Page 186 of 685 FirstFirst ... 86 136 176 184 185 186 187 188 196 236 286 ... LastLast
Results 1,851 to 1,860 of 6846

Thread: 戦士スレ

  1. #1851
    Player
    Atem's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    244
    Character
    Atem Seraphic
    World
    Unicorn
    Main Class
    Culinarian Lv 60
    Quote Originally Posted by Labyrinthu View Post
    回復アビリティは魔法として扱われませんが、同時に回復魔法なら軽減されるデバフもスルーできるので一長一短ですね

    確かに、魔法の使い分けと考えると一長一短だと思いますがヒーラー視点だと違ってきませんか?


    素のHP20,000、インスタントヒールでの回復量が5,000だと仮定すると
    ナイト(暗黒?)のHPに対する回復量は5,000/20,000で25%回復にあたります
    一方、戦士のHPはディフェンダーで20,000*125%=25,000
    戦士のHPに対する回復量は5,000/25,000で20%回復になります
    僕が懸念しているのはこの5%の差の部分です

    ヒーラーさんとしては同じ魔法を使うのに最大HPに対する回復率が違うので、その分ヒールを増やす必要がある
    そもそもインスタントヒールが飛んでくる時点で緊急時なのに回復率が低いのはいかがなものか
    (アクモーンでタンクを回復する時に、ヒール飛ばしてもHPゲージが伸びにくいジョブがあったら着替えて欲しいと思われるかもしれません)

    所謂、ディフェンダーと忠義の盾論争においてディフェンダーと忠義の盾がほぼ等価なのは認識されてると思いますが
    それはディフェンダーに回復魔法のアップがつくからです。


    スキルの性能に関する意見は、アレキ零式まで控えておこうと思っていますが
    ヒール量が低いことに関してはギミック対応どうのこうのではどうにもならないと思うのでコメントします
    (やっとMT出来るかもしれないから!MTもしたいじゃないですか!)
    (4)
    Last edited by Atem; 06-22-2015 at 11:00 PM.

  2. #1852
    Player
    hexagrimoire's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    40
    Character
    Rebecca Spirytus
    World
    Shinryu
    Main Class
    Warrior Lv 90
    戦士の被回復性能が低いという説明がちょっとわからなかった。。

    ディフェンダーって、hp上がって被回復量が増えるってアビじゃないですっけ?
    なので被回復量も1.2倍されないと、おかしくないですか?
    その他原初とか合わせて、それで総合的にナイトと同性能くらいに盾をやれるようになったと2.1に変わった時に記憶してますが。違いましたっけ?
    (3)

  3. #1853
    Player
    Natarsha's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    172
    Character
    Natarsha Aquarius
    World
    Aegis
    Main Class
    Marauder Lv 70
    ディフェンダーの性能は以前から、「受ける回復魔法の効果を20%上昇」だったんですが
    何か今まではインスタントアビの回復効果も20%上昇してたらしい?です。
    (0)

  4. #1854
    Player
    Atem's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    244
    Character
    Atem Seraphic
    World
    Unicorn
    Main Class
    Culinarian Lv 60
    Quote Originally Posted by hexagrimoire View Post
    ディフェンダーって、hp上がって被回復量が増えるってアビじゃないですっけ?
    なので被回復量も1.2倍されないと、おかしくないですか?
    その他原初とか合わせて、それで総合的にナイトと同性能くらいに盾をやれるようになったと2.1に変わった時に記憶してますが。違いましたっけ?
    そうそう、2.1の時にラース無しでも被回復量が1.2倍されるように調整されたんですが
    3.0で出てきたインスタントの回復(活性やテトラグラマトンなど)は1.2倍されないみたいなんです

    参考:【改善要望】回復アビリティに対して回復量増加スキルの効果が無い
    (0)

  5. #1855
    Player
    DTM's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    250
    Character
    Ilili Ili
    World
    Mandragora
    Main Class
    Dark Knight Lv 64
    活性等について「活性はアビリティーだから魔法じゃないのでデイフェンダーが影響しないのは仕様通り」という意見を聞きますが、「詠唱の有無」と「魔法扱いか否か」は別問題では?

    単純に活性の仕様変更と新スキル全般に対し、デイフェンダーやコンバレセンスの影響を受ける設定(回復「魔法」として扱う)を付け忘れただけだと思います。
    (4)

  6. #1856
    Player
    tousin's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,055
    Character
    Makoto Tousin
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by DTM View Post
    活性等について「活性はアビリティーだから魔法じゃないのでデイフェンダーが影響しないのは仕様通り」という意見を聞きますが、「詠唱の有無」と「魔法扱いか否か」は別問題では?

    単純に活性の仕様変更と新スキル全般に対し、デイフェンダーやコンバレセンスの影響を受ける設定(回復「魔法」として扱う)を付け忘れただけだと思います。
    活性がアビリティだから影響がないのは仕様通りのと思ったのは
    スリルオブバトルや内丹、スリルオブウォーなどのHP回復系アビリティはコンバレやディフェンダーを無視するからとかかねぇ
    内部的にWSとアビリティは別物の可能性もあるよね
    (0)
    Last edited by tousin; 06-23-2015 at 02:09 PM.

  7. #1857
    Player
    tousin's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,055
    Character
    Makoto Tousin
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by Atem View Post
    http://jp.finalfantasyxiv.com/lodest...8/blog/526809/より
    ディフェと忠義盾だけで被回復量には差があるから(4%の差)
    そこに追加で差が出るのは影響あるかもなぁ
    単純に足せば9%の差
    一割も回復量が違うって言われると結構くるよね・・・

    Effective HP(EHP)っていうのはわかりやすいな
    (3)
    Last edited by tousin; 06-23-2015 at 02:10 PM.

  8. #1858
    Player
    TellmitPlusOne's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    27
    Character
    Tiger Kirishima
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Warrior Lv 70
    新しい極など行ってみましたが
    AOEや敵の攻撃が激しく、移動したり他の回復も忙しい中でアビリティ回復がディフェンダーの恩恵を受けられないのは非常に厳しい感じです
    高いHPを即座に戻す手段が限られ、一度劣勢になるとジリ貧になってしまう

    今はいいですがタンクとしてのDPSがほぼ横並びになったなか(まだどれほどの差があるか分かりませんが)で、
    回復力にデメリットのあるジョブとしてPT募集の選択肢から除外されるかもしれませんね・・・
    (2)

  9. #1859
    Player
    Sixwing's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    231
    Character
    Rokuwa Egret
    World
    Anima
    Main Class
    Warrior Lv 97
    回復アビリティも結構増えて、受けることもありますし自分で使うこともありますし、ディフェンダーの影響受けて欲しいところですね。

    そもそも内丹ちゃんもディフェ中の方が回復量下がるの納得行かなかったんですよ!
    エクリの回復量が想定外になるのであればその辺り調整されても構わないので…っ!
    (1)
    ブラビューラ・ゼニスのデザインの良さについて語りたい。

  10. 06-24-2015 09:53 AM
    Reason
    減らないらしい

  11. #1860
    Player
    AlisaV's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    1
    Character
    Alisa Veronica
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Warrior Lv 60
    原初の直感で確定受け流しができたりするのに、武器に受け流しばっかりついてて悲しい・・・
    (0)

Page 186 of 685 FirstFirst ... 86 136 176 184 185 186 187 188 196 236 286 ... LastLast