Page 42 of 42 FirstFirst ... 32 40 41 42
Results 411 to 417 of 417
  1. #411
    Player
    kurosippo's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    2,662
    Character
    Sanbanme Blacktail
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    マーカーは4が主流なんかな。
    実際のところマーカーなにつけてほしい?
    (0)

  2. #412
    Player
    Psi's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    573
    Character
    Rana Baley
    World
    Atomos
    Main Class
    White Mage Lv 60
    Quote Originally Posted by kurosippo View Post
    マーカーは4が主流なんかな。
    実際のところマーカーなにつけてほしい?
    タンクのターゲット指定のことでしょうか。それならどちらかというと「おのおの主流じゃなさそうな奴」を付けてるんじゃないですかね
    制圧戦の時に要望されていたPT別マーカーが実現しなかったので、常連のタンクほど別PTのタンク同士でマーカー消し合わないように変なマーカーを使う傾向が強いように思います
    固定だと仲間がターゲットする時にマーカー指定でターゲットできるので尚更ですね。マーカー変えると全員マクロ変えなきゃいけなくなる
    なので「マーカーにtarget4を使うタンク」も、主流だからではなく、むしろ「4番なんか使う奴滅多におらんやろw」という意味で使ってると思われます
    (1)

  3. #413
    Player
    kurosippo's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    2,662
    Character
    Sanbanme Blacktail
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    使わないマーカーだと、「/ta 使わないマーカー」をDPSが持ってんのかなーと思ったんで。
    自分はマクロの理解が浅いんで何とも言えないが、一度/taでターゲット確定すれば、別の敵にすぐマーカー振りなおしても
    一斉射撃する側(DPS)は元の対象のHP0後に改めて/ta使えば構わないんじゃないだろうかと思ったんだよね。
    もちろん正しいというつもりはないが。
    追記
    固定じゃなくて野良の場合ならなおさらそうじゃないかな。
    (0)

  4. #414
    Player
    Psi's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    573
    Character
    Rana Baley
    World
    Atomos
    Main Class
    White Mage Lv 60
    野良の場合はもっと単純に/assist <2>とかしてる人が多いんじゃないかな。そもそもターゲットマクロ自体持ってない人も多そうだけど……
    ターゲットマーカーについては、タンクが(特にナイトが)スタン耐性使い切る間に削りきれない時に、さっさと諦めて次のタゲに変えてしまった方がいいことも多いので
    あんまりぴょんぴょん付いたり消えたりすると、取り合いで消えたのかタゲを変えたのか咄嗟に分からなくなっていまいち良くない感じ。

    被ってもいいという場合にはcircleを使う人が多いんじゃないですかね。
    わざわざattack4とか使う人はやはり意図的に主流を避けて被り防止してるケースだと思います。
    (2)

  5. #415
    Player
    Taihou-Nekomaru's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    610
    Character
    Nekomaru Taihou
    World
    Valefor
    Main Class
    Miner Lv 52
    Quote Originally Posted by Psi View Post
    「マーカーにtarget4を使うタンク」も、主流だからではなく、むしろ「4番なんか使う奴滅多におらんやろw」という意味で使ってると思われます
    自分が聞いたときはそれの理由の他にこいつをやるぞ!!という死を暗示させるのに敢えて4を使っていると聞いてます。
    (2)

  6. #416
    Player
    kurosippo's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    2,662
    Character
    Sanbanme Blacktail
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by Psi View Post
    そもそもターゲットマクロ自体持ってない人も多そうだけど……
    そういわれてしまうとみもふたもありませんなw
    いや野良ってID回ってる人が気分転換で来るのかなとかおもったので/ta attack1,2,3持ってる人が多いかなと思ってんですよ。
    追記
    Quote Originally Posted by Psi View Post
    野良の場合はもっと単純に/assist <2>とかしてる人
    前にも書いたけど、味方にattack1(マーカーは任意。何でもいい)
    /assist <attack1>
    だとなんか不都合なのかな。
    /ta <attack1> <wait.1> /ta <tt>とか
    正確ではないけど。
    (0)
    Last edited by kurosippo; 06-10-2015 at 08:05 AM.

  7. #417
    Player
    Taihou-Nekomaru's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    610
    Character
    Nekomaru Taihou
    World
    Valefor
    Main Class
    Miner Lv 52
    Quote Originally Posted by Taihou-Nekomaru View Post
    同感ですね。真ん中のドローンもシステムもいらないと思います。

    あれさえなければもっと流動的に3国が動き回れると思うんですよ。
    真ん中のあそこは何もなしにしてしまって、ただ人が通るのに近道であるだけで良かったんです。

    OPのジャンプ機能はあってもいいです。
    俗に言う2時、6時、10時にシステムが沸くのも構いません。

    しょうみこれだけでいいです。

    たったのこれだけで劇的に変わると思いますよ。戦略の立てようもありますし。
    少なくとも現状の状態よりか数倍ましですね。
    現在のシールロックがわりと流動的になり、要望したかいがあったな~としみじみ。
    全くのギミック無しはさすがに味気無かったので今回のシールロックはかなり気に入ってます。
    要望を拾って?頂いた運営に感謝です。

    今自分の読み返してみると3つだけでいいと取れるので反論はごもっともな意見ですね。
    確かどこかでシステム関連はアトランダムにもぐら叩きのようにわいてくれればと書いた覚えがあるので、まあそれも拾ってもらえたのかなと。
    まあシールロックを形にして頂いた運営に感謝を述べたかっただけです。今まで以上に楽しいFL(場所)を作って頂きありがとうございます。
    (3)

Page 42 of 42 FirstFirst ... 32 40 41 42