Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast
Results 11 to 20 of 25
  1. #11
    Player
    Yflether's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    161
    Character
    Yflether Enforcer
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    やはりかばん容量の根本的な解決には保管量だけではなく、リテイナーを含めたアイテム移動の改修についての発言が欲しいところですね

    吉Pの発言からは改修サーバーへの引越しを見据えアイテム関連のスリム化を図っているように読み取れますが、
    製作部品の省略、将来的にHQの統合があるとはいえ今後の追加でアイテム・装備が増えれば堂々巡りですし
    リテイナーバザーをフルに使っても20枠、修理依頼は1件で2枠という気軽にアイテムの放流ができない現状を打開する案が欲しいところです
    (2)

  2. #12
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    896
    リテイナースレの方でも書いたけど、
    リテイナー街に出すと倉庫として不便になるのは致命的だと思う。
    酒場とリテ街を往復しなきゃならないし、比較的機能性の高いウルダハでもダルい。
    この先、リテイナーを4人、5人と増やしていけばますます傷口が広がるだけ。

    リテイナーは出店機能だけに絞ってリテ街もテキスト化。
    出品する時の品物の移動は簡便さを保ったまま、倉庫本体とは切り離すべき。
    大事な事だからもう一回言うけど、リテイナー路線は諦めてサッチェルを開発してくれと。
    (2)

  3. #13
    Player

    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    43
    Quote Originally Posted by Snowman View Post
    総人口がスタート期の5分の1切ってるんだから、スペースにも容量にも余裕はあるはずだし、
    14でバックアップが取れない理由でもあるのかねぇ?
    どちらにせよ、11での容量と削除云々は、3ヶ月以上課金を切らさせない為のデマだったと考えるのが妥当だし、
    14もその可能性が高い事を指摘したまで。
    ポエキチも所詮はスクエニ社員って事を忘れちゃ駄目だよw
    [/B]

    読むのが面倒なら一番したの一行だけ読めばいいです。
    吉Pと一般人のやりとりです↓

    Quote Originally Posted by Naoki_Yoshida View Post
    「アイテム枠を増やせば」「無限にすれば」というご提案を頂いていますが、
    常にアップデートにより増え続けるアイテム数をすべてキャラクタ単位に保存することは不可能です。
    サーバストレージ(皆さんのキャラデータ保存領域)には費用上の限界がありますので、
    物理的に不可能だとお考えください(数十万キャラクタxアイテム数xアイテム単体のbyte数=容量)。

    Quote Originally Posted by theca View Post
    現在の実装アイテム数はYGなどで調べるとNQ/HQの区別なしで5000弱ですが、
    うんと余裕を持たせて
      サーバー上のキャラクター数 50万
      アイテムの実装数 100万 ⇒ 3ByteのIDで格納可
      1アイテムあたりの最大所持数 1万 ⇒ 2Byteで格納可
      1人あたりの平均所持アイテム数 1万
    として単純計算すると、25GBになります。

    決して小さな数字ではありませんが、データベースに格納する場合のオーバーヘッドを
    考えてもHDDを増強しつづけるという量ではないのではないでしょうか。。。
    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    計算上の容量と、HDD上の実体容量は違いますよ。OSやファイルシステムが何であっても。
    また、キャラデータの保持にRDBMSを使わず、KEY-Value型のDBや独自仕様のバイナリファイルを使ってるとしても
    やっぱり、実体容量は計算上の容量より大きくなることは間違いないですね。
    それに、そういう計算をして見せるならバックアップとかも考慮にいれなきゃ。

    もう一つ、際限なくキャラデータ容量が増えることによる、応答速度の低下も気になる所です。

    というわけで、この点に関しては吉田さんが嘘をついている(或いは誇張した情報を私たちプレイヤーに提示している)
    訳ではないと思うのですが、どうですかね。
    Quote Originally Posted by Naoki_Yoshida View Post
    Zharさんフォロー感謝です。フォロー通り、ちゃんと認識しています。

    別スレも見てますが、数名本職の方いますねw
    履歴書はいつでもお待ち致しております
    Quote Originally Posted by Yasai View Post
    素人が専門家に口出すとこうなる、といういい見本のような気がする。
    なんにもわかっていないのに、勝手に邪推して批判すると、的外れだから何も生まれないし、ユーザーも製作者も誰も得しない。
    勝手に邪推して批判すると、的外れだから何も生まれないし、ユーザーも製作者も誰も得しない。
    (6)

  4. #14
    Player
    lucia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    915
    Character
    Lucia Neith
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 50
    ユーザーの立場としては、不満があるのであれば「少なすぎる!」という意思表示をし続ければいいのではないでしょうか?ユーザーは「何もわかってない我侭な要望を出す存在」で良いと思います。本職である必要はありませんし、計算式が出てくる必要もないです。

    吉田Pが発言中に計算式を持ちだしたのは、技術SIとしてはとしてはむしろ不用意だと思います。現場技術者の視点としてポロッと出てしまうんでしょうが、正直技術関係はちょっとしたことであっさりブレークスルーが発生することもありますし、そもそも技術的素養を持ち得ないユーザーとしては「丸め込まれてるんじゃないか」という疑心暗鬼を生みかねません。

    ‥‥その上でちょっと肩を持てば、アイテムについては、たぶんHDDじゃなくてオンメモリで処理しないとダメだと思います。消耗品などは瞬時に効果を出す必要があり、そのたびにHDDにアクセスするのは、同時アクセス数と要求されるレスポンス速度を考えれば非現実的でしょう。HDDの用途はあくまで、ログオフ時のデータ記録と、使用履歴の追跡ログでしょう。

    オンラインゲームはRMT業者との戦いもあり、アイテムやギルの移動について、逐一ログが取られているはずです。アイテム欄を極端に増やす予定がない理由は、そもそも雑多なアイテムが多すぎて追跡ログを取る負荷が高く、アイテム流通量自体を絞り込む必要があるんだろうと思います。頻繁に流通しシステム負荷の高い薬品・食品・素材と、比較的流通量の少ない武器・防具の枠を別に分けるという将来案は、現在のごった煮アイテム欄で発生している負荷をなんとか分散するための方策?

    あんまり推測してもそれこそやぶ蛇なので(^^;、まとめとしては「アイテム欄何とかしろ!」にしときます(笑)
    (8)

  5. #15
    Player
    Nik's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    407
    Character
    Hinono Hino
    World
    Alexander
    Main Class
    Pugilist Lv 13
    思ってたんですけど、防具に防御能力以外の能力がやたらと付加されているのがそもそもおかしいんじゃないですか?
    ツールを装備変更でクラスチェンジはゲーム的な処理って事でわかんないでも無いんですけど。

    だから装備変更に持ち歩ける量をやたら増やすってのは筋が違ってて、合理的な理由がないのにむやみやたらと防具とかまで一式含んで装備変更しなきゃ能力が発揮できない仕組みがそもそも間違ってるんじゃないかなーって思ってるんですけど。

    どんなもんでしょーか。
    (1)

  6. #16
    Player

    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    43
    Quote Originally Posted by lucia View Post
    ユーザーの立場としては、不満があるのであれば「少なすぎる!」という意思表示をし続ければいいのではないでしょうか?
    いや、自分もそう思いますよ

    自分が言いたかったのは
    『無知な奴は意思表示するな』ではないです
    『決め付けで批判するな』ってことです。
    (7)

  7. #17
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    896
    『決め付けで批判するな』ってことです。
    的外れと決め付けちゃう自分自身を、まず疑問に思うべきですな。
    (2)
    Last edited by Snowman; 08-25-2011 at 10:35 PM.

  8. #18
    Player
    lucia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    915
    Character
    Lucia Neith
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 50
    Quote Originally Posted by ErkinElvis View Post
    いや、自分もそう思いますよ
    あ、気分を害されたならごめんなさい。

    ErkinElvisさんの後にぶら下がっていますが、否定の意図はありません。
    ちょっとニュアンスを柔らかくして追記的なものを書いてみようかなと思ってみました。

    アイテム欄改革は、出来れば年内に突っ込んでほしいです。というかシステム設計レベルの話なので、PS3リリース前に絶対にやる必要がある項目の一つでしょうね。プレイヤーが諦める前にガンバレーというしか無いのが歯がゆいところです(^^;
    (0)
    Last edited by lucia; 08-27-2011 at 08:03 PM. Reason: 誤字してた><

  9. #19
    Player
    vbsnbk's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    335
    Character
    Vega Bms
    World
    Aegis
    Main Class
    Pugilist Lv 65
    計算式云々についてですが……あれのニュアンスって別に正確な容量を出す為の式を公開したんじゃ無くて、
    「(既にログインしなくなったユーザを含め生きている)数十万のPCデータ全てに影響するんで、そう気軽に『足りなくなったから拡張して!!』という声に何度も対応することは出来ません、ごめんなさい」
    ってことでしょう。大事なのは「数十万キャラクタ」の掛け算であること。
    言い方は悪いけどあそこで引っかかるというのは読む側の読解力の問題がそれなりにあるんじゃ無いかな……。
    (1)

  10. #20
    Player
    Poice's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    16時からスタンバってたんですが
    Posts
    1,540
    Character
    Charles Dunoa
    World
    Masamune
    Main Class
    Armorer Lv 21
    ストレージが云々には詳しくはないですがよしPの言わんとしてることを知らないなりに受け止めた上で 1キャラ当たりのデータを増やしたくないというのであれば

    今のアイテム100個のままでいいので「1アカウントに一人アカウント共有リテイナーを実装する」とかできませんか?
    それだけでかなりの不便が解消できるんですが。エクレアが別キャラに移動できたりしますが今の14ならそれほど害ないでしょうし。課金開始したときにリテイナーの3倍も儲かるサブキャラがそのまま課金してもらえるかもしれないので運営に取ってもプラスかもしれませんよ。

    14の「サーバーガー」と同じように11では苦しくなったときの魔法「PS2のメモリーガー」を唱えてアイテム枠増やせませんと9年間歴代のPは言い続けてきました。しかし颯爽と登場した松井Pが80個ポンと増やしてくれました。アイテム枠80という数字そのままで別枠で用意することによってうまいことやってくれたのではないかと思います。もうすこし頭ひねってみませんか?
    そういう方向で考えて出た答えがマネキンシステムなのかもしれませんが・・・


    追記)8キャラ作るとAIONやTeraもびっくりの3549円になります(2体目のリテイナーでさらに100円取られるとなると+800円)
    (3)
    Last edited by Poice; 08-26-2011 at 01:29 AM.

Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast