Page 19 of 46 FirstFirst ... 9 17 18 19 20 21 29 ... LastLast
Results 181 to 190 of 452
  1. #181
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    自分が嫌かどうかではないですね
    書いてあるとおり自分はそもそも行かないからね
    そしてDPS1000出せる人がそういうので募集したくないと思ったとしても
    書かないとクリアできる見込みが無いと思われそうだから書かないといけなくなるかもですよね
    (5)

  2. #182
    Player
    yaaan's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    108
    Character
    Miiya Homura
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 15
    導入することによって、自分のDPSの底上げができるっていうのは分かります。
    自分に合うPT募集が細かく設定でき、より目的達成に近い行動が叶うようになることも分かります。

    が、
    「足切にに使いたい」とストレートに言われると、自分にとって邪魔なものは排除したいと聞こえ、あまり気分のいいものじゃないですね。
    そのとーりだけど? と言われると、それまでですが。

    反対派の私個人の意見としては、みんながみんな数字にこだわりすぎて、ライトに遊べなくなるんじゃないかっていう危惧。
    こだわらない人とPT組めばいいじゃない?と言われればそのとおりです。
    ですが、例えば、掲示板での募集がDPS値指定の募集ばかりだったとしましょう。
    それまで数値にこだわりがなかった人も、そういう光景を見て徐々に数値を気にしだし、ノルマ(値)を達成するために、日々練習。
    ゆるくライトに遊びたい人たちの減少。 それに伴うライト層のPT募集待ち時間の増加。

    私的には、自分のプレイスタイルを変えずに今の自分と、周囲の環境を壊したくないっていうのが本音です。 

    導入すれば、CFでも数値を聞かれ、嫌な思いをする人も少なからず出てくることでしょう。
    そういう人たちは、数値が低いのが悪いと切り捨ててしまわれるのでしょうか。

    少しさびしいですね。



    導入賛成側の人達にとって、デメリットはゼロと考えているのでしょうか。
    導入は賛成だけどこういう心配はあるね、という意見も少しは聞けたら、反対派も賛成派に対して少しは気にしてくれてんだなって、嬉しいかもしれませんね。

    尚、このレスに対して上げ足とって反論されても困るので、質問などはご遠慮ください。
    私個人がそう思っただけで、1つ1つ言葉に意味、理由が必ずしも含まれていとは限りません。 
    こういう思考のプレイヤーもいる、その程度で。
    (22)

  3. #183
    Player
    Ryok's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    モグの森
    Posts
    433
    Character
    Ryo Kuromatu
    World
    Asura
    Main Class
    Scholar Lv 90
    過去レスで言ってますが結構流れてしまっているので念のために書いておきます。

    自分はメーターCF適応無し、PT募集時のみPTL任意でON/OFF切り替え可能
    緩和前バハ(ハードアレキ)のみ個人メーター実装を希望しています。
    (本当は緩和後もほしいところですが、PS自信ないけど緩和したから参加するよっていう方への配慮です)

    ちなみに足きり~についてはお手数ですがそれ専用に過去に書いてますのでご覧ください。
    Quote Originally Posted by Ryok View Post
               ↑ここら辺押せば飛べるはず
    少し補足しておきます。
    スキル回し考えるの苦手な人もいるでしょう。
    でも食事と霊薬(もしくは激毒薬など)はアイテムですから使用すればそれなりに結果がでます。

    本気でやってる人は出費覚悟でやってるのに、私まったりだからお金使いたくない。と言ってそこに温度差がでたら。
    前者がまるで正直者がバカを見るみたいですよね。
    自分はDPSがクリア不可能なほど低くなければ平均より低くても構わないと思います。
    ですが、気持ちの面でそこまでやる気がありますか?と聞いたところでいい返事が聞けるとは思えないのが今の現状です。


    話を戻しますが、緩和前のバハ(ハードアレキ)のみの実装でしたら
    ライト層やまったり層がガッツリチャレンジする人を今まで見かけなかったので大丈夫かなと。
    (もしいらしたら意見をお伺いしたいです)

    数値を意識するにも以上の限定でしたら他に数値に触れる機会もありません。
    初心者の館ぐらいでしょうか。こちらはまだ仕様が分かってないので何とも言えませんけどね。


    しかし・・・PT募集ですら縛り募集するなみたいな意見に対してですが。
    自由に募集ぐらいさせてほしいんですけどね。

    見たくないんだよって言う方は他スレですが良い意見だったので引用させてもらいます。
    Quote Originally Posted by shille View Post
    (募集検索で、なぜか除外検索がないのは不便かな)
    この機能があればそれも解決するでしょうし。
    この問題以外にもPT募集がそれぞれのニーズに合うようにカスタマイズできて見やすくなるので良いと思います。
    (4)
    Last edited by Ryok; 06-06-2015 at 04:10 AM.

  4. #184
    Player
    hiderou's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    912
    Character
    Rian Noctice
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    Quote Originally Posted by Dai View Post
    個人DPSメーター実装と同時に回復量・被ダメージ・与ダメージなどの数字データのログをサーバーから個人の分しか、配信そのものをせず、他者の数字ログはサーバーから配信しない、というのも一つの手だと思います。
    問題になりがちな外部ツールについても、そもそものダメージログが配信されなければ機能しないと思います。
    個人分以外のログ配信を止めてしまえば、通信量の節約にもなると思いますし、ワールドファーストを目指すようなチームであれば、各自の個人ログをそれこそお互いに申告しながら攻略すれば済む話になると思います。
    個人メーターを含めDPSメーターは便利だと思うので、あっても良いかなとは思います。

    しかし、その導入のために他人のバトルログを一切見れなくするというのは反対です。

    私はメインがヒーラーなのですが、攻略練習中にはPTメンバーがどの程度ダメージを負ったか、ここでは軽減でどの程度のダメになったかとかの情報を戦闘後や、場合によっては戦闘中にチェックしています。
    別に固定に限らず野良PTでもチェックして自分のスキル回しを考える材料にしています。
    3.0以降は軽減スキルや回復手段も増え、また他のジョブでもデバフやバフが増えることから他人の与ダメ―ジや被ダメージなどを考える機会がさらに増えると考えられますが、
    そんな中でいちいちチャットでどのくらいダメージ受けましたかとか、聞かなきゃいけなくなったらさすがにきついです。
    ワールドファーストを目指してなくても、普通にログは確認するし、今後もしたいです…

    ボイスチャットありの固定だけでしか活動しない人だったらストレスは感じないのかもしれませんが、私のように普通にPT募集にも入るようなプレイヤーはデメリットが多すぎますね。

    ですので個人DPSメーター自体には反対しませんが、こういった制限付きメーターには反対です。
    (あんまり急ぎすぎて中途半端なものを中途半端なルールで導入されるのが一番困ります)

    とりあえず今はメーターが無くても攻略に支障をきたすような状況でもないので、DPSメーターをPvEコンテンツで導入するかは、3.1?とかで入る木人メーターを見てからでもいいのかなと思っています。
    (4)
    Last edited by hiderou; 06-06-2015 at 03:33 AM.

  5. #185
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by yaaan View Post
    導入することによって、自分のDPSの底上げができるっていうのは分かります。
    自分に合うPT募集が細かく設定でき、より目的達成に近い行動が叶うようになることも分かります。

    が、
    「足切にに使いたい」とストレートに言われると、自分にとって邪魔なものは排除したいと聞こえ、あまり気分のいいものじゃないですね。
    そのとーりだけど? と言われると、それまでですが。
    自分もyaaanさんの言うところのライトに遊びたい層なので初めは足きりについてマイナスイメージしか持ってなかったんですけどね。
    いろんな方々の意見を見ているうちにやはりきちんと足きりできる機能があったほうがむしろプレイヤー全体にとってプラスだと考えるようになりました。

    1 どうしても固定を組めずに野良で挑戦せざるを得ない層だとします。
    2 練習PTに積極的に参加してフェーズ3を完璧にクリアできる自信がついてきました。
    3 しかしフェーズ4の練習をしたくてフェーズ3クリア余裕の募集に何度参加してもフェーズ3のDPSチェックが超えられません。

    こういうケースで一定以上の火力をもつ人を選別して募集したいという意見もよく分かるし、うまい対策が「固定組め」だけなのもね…
    (10)
    Last edited by Vangque; 06-06-2015 at 06:56 AM.

  6. #186
    Player
    kiyohisa's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Limsa Lominsa (karnak)
    Posts
    162
    Character
    Poisson D'april
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 60
    Quote Originally Posted by Dai View Post
    個人DPSメーター実装と同時に回復量・被ダメージ・与ダメージなどの数字データのログをサーバーから個人の分しか、配信そのものをせず、他者の数字ログはサーバーから配信しない、というのも一つの手だと思います。
    問題になりがちな外部ツールについても、そもそものダメージログが配信されなければ機能しないと思います。
    個人分以外のログ配信を止めてしまえば、通信量の節約にもなると思いますし、ワールドファーストを目指すようなチームであれば、各自の個人ログをそれこそお互いに申告しながら攻略すれば済む話になると思います。
    すみません、気になったので。

    > 問題になりがちな外部ツールについても、そもそものダメージログが配信されなければ機能しないと思います。

    ダメージログは人が見られるようにした文字データですが、ダメージのフライテキストや、敵に誰のDOTが入った(アイコン表示)などの表示用バトルデータは、通信されています。
    このデータは必須です。
    ダメージログが無くてもそれを解析すればいいのでは?

    ・・・その通信データを可視化したのが、ダメージログなのかもしれませんね。
    (0)

  7. #187
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,891
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    ほんとに面倒くさがりの人は
    pt募集欄に何回周るか、何が希望品か、とか
    どこのフェーズ練習するか、とか最低限の物書いて

    ILの設定とか、武器いくつ以上とか、その辺何も触れずに
    グダったら解散、とだけ追記して終わりのイメージ。

    その辺の情報がないからって、人が寄らないとは限らない。
    現に、クリア超余裕の人だけ!みたいな募集とバッティングしましたが
    先に埋まったし、普通にクリアしたし。

    まぁ、確かに賛成派の一人としては、
    指摘があったように、少々楽観的かなと自覚もありますけど。
    他人の数値が見えないなら、今と変わらないし。
    言う事も今と変わるはずないし。数字聞いても無駄ですからね。

    伸び代があるって意味では、無駄ではないけど
    そんなんは練習でやってきてください。
    (2)

  8. #188
    Player
    Zballantine's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    1,198
    Character
    Venide Kisaragi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    Zballantineさんへ
    そういうことではなくだれでも見られるPT募集に数字がずらーって並んでいたら
    アレキ行かない人達にも少なからず影響するでしょということです
    アレキ零式のみに限定した所でその他のコンテンツで遊んでいるプレイヤーにも影響する可能性はありますよというだけです
    そこで例として出したのが「いまさらですが」と真成募集が主流な所で変に遠慮してしまう心理として書きました
    その影響がわかっていないであろう私に返すならば「~という悪影響があるでしょ」と具体的に言わなければ伝わりません。
    「どのような影響でしょうか?」「~という影響でしょうか?」などと返され、手間が増えます。
    steveさんの言う「影響」を推測して話したとして、その「影響」がsteveさんの考えていたものと違っていたらさらに手間でしょう?

    そしてアレキ零式のみに限定した場合ならば、仮にDPSを気にする方向に影響したとしても見れないので何も問題はありませんね。
    「いまさらですが」という言葉は何かおかしいですか?ただ後発であり、すでに真成があるから「いまさら」と書いただけでしょう?
    なんとはなしに書いた言葉を変に考察するのはどうなんでしょう。そもそも仮に遠慮していたとしても何が問題かわかりません。「いまさら」なのは事実ですし。
    その人はすでに続編が出ているコンテンツで過去コンテンツの募集をすることに遠慮する心があった、それだけです。

    あ、「影響」の内容についてはフェーズ募集、IL指定募集とは違うとわかるものでお願いします。
    今あるものと同じ影響ならば何も問題ありませんよね。最新コンテンツに限った前提ならなおさら。
    (3)

  9. #189
    Player
    chocoparfait's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    33
    Character
    Cocona Cona
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    Quote Originally Posted by yaaan View Post


    導入賛成側の人達にとって、デメリットはゼロと考えているのでしょうか。
    導入は賛成だけどこういう心配はあるね、という意見も少しは聞けたら、反対派も賛成派に対して少しは気にしてくれてんだなって、嬉しいかもしれませんね。

    尚、このレスに対して上げ足とって反論されても困るので、質問などはご遠慮ください。
    私個人がそう思っただけで、1つ1つ言葉に意味、理由が必ずしも含まれていとは限りません。 
    こういう思考のプレイヤーもいる、その程度で。
    他の方はどうか知りませんが、デメリット無視するなら他人のも見えるほうのメーター希望してます、デメリット考慮したうえでの自分のみメーターです。
    十把一絡げに賛成派はデメリット考えてないとか思われると困るので、されたくないようですが已む無くレスさせていただきます。

    掘り下げた議論なさる御積りはないようですので再度のレスは不要です、こちらもそのつもりで最低限度の内容にさせて頂きました。
    (2)

  10. #190
    Player
    ckraris's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1,434
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    豆腐メンタル勢の配慮は?

    1、うわ!私のDPS低すぎ、鬱だ課金停止。

    2、私のDPS低すぎ!頑張ろう!<頑張ってコレか、、鬱だ課金停止。

    3、後輩<豆腐さん!DPS始めました!いろいろ教えてください!
      豆腐<よかろう。
      後輩<○○DPSが出るようになりました!
      豆腐<なん・・・だと・・・・鬱だ課金停止。

    真面目に書きました。 FF14は豆腐メンタル多い気がしますので!

    ※豆腐勢はタンクヒラに行くとは思えないので、もうあとはやめるしかない。と思っています。
    (10)

Page 19 of 46 FirstFirst ... 9 17 18 19 20 21 29 ... LastLast

Tags for this Thread