Page 2 of 7 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast
Results 11 to 20 of 67

Hybrid View

  1. #1
    いくら何でもちょっと問題あると思います。

    こうなると低レベルの人で強い敵をいっぱい釣って
    それを高レベルの人が範囲でまとめて倒す・・・の連続になりませんか?
    FF11のMMMでアスブロするのと同じ事を普通に出来るってことですから。
    (例:順番にセンチ+ランパして範囲魔法で大量に釣り→外部のPLの範囲技で倒す)

    実は今でも高いランクの人に倒して貰う事で修練値もらえる仕様ですし・・・
    こうなると2アカ持ちが有利になり
    最近もよく見かけるRMTのキャラ育ても手伝う事になりかねます。
    (8)

  2. #2
    Player
    yukkurin's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    24
    Character
    Rits Wedgwood
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    若干ずれているかもしれませんが、

    占有しているときに、PT参加・離脱が自由に出来ない、ログアウト出来ないという仕様も変更になるのでしょうか?

    個人的に、今までのシステムと比べると、かなり胸アツ!展開になりそうで嬉しいので、そこが気になってしまいます。
    (8)

  3. #3
    Player
    Penchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    527
    Character
    Penchan Ballad
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    他人も攻撃できるはやはり問題ありますね
    せめて/helpとかのコマンド使う後で援護できますとか?
    (6)

  4. #4
    Quote Originally Posted by Penchan View Post
    他人も攻撃できるはやはり問題ありますね
    せめて/helpとかのコマンド使う後で援護できますとか?
    この案、いいですね。
    その時のEXPや報酬はもちろん「なし」でならですけど。
    一応よしPがいった「他のプレイヤーを助けられる余地は必要」は解決できるわけですから。
    (9)

  5. #5
    予想ですけど、多分開発の方は「多数の敵と同時に戦う戦闘スタンスを作りたい」を優先しすぎてると思います。
    それをまず想定して、攻撃されてない敵はリンクしてても名前が赤になってないから大丈夫だとか
    善意で手伝えるシステムでまさかMPKをする人はないだろうとか考えてそうですけど・・・甘いです。甘すぎます。
    これ絶対いろんなトラブルの種になりますよ。
    違うパーティやLS同士でギスギスになって、さらしさらされ気分悪くして離れていったり
    ちゃんとした占有システムがあったFF11でさえよく起こる事でしたからね。
    強く再考してほしいです。
    (11)

  6. #6
    Player
    RawlGiar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    422
    Character
    Rawl Giar
    World
    Masamune
    Main Class
    Bard Lv 60
    ・占有を無くすが、業者による横取りが発生する懸念があるのでファーストアタッカーのいるPTに修練が入るようにする予定
    ・コンテンツバトルではフィールド狩りと異なり、ダメージ量などによって修練値の分配量を変える仕組みも検討している

    ・他のプレイヤーを助けられる余地は必要(なので占有した敵に他のPCが全くタッチできないというのは望ましくない)
    ・複数PTが入り乱れるアライアンスで占有の仕組みを残してしまうと、戦略的に動けない
    ・アイテムなどの(通常とは異なる)報酬をゲット出来るコンテンツはインスタンス化で対応
    たしかにスリプルキープなどで無制限に占有されるという問題はありますね。

    となるとやはり、スレ主さんや他の方も指摘している通り、混雑している狩場での範囲攻撃が色々と問題になってきそうですね
    (3)

  7. #7
    Player
    Niku-Q's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,504
    Character
    Yui Nightwind
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    「寝かせている敵を他PTが起こすことができる」については、
    敵1匹だけを釣ってきて、多PCでフルボッコにする戦闘は終わりということか。

    当初想定していた「多対多の戦闘」とするための仕様かもしれませんよ。
    (0)

  8. #8
    Player
    Poice's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    16時からスタンバってたんですが
    Posts
    1,540
    Character
    Charles Dunoa
    World
    Masamune
    Main Class
    Armorer Lv 21
    I.意図的なMPKが出来る
    寝かせてるMobおこしたらそっちにタゲ行きそうな・・・。
    で何も貰えないのに戦わないといけないMPKer涙目

    II.混雑する狩場で範囲攻撃(魔法)が使いにくい
    隣のPTの敵にまで範囲攻撃が当たっちゃうほど混雑した狩り場って想像できないのですが・・・
    11の縄張り、古墳地下みたいなイメージ?あれはあれで楽しかったなぁw
    リーヴの敵は対象外なのですから問題無いんじゃないですか?

    III.簡単にPLが出来る

    業者が~等は別スレでもありますがそういうイレギュラーなプレイを潰すために普通にプレイしようとしてるプレイヤーが面倒なことになるのはなんだかなぁ~と思います。

    IV.フィールドNMを数で押し切れる
    50NMはやったことないので分からないのですが現在の仕様で前衛だけでPT組んで後はLSのヒーラー集団がPT外からケアルするっていうのは可能なんでしょうか?それは問題になってないのでしょうか?



    赤ネームに攻撃できるというのが助け合いのためなのか将来の大規模戦闘ためなのかはちょっと興味あります。なにも考えてないわけではないと思うので。
    (21)
    Last edited by Poice; 08-26-2011 at 02:10 PM.

  9. #9
    Player
    Arca's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    238
    Character
    Flame Glare
    World
    Sargatanas
    Main Class
    Pugilist Lv 18
    Quote Originally Posted by Poice View Post
    現在の仕様で前衛だけでPT組んで後はLSのヒーラー集団がPT外からケアルするっていうのは可能なんでしょうか?それは問題になってないのでしょうか?
    できませんね~NM占有中の人達にケアルとかの手助けは一切できません。
    これはNMを簡単に倒せないようにするためなんでしょうけど。
    そういえば通常モンスター(リーヴ?)でも現状占有してるPTの人にケアルできませんよね?
    ピンチな人にケアルかけようとしたけどできなくてがっかりした記憶が・・・。
    (0)

  10. 08-26-2011 02:21 PM
    Reason
     

Page 2 of 7 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast

Tags for this Thread