
    (20)
    Last edited by Elas; 07-16-2015 at 12:43 AM.

  10. #38
    Player
    miko_aisa's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    14
    Character
    Miko Aisa
    World
    Shinryu
    Main Class
    Warrior Lv 70
    ダークアーツの効果を純粋なパワーアップだけでなく、
    局面に応じてあると非常に便利な効果も付けてみてはどうでしょうか?

    一例として暗黒スレでも一度述べたのですが、
    引き寄せ効果のある技を増やしてほしいです。

    DAアンメンドで被弾した敵を引き寄せ(引き寄せ距離制限あり)だったり
    DAアンリ―シュで自分中心に被弾した敵を引き寄せ
    のような案はどうでしょうか?
    DAとのバランス次第になりそうですが...

    スタンが連続で打てなくて沈黙もないならば、引き寄せしかないんです。
    (孤高の存在のくせに恐慌サハギンも一人で止められないのか...)
    (0)

  11. #39
    Player
    Labyrinthu's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    969
    Character
    Labbit Zulu
    World
    Titan
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    Quote Originally Posted by miko_aisa View Post
    ダークアーツの効果を純粋なパワーアップだけでなく、
    局面に応じてあると非常に便利な効果も付けてみてはどうでしょうか?

    一例として暗黒スレでも一度述べたのですが、
    引き寄せ効果のある技を増やしてほしいです。

    DAアンメンドで被弾した敵を引き寄せ(引き寄せ距離制限あり)だったり
    DAアンリ―シュで自分中心に被弾した敵を引き寄せ
    のような案はどうでしょうか?
    DAとのバランス次第になりそうですが...

    スタンが連続で打てなくて沈黙もないならば、引き寄せしかないんです。
    (孤高の存在のくせに恐慌サハギンも一人で止められないのか...)
    ここでホルムギャングを見てみましょう。引き寄せはどうやらRaidでは使わせてもらえないので、そこ入れてもなあって感じ。
    (2)

  12. #40
    Player
    miko_aisa's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    14
    Character
    Miko Aisa
    World
    Shinryu
    Main Class
    Warrior Lv 70
    Quote Originally Posted by Labyrinthu View Post
    ここでホルムギャングを見てみましょう。引き寄せはどうやらRaidでは使わせてもらえないので、そこ入れてもなあって感じ。
    ホルムで詠唱なんてほとんど止められないですからね...
    唯一私が思い浮かぶのが侵攻四層のアースショックです

    やっぱり沈黙必須が無くなるみたいにコンテンツで横並びにさせてくるんですかね
    (0)

Page 4 of 96 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 54 ... LastLast