Page 4 of 7 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast
Results 31 to 40 of 64
  1. #31
    Player
    LeapingLizzy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    186
    Character
    Aisha Krakenclub
    World
    Ridill
    Main Class
    Warrior Lv 70
    やろうと思えば他PTが先に攻撃した敵にいくらでも邪魔できそうなのが怖いですね・・・
    弱い武器で攻撃して敵のTPを余計にためるとか、強力な後方WSを持つ敵には後ろから攻撃してそれを誘発したりとか、
    後衛がいるところに敵を誘導して範囲攻撃を誘発させるとか、寝かせた敵を起こすとか
    自分も複数の敵を占有できるようにするだけではいけなかったのか疑問です
    これだとあまりに新たな問題が数多く出てきそうなので
    (4)

  2. #32
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,129
    Quote Originally Posted by shimon View Post
    現状そういったコンテンツが無いので意見を出しました。
    PLができる事はかまわないけど、PLが主流にはしたくないです。
    コンテンツがあれば問題ないってことですね。
    妙な邪推して今の不自由な占有のままを希望するよりは
    そういったコンテンツの実装を希望した方が建設的ですね。
    そういう方向で行きましょうね。

    こういうの11経験者の悪い癖だと思います。
    PLどうこうで騒いでる人が11経験者かは知りませんけど。
    (5)

  3. #33
    Player
    pons's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    リムロサミンサ
    Posts
    1,656
    Character
    Pons Yamada
    World
    Aegis
    Main Class
    Weaver Lv 50
    寝かせた敵にディア!

    とりあえず11脳なのでイメージしづらいな。実際やってみないとわからん
    (1)

  4. #34
    Player
    MIIL2's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    6
    Character
    Siden Kai
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    パーティを組むことが少ないPCにとっては、「赤ネームでは、他PCは攻撃できない」という考えを支持します。ソロが多いPCにとっては、マイペースで空いた時間にまったりプレーしたい。
    (8)

  5. #35
    Player
    shimon's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    330
    Character
    Shimon Arc
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    Quote Originally Posted by Moni View Post
    コンテンツがあれば問題ないってことですね。
    妙な邪推して今の不自由な占有のままを希望するよりは
    そういったコンテンツの実装を希望した方が建設的ですね。
    そういう方向で行きましょうね。

    こういうの11経験者の悪い癖だと思います。
    PLどうこうで騒いでる人が11経験者かは知りませんけど。
    今の占有よりははるかにマシになるのは確かです、そこに反対はしていません。
    PLでどの程度稼げるかは実際やってみるつもりです。その上でコンテンツを希望するなりフィードバックします。
    早い段階でPLが主流にならないようにして欲しいと開発に伝えたかったんです。
    11の経験も他のMMOの経験も同じだと思いますよ。11だから軽視すべき、他のMMOだから軽視すべきというものではないかと。
    推奨派もいるのだから、反対派も当然いるでしょう。 意見をいってる人がどうこうより、そこはPLの良さで語って欲しいですね。
    (1)

  6. #36
    Quote Originally Posted by MIIL2 View Post
    パーティを組むことが少ないPCにとっては、「赤ネームでは、他PCは攻撃できない」という考えを支持します。ソロが多いPCにとっては、マイペースで空いた時間にまったりプレーしたい。
    同意です。このシステムだとどうもパーティとソロの差がかなり広がると思います。
    (10)

  7. #37
    Player

    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ→グリ→最終的にウルダハ
    Posts
    77
    Quote Originally Posted by Thend View Post
    ⅣのNMは同一コンテンツに所属しているPCのみ攻撃可能って事で対応はしてくると思う。
    これは可能性ありそうですよね。
    NMのPOP条件としてエオルゼア時間〇〇時~〇〇時の間というのが結構あり
    その時間内であれば倒されればすぐ次POPする可能性があるというものですが
    今であれば釣った者勝ちで他のライバルは諦めるしかないので仕方ないですが(ザコ連れて来てMPKとか除く)
    他のPTも攻撃出来るとなれば、やはり効率的に周りのライバルからしたらさっさとみんなで攻撃して倒しちゃって次をPOPさせる方がいいわけで。
    ソロしたいので手を出さないで下さいとか、自PTだけで挑戦したいので手を出さないで下さいとか、なかなか難しそうです。

    混雑時の範囲は今はあまりそういう狩場が無いので、今後フィールド狩りのテコ入れによって発生するかどうかというところ。
    蛮族拠点のPOPが早くなったりして複数PTで狩れるようになったりすると、発生しそうですね。
    リーヴの敵には他から攻撃出来ませんけどリーヴの敵に対して撃った範囲が近くでフィールド狩りしてる敵を巻き込むという事はありそう。
    黒衣森辺りが怖いですかね、そうそう頻発はしないと思いますが。

    他、大規模戦闘を見越して~という意見がありますが
    FF11では占有システムを基本としつつビシージやカンパニエバトル、あとなんだったか・・・アルタナ後実装されたコンテンツとか
    みんなで叩けるシステムもきちんと別個用意出来ていたはずですが
    FF14ではそういう事が出来ないんでしょうか?
    (2)

  8. #38
    Player Pie's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,104
    Character
    Pierrette Lha
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by shimon View Post
     意見をいってる人がどうこうより、そこはPLの良さで語って欲しいですね。
    横レスですけど、低ランク1人を高ランク1人でPLする場合と
    低ランク2人でPTする場合

    どちらが楽か、考えなくてもわかりませんか?

    楽というのに魅力を感じないのは修行僧ぐらいじゃないですか。
    (1)

  9. #39
    Player
    Icedoll's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    359
    Character
    Ojii Santa'ramoh
    World
    Asura
    Main Class
    Thaumaturge Lv 36
    Quote Originally Posted by Moni View Post
    PLってそもそも何が問題なんですかね?
    たぶん、
    本来あるべき姿が崩れる。ってことかな~

    戦ってダメージ受けて、時には死にそうになって、
    その対価として経験値を与る。

    そんなゲーム性を崩すことができてしまうことが問題なんだと思う。

    業者助長の危険性もあるのかな?

    [追記]
    Quote Originally Posted by Poice View Post
    I.意図的なMPKが出来る
    寝かせてるMobおこしたらそっちにタゲ行きそうな・・・。
    で何も貰えないのに戦わないといけないMPKer涙目
    寝ている敵にディア。
    2~3発殴られてダメージ受ける。
    タゲが戻る。
    ってことはない?
    (5)
    Last edited by Icedoll; 08-28-2011 at 09:14 AM. Reason: 追記しました

  10. #40
    Player
    shimon's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    330
    Character
    Shimon Arc
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    Quote Originally Posted by Pie View Post
    横レスですけど、低ランク1人を高ランク1人でPLする場合と
    低ランク2人でPTする場合

    どちらが楽か、考えなくてもわかりませんか?

    楽というのに魅力を感じないのは修行僧ぐらいじゃないですか。
    作業効率でいったらPLが楽です。
    その例のデメリットは一から十までその方法であげると、
    PLなしのパーティで「今の挑発うまかったね!」「いや~ケアルが助かったよ」みたいなコミュニケーションや動きが全く無いことです。
    修行僧じゃなくても、R10一人で上手にモンスターを倒すのに工夫を凝らしたりする楽しみ方はします。
    それをPL側の押し売りで奪ってしまう事を危惧しているのです。
    PLする側が節度をもって接すればいいんですが、誰もが配慮できると思いません。
    ちなみにPL側のメリットは”早くレベルあがってもらえば自分が手伝ってもらえる”です。
    どちらもメリットがあるため関係を断ちづらいんです。 PLしてもらって得したなーと思ってたら、実はいろんな楽しみ方を奪われてたり。
    なのでPLしても通常パーティくんでも、それなりに操作を覚えて大差ない経験値に調整お願いします。
    自分の2アカ目の効率を望むなら、2アカ目はメインキャラにリンクするとR50で開始できるという風に要望しますね。
    効率でいったらそれがベストです。

    レベル差があると一緒に遊べない問題はPLじゃなくレベルシンクなりで解決して欲しいです。
    望まないPLにならないように、高ランク低ランク一緒に遊べるシステムが欲しいですね。
    (0)
    Last edited by shimon; 08-28-2011 at 12:47 PM.

Page 4 of 7 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast

Tags for this Thread