Quote Originally Posted by Naoki_Yoshida View Post
まだ先になってしまって本当に申し訳ないのですが、
装備はクラスごとに別枠、一括で着替えができるように、
装備システム自体をアーマリーに合わせて丸ごと作り直します。
つまり鞄枠から現在装備しているアイテムと、アーマリー用の装備アイテムが消えます。
(開発ではマネキンシステムと呼んでます)

ただ、実装がかなり先になってしまうため、
暫定的になんとかアイテム保持枠を増せないかどうか、検討は行っています。
こちらも時期が明確になったらアナウンスさせて頂きます。

今回吉田Pが発表していることですけども、
コレってある意味、現在のFF14の根本の仕組みを考えれば、
ある意味当たり前の、来るべき修正がやっときた、ってところですかね

FF14では1キャラが持ち歩くデータ量は、現在カバン100 + クリスタルカバン + 別キャラ扱いの疑いの強いバザー枠10のみなわけですよね
リテイナーの所持品などは普段一切持ち歩かないようなので・・・
となればメインカバンとして持ち歩けるデータ領域の空きは相当広いはずで、各アーマリーごとのアイテム領域もここに突っ込めるはずだ、ということに



結局私が何を言いたかったのかがわかりにくくなってきましたが、
ここまでのことをまとめると


リテイナーは別キャラとして処理しているので個人のストレージ領域云々、サーバーのHDD容量には致命的なダメージを与えることはないはず
リテイナーが有料であるならばお金を払っているわけなので1キャラあたりの持てるアイテム数が増えることに何も問題はない

スクエニ側にとって困ることは、無料でリテイナーを雇える枠が増えてしまうと、無料で雇われたリテイナー分サーバーのHDDを増設しなくてはいけないということのみ


つまり結局、皆が倉庫がパンパンでどうにもこうにも解決出来ないのは、
課金開始してないせいってことになっちゃうのかー(´・ω・`)そっかー