Page 16 of 247 FirstFirst ... 6 14 15 16 17 18 26 66 116 ... LastLast
Results 151 to 160 of 2461

Thread: 暗黒スレ

  1. #151
    Player
    nosi_kun's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    366
    Character
    Neith Pleiades
    World
    Tonberry
    Main Class
    Reaper Lv 90
    MPを消費して攻撃する特徴とか言いますけど、他のジョブはMP消費しなくても攻撃出来るし、MPを消費するメリットが薄すぎる。
    Mpを消費して強くなるジョブじゃなくて、MPを消費してやっと並べるジョブなんですよ。
    そしてそのMPの運用コストが劣悪ってんでもうなんなんだこのジョブ
    (24)

  2. #152
    Player
    hashiy's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    65
    Character
    Sola Yakumo
    World
    Gungnir
    Main Class
    Warrior Lv 90
    通常時はナイト、戦士より安定感がないのもわかるけど
    あんな燃費の悪いMP使っているのだから、ダークアーツ使うからにはナイト、戦士より防御、攻撃に秀でてくれないとMP使う意味ないと思います。
    ダークアーツ+ダークダンス=回避20%は廃止、受け流しを30%→50%に。
    ダークアーツ+シャドウスキン=カット20%→30%
    ダークアーツ+シャドウウォール=カット30%→45%or40%

    これぐらいの見返りは欲しいところです。
    ダークアーツのMPを攻撃に振るか、防御に振るかの選択を取れるぐらいにはして欲しい。
    (12)

  3. #153
    Player
    Tatari-'s Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    40
    Character
    Tatari Yasiro
    World
    Ridill
    Main Class
    Dark Knight Lv 80
    今回のダークアーツの修正で連続して強化後の技を連続して出せなくなるのは妥当だと思います。
    ダークアーツの説明にもそう書いてありました。
    そのためダークパッセンジャーとアビサルドレインに不具合が発生してしまったのも我慢できます。

    リビングデッドに関しては非常に残念だと落胆しました。

    ハードワンダラーパレスの最終ボスが使用してくるHPがMAXになると取れるデスのデバフの様には出来なかったのか
    ウォーキングデッド時の必要回復量に−1が出来なかったのかと。


    そして暗黒使用時のエフェクトに関して今更赤いオーラをもっとキャラクターに寄せる様に修正しろとは言いません。手間もかかるでしょうし。
    ただPLLで出ていた黒いオーラ、これも含みのある言い方でも良いのでなんらかのコメントが貰えないとただのエフェクトの付け忘れなのではと思います。

    付け忘れならば早めの修正をして貰いたいです。
    ああ言った『カッコいい』だけでもモチベーションに繋がるので。
    (9)

  4. #154
    Player
    noton-noton's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    905
    Character
    Shinon Lu
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    占術のスレでも同じような事を書きましたが、
    ナイトがグー
    戦士をパーとすると

    暗黒をグーとバーを足した「手」にしようとしている。どっちにもなりきれない中途半端

    そうではなく
    暗黒が「ちょき」になえるような、職業にしないと、根本的な解決にならないと思います。
    (10)

  5. #155
    Player
    Harunya's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    176
    Character
    M'osaru Haru
    World
    Garuda
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    MP使うのはそういうシステムだから、MP使うから強くなくちゃいけないとか、MP使うメリットとかはおかしいですね。
    ラース、エーテルフロー、迅雷などと一緒でMPを使うのはただのそのジョブの特色です。

    ところで、例えばラースだと単体相手に最大効率で回してラースVを1分間でおおよそ4回使えるんですが(範囲の場合やラースVで即打ちしなければこれより少ない)、
    みなさんは現状1分間にDAを何回使えていて、何回くらい使えたら適正だと思っているのでしょうか。
    (3)

  6. #156
    Player
    SakuraSakizaki's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    275
    Character
    Kanami Sakurazaki
    World
    Atomos
    Main Class
    Warrior Lv 80
    Quote Originally Posted by Harunya View Post
    MP使うのはそういうシステムだから、MP使うから強くなくちゃいけないとか、MP使うメリットとかはおかしいですね。
    ラース、エーテルフロー、迅雷などと一緒でMPを使うのはただのそのジョブの特色です。

    ところで、例えばラースだと単体相手に最大効率で回してラースVを1分間でおおよそ4回使えるんですが(範囲の場合やラースVで即打ちしなければこれより少ない)、
    みなさんは現状1分間にDAを何回使えていて、何回くらい使えたら適正だと思っているのでしょうか。
    DAだけを消費して発動する技であるなら納得もできますが
    DA+パッセンジャー、アビサルドレインは更に個別のMPを消費して発動するにもかかわらず
    威力150+暗闇、HP吸収100%という効果です
    25%近くのMPを消費してこの追加効果
    果たして割に合うのか?というのが私の疑問です
    使うとしたら確かに4回ほどになるのではないですか?
    ただしMPが消えてそのあとMP回復コンボを入れ続けることになるでしょうけど
    ラース、迅雷、フローと違うのはこの点かと

    3連DAの時代ならまぁ・・・と思っていましたけどね
    (7)
    Last edited by SakuraSakizaki; 07-01-2015 at 03:27 PM.

  7. #157
    Player
    lafrecia's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    758
    Character
    Laf'a Recian
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by Harunya View Post
    MP使うのはそういうシステムだから、MP使うから強くなくちゃいけないとか、MP使うメリットとかはおかしいですね。
    ラース、エーテルフロー、迅雷などと一緒でMPを使うのはただのそのジョブの特色です。

    ところで、例えばラースだと単体相手に最大効率で回してラースVを1分間でおおよそ4回使えるんですが(範囲の場合やラースVで即打ちしなければこれより少ない)、
    みなさんは現状1分間にDAを何回使えていて、何回くらい使えたら適正だと思っているのでしょうか。
    お言葉ですが、ラースはただ黙ってコンボしてれば貯まるものに対して、
    DAはMP消費型です。暗黒のMPはDAだけに使われるのではありません。
    1分間ずっとDAに割けるような戦闘って、STやってる時ぐらいですよね?

    MTやってるときは、防御バフやヘイト維持にもMPを消費します。

    暗黒は”MPを管理する煩わしさ”を常に背負っており、
    MP消費量も、襲ってくるザコの数や、PTの構成、味方のプレイヤースキルに依存され、
    いつも決まったようにはいかない、という難しさがあります。

    その難しさ、操作の煩雑さに見合った「長所」が欲しいと言っているんです。

    ただただ操作が複雑になっただけで、ナイト・戦士に肩を並べる事ができない、
    暗黒唯一の強みが無い、そこに不満を唱えているのです。

    暗黒唯一の弱みは多々ありますけどね・・・(唯一と言わないかw
    (10)

  8. #158
    Player
    nosi_kun's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    366
    Character
    Neith Pleiades
    World
    Tonberry
    Main Class
    Reaper Lv 90
    正確な数字ではないですが
    1コンボ回す間に大体600暗黒維持で減ります。
    サイフォンで大体780回復、自然回復分で120ほど回復します。
    ダークアーツの消費は1700です。

    ラースの回転率と比較したくもないレベルなんですがそれは

    しかも戦士はヘイトコンボでもラース溜まりますよね?
    ジョブの特色としてMPを使うっていうのはいいんですよ。
    それに対して他のジョブに比べて明らかに回転率もメリットがない。
    TPとMP同時にもりもり減っていくんですよ。消費するリソースに対して結果が伴っていると?
    (10)
    Last edited by nosi_kun; 07-01-2015 at 03:44 PM.

  9. #159
    Player
    Harunya's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    176
    Character
    M'osaru Haru
    World
    Garuda
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by SakuraSakizaki View Post
    Quote Originally Posted by lafrecia View Post
    敵の数やPT構成でたまり具合がかわったり、攻撃、防御、ヘイト管理どれに使うかというのはラースも一緒です。
    ラース4回使えるからDAも4回くらい使えればいいだろうということでなく、中にはMP管理は問題ないと言っている方もいたので、
    現状何回使えていて、何回くらいが適正だと思っているのかが気になったのです。

    A:5回使えていて5回が適正だと思っている
    B:3回しか使えていなくて5回が適正だと思っている
    C:5回使えていて7回が適正だと思っている

    Aから見たら適正、BとCから見たら不足しているけど、AからBを見たら運用が悪いだけですよね。
    だからみなさんの現状と適正だと思う回数が気になったのです。
    (4)

  10. #160
    Player
    yonepon0205's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    4
    Character
    Ame Pon
    World
    Tonberry
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    リビングデッドって使用者のタンクに要領求めるだけならまだしも ヒラにも求めるってのがね(・ω・‘)
    運営の想定たぶんこんな感じ 10秒間少しでもヒラの負担減らすためにDA+イーターで最大回復1.2k この間イーターまで7秒弱 なのでウォーキングデッド想定してあらかじめDA+イーター待機 最高2回回せる2.4kぐらい回復 他コンパ+ブラッド これでおおよそ3kぐらい回復 法典タンクHP16kぐらいであとヒラゲー やれないことないんだけど敷居高いよ吉田・・(・ω・‘) あとあんこのオーラもんもんしてて臭そうよ吉田?(・ω・‘)
    (5)

  11. 07-01-2015 04:08 PM
    Reason
    自分の認識が浅かったため

Page 16 of 247 FirstFirst ... 6 14 15 16 17 18 26 66 116 ... LastLast

Tags for this Thread