Page 175 of 893 FirstFirst ... 75 125 165 173 174 175 176 177 185 225 275 675 ... LastLast
Results 1,741 to 1,750 of 8923
  1. #1741
    Player
    Ryok's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    モグの森
    Posts
    433
    Character
    Ryo Kuromatu
    World
    Asura
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by Nass_Oden View Post
    ですから、そういった方々が今後アレキの様なコンテンツに参戦した場合に問題になってくるという話をしています。
    ~略
    すみませんメーターの話題から少し離れますが話が噛み合ってないので。

    Nass_Odenさんは今後のハードアレキなどのTOP層のお話をされていますが、自分は今の緩和後のバハについて話をしています。
    (もちろんDPSメーターが実装されれば影響を受けるのはほかの層も同じです。そこからの意見があっても不思議ではないですよね?)

     
    中にはおっしゃる通り自分の実力も分からないまま、クリアできず他のジョブにあたる人もいるでしょう。
    ですが自分自身緩和後~侵攻と真成攻略してきましたが、案外PSに自信がないから緩和がついてからチャレンジしてみようという方が割と多いです。
    実際に緩和された現在の仕様で楽しんでる方も沢山いますよ。
    (そういった背景を知っていたので、以前の発言がとても気になりました。今を楽しんでいる人に失礼です。)

    TOP層はTOP層なりの、他のそれぞれの層もそれぞれのプレイスタイルに合ったDPSが出れば良いと思います。
    (ここの意見を見ているとTOP層が他の層に数値を押し付けるような場面が所々見受けられるので区別ができていないなと思っています)


    ただおっしゃる通り、高難易度IDに自分の実力が分からないまま参加してクリアが難しくなるというのは同意です。
    メーターで実力を把握して、または研磨して挑みましょう。ここも大賛成です。

    ですが他の方もおっしゃってるとは思いますが、今のままの案だとデメリットとして低DPSは絶対に参加するなという暗黙の了解ルールがおそらくできますね。
    低DPS=悪みたいに。
    クリアできないはともかく、プレイヤーの圧力でチャレンジすらできないコンテンツが出来てしまうのはどうかなと思います。
    (11)
    Last edited by Ryok; 05-27-2015 at 01:39 AM.

  2. #1742
    Player
    Ryok's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    モグの森
    Posts
    433
    Character
    Ryo Kuromatu
    World
    Asura
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by IrisFrowers View Post
    荒れるの覚悟で書きますが、DPSが出てない人と出ている人では、
    DPSが出ている人のほうがレイド攻略という意味ではプレイヤーとして上であることは間違いないのではないでしょうか?

    もちろんギミックをこなしていることが前提です。
    それは個人個人の価値観によって変わると思いますよ。

    その人が火力を最大限に出せてるのはその人の努力やPSは勿論ですが。

    スムーズに誘導をしてくれているタンクさんや安心して攻撃できるように回復してくれてるヒーラーさん。
    レクやパイオンで支援してくれる詩人さんや叱咤投げてくれる忍者さん。

    と書いたらキリがないですが。そういう人たちの感謝も忘れてはいけないと思います。


    こんだけDPS出たぜドヤァ!!メーター実装したらこういう話題も増えるかな。
    補助職好きなのでこういう話を聞くと嬉しくなりますけどね。

    逆にこんなDPSも出ないの?と貶めるような発言をするようであれば
    他の人に対しての配慮が足りないと思います。(固定PTを除く)
    揉め事の火種になるだろうから、こういう方が多いようであればメーター実装はやめた方がいいと思います。
    (8)

  3. #1743
    Player
    Orbea's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,118
    Character
    Himeko Amatsuka
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    Quote Originally Posted by Ryok View Post
    ですが他の方もおっしゃってるとは思いますが、今のままの案だとデメリットとして低DPSは絶対に参加するなという暗黙の了解ルールがおそらくできますね。
    低DPS=悪みたいに。
    クリアできないはともかく、プレイヤーの圧力でチャレンジすらできないコンテンツが出来てしまうのはどうかなと思います。
    まぁ不安にはなりますよね、正直。

    TOP層といいますか、エンドコンテンツを日々回している人達の発言はやっぱり影響力ありますから。
    今までも声の大きな人達で全体の流れが作られてしまう事ってありましたけど(攻略法だけじゃなく、ジョブに対する偏見とかも)
    そういう意味でDPSメーターの使われ方には懐疑的なんですよね
    (10)

  4. #1744
    Player
    Ryok's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    モグの森
    Posts
    433
    Character
    Ryo Kuromatu
    World
    Asura
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by IrisFrowers View Post
    そもそも賛成するなら反発するのがおかしいという風に考えています。
    これは僕宛かな?
    正直なところDPSメーターは喉から手が出るぐらい欲しいですよw
    個人では。

    それにレイドで高火力を出せるDPSはカッコイイし憧れます。
    緩和前のバハとか生ぬるい覚悟でやれるものでもないのも
    実際に通っていた時期があるので理解しています。


    それなのになぜ否定的な意見を言うかというと、色々な人の立場を考えているからです。
    難しいですね。
    (6)

  5. #1745
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,889
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    度々書かれてる話なんだけど、なんで低DPSがチャレンジできないの?
    何度も書いてるし、他の人も書いてると思うんだけど。


    ギミック慣れてないのにDPSでるわけない。
    最初はそこから始まるはず。
    邂逅五層でDPS恐ろしく高い人だって、
    侵攻一層でいきなりDPS出せる訳無いですよね。

    基礎スキルが回せないのは問題外。
    しかもすぐ解決が出来る。最悪自分が募集すればいい。
    装備は運が絡むけどスキル回しはほんと簡単。
    格ゲーじゃないんですよ。

    で、なんでチャレンジできないんですか?
    IL130の募集なら良くて、DPS値は無理なの?
    誰か下手な人がいない限り、極度に高い数字は誰も出せませんよ。
    そんなレベルの数字ばかりで募集されると?

    疑問が尽きません。
    (3)
    Last edited by shille; 05-27-2015 at 02:19 AM.

  6. #1746
    Player
    Ryok's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    モグの森
    Posts
    433
    Character
    Ryo Kuromatu
    World
    Asura
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by shille View Post
    度々書かれてる話なんだけど、なんで低DPSがチャレンジできないの?
    自分は低DPSでもチャレンジすればいいと思っている方です。

    なかなか難しいだろうけど他のDPSがカバーできるぐらい高火力だったらクリアはできますし。
    低DPS人だってDPSがちょっと出ないだけで、他の人の分までギミック裁きがとてもうまいかもしれない。


    他の人が言っている低DPSはNGっていう話はおそらく
    ・確実にクリアしたい。
    ・できるだけ早く楽にクリアしたい。
    ・自分と同じくらいのPSの人とPTを組みたい。
    ・人の練習に付き合っている時間が嫌。

    憶測でしかありませんが、こんな感じですか?
    (9)

  7. #1747
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,889
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by Ryok View Post
    自分は低DPSでもチャレンジすればいいと思っている方です。

    なかなか難しいだろうけど他のDPSがカバーできるぐらい高火力だったらクリアはできますし。
    低DPS人だってDPSがちょっと出ないだけで、他の人の分までギミック裁きがとてもうまいかもしれない。


    他の人が言っている低DPSはNGっていう話はおそらく
    ・確実にクリアしたい。
    ・できるだけ早く楽にクリアしたい。
    ・自分と同じくらいのPSの人とPTを組みたい。
    ・人の練習に付き合っている時間が嫌。

    憶測でしかありませんが、こんな感じですか?
    チャレンジの機会が奪われる!反対だ!
    と言ってる人の意見がまったくもって理解できない、
    と言う話でして、排除したいんでしょって言われてる感じ。
    要するに反語です。チャレンジできるのは分かってます。

    いや、そんな事言ってる人がいるのか?て事です。
    仮に募集がそうだったとして、募集なんだから自由でしょ。

    自分も周回での低DPSはNG派ですよ。
    特に全滅しかけたりするレベルは。周回したいptではないです。
    BLはしませんけど、それくらいなら。スキル見直してきて欲しいです。
    CFはどうぞご自由に。
    (6)
    Last edited by shille; 05-27-2015 at 02:41 AM.

  8. #1748
    Player
    Ryok's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    モグの森
    Posts
    433
    Character
    Ryo Kuromatu
    World
    Asura
    Main Class
    Scholar Lv 90
    これは失礼しましたああ;;;;;受け取り間違えましたあ;;;;;;o...rz

    Quote Originally Posted by shille View Post
    チャレンジの機会が奪われる!反対だ!
    と言ってる人の意見がまったくもって理解できない、
    すみませんが自分もそれあまりよくわかりません。
    そういう場面だったらPT立てるなりLS構築するなりするタイプなので・・・。

    CFはどうぞご自由に。 とありますが、低DPSNGの意識が浸透してしまうと
    CFでも除名投票が行われたりするんではないとか心配にはなります。
    例え自分が除名投票されなくても気分は良いものではないですね。


    しばらく流れを静観します。
    (6)
    Last edited by Ryok; 05-27-2015 at 03:20 AM.

  9. #1749
    Player
    ster56's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    16
    Character
    Speedster Iqsb
    World
    Ramuh
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    なんか人のDPSが見れると低DPSは批判されるとかギスギスがとか言っているけど
    みんなFF14をやっているプレイヤーは悪魔しかいないと思っているのかな?

    DPSメーターに限らず、今実装されているギブアップ投票やら、除名投票やら
    もっといえばLSやらチャットやら
    結構、悪用しようと思えば悪用できるシステムだけど、FF14をやっているプレイヤーは
    悪用せずに、みんなが気持ちよく楽しくなるようにプレーしているじゃないですか
    全てをシステムに頼らず、使っている側が各自で使いやすくなるように努力しているわけですよ
    DPSメーターが実装されたとしても、多分そんなに気にすることは無いですよ
    もっとFF14をやっているプレイヤーを信じましょうよ、みんな楽しく使いこなしてくれるはずです
    (16)

  10. #1750
    Player
    Cragey's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    81
    Character
    Rage Crazy
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    結局のところDPSメーターがあろうがなかろうが
    各プレイヤーが自発的かつ能動的に動かなければ
    DPSの向上は見込めません。

    ですが自分のDPSが分からなければ
    自分からどう動いて良いのかも分からないのでは?と思いました。

    テストは受けたけど結果が分からないのと一緒です。
    今のFF14は受験したけど合格通知も不合格通知も来ない様な状態です。
    答え合わせして何が間違っていたか分からなければ
    何をどう改善すれば良いのかも分からないはずです。
    (クリアはPTDPS達成の結果であって個人DPSとは違います。)

    問題なのは自分のDPSが分からない事が理由で
    知らず知らずのうちに誰かのストレスになっていたり
    ハラスメントを受けてしまう危険があるという事です。

    DPSメーターを導入すれば多くの人にPSを見つめ直す機会を
    与える事が出来ると思います。
    トライ&エラーを行う事で最適なスキル回しが身に付くはずです。
    コンテンツに参加する人がある一定のレベルにあれば
    低DPSだなんだといった、いざこざも起きにくくなりませんか?

    公式から何かしらの形で気付かせる機会を与えるのは
    今ここで低DPSと言われてしまう様なプレイヤーを守る事に繋がると自分は思います。
    (22)

Page 175 of 893 FirstFirst ... 75 125 165 173 174 175 176 177 185 225 275 675 ... LastLast