月額はこのままでいいかな~。
ちなみに、アイテム課金は反対。(武器やアイテムのね)
ですけど、サーバ移動や名前変更、種族変更のサービスがあるとすれば、それは気軽に変えれない程度の料金で実装してくれてもいいかなって思います。
特に名前変更、種族変更はストーカー被害にあわれた方や、誹謗中傷を受けた方への救済処置にもなります。
実際、自分もストーカーにあったんですけどね・・・。
このサービス、ストーカーにあってたときだったら、1種類5000円でも、自分は利用していたと思います。
月額はこのままでいいかな~。
ちなみに、アイテム課金は反対。(武器やアイテムのね)
ですけど、サーバ移動や名前変更、種族変更のサービスがあるとすれば、それは気軽に変えれない程度の料金で実装してくれてもいいかなって思います。
特に名前変更、種族変更はストーカー被害にあわれた方や、誹謗中傷を受けた方への救済処置にもなります。
実際、自分もストーカーにあったんですけどね・・・。
このサービス、ストーカーにあってたときだったら、1種類5000円でも、自分は利用していたと思います。
ずっと無料希望です。あと2年くらい
多く払いたいって人は多く払わなくてもいいから、友達を誘うなりするのが一番いいと思うよ
金を払いたくないって人は世の中の仕組みを理解して、作り手側に感謝する気持ち持つべきだと思うよ
やはり月額は値上げも値下げもしたらアカン、アカンで!
Last edited by tamori; 08-23-2011 at 02:21 PM.
もし金儲けしたいんなら ゲーム内じゃないアイテム販売でお願いします(ぼったくりグッズとかw)
いや、そもそもですね、
ユーザー数が当初の想定よりかなり少ないのに、
予定通りの課金でおもしろいゲームが維持できるはずがない!!
と言うのが自分の主張の前提にあります。
月額課金をそのままにするなら、サービスやアイテム課金は必要になると思います。
月額値上げかアイテム課金、どちらかと言ったらどちらが良いですか?
私は、月額値上げするのなら、ヘビーとライトの溝が埋まる利点もあるアイテム課金の方が良いと思います。
Last edited by Thursday; 08-24-2011 at 12:06 AM.
Player
吉田Pはサブキャラ製作を推進してるような事言ってましたけど、
スタート前に言ってたサブキャラ課金1人300円は継承してるのかな?
11がサブキャラ100円だった事を考えると、ちょっと高い気がします。
サブキャラ単価が高かったのは田中Pの政策だったんですし、
吉田Pがどう考えているのか聞きたいです。
アイテム課金自体は反対ですかねぇ
リテイナーくらいなら分かりますが、経験値ブーストとかは使うのがデフォみたいな調整されるのがオチのような気がしますし・・・
基本無料ならそれも仕方ないと思いますが、そこまで露骨なハイブリッド課金はチョンゲさんだけの専売特許でお願いしたいところです
モンハンやPSUはチョンに特許使用料払ってるのかしら?w
一日中ゲームしかしてないような人に真っ当なリーマンプレイヤーがへこへこしてるのもなんだかなぁと思うことがあります。
リアルマネーで見返せる余地はあったほうがいいと思いますけどね。現状はPC2台で2垢プレイくらい?
公式RMT(*)できれば業者涙目が見られていいかもしれませんよ。
*円で課金アイテムを購入しゲーム内で売ってギルを得る。
髪の毛の染色用アイテムだったり見た目だけのアバター装備、経験値支援、
14だとアニマが貰えるアイテム、マテリアクラフトがきたらマテリア化支援アイテム、リーヴを余計に受けられるチケット、ファクションクレジット貰えるアイテム あたり?
追記)
他ゲームをやってからFFに戻るとキャラ追加で追加料金っていうのに違和感があります。倉庫キャラ増やすのもリテイナー増やすのもゲームを有利にしたいからやる行為なわけでアイテム課金とかわらないのではないか?と思うのですが
Last edited by Poice; 08-24-2011 at 02:00 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.