同じレシピで、装備品・消耗品と、全てスタック可能な何の効果もないアイテム(獣人貨のようなアイテム)の
二種類つくれるようにしたら。
1)装備・消耗品は、ギルドの支援NPCに新規支援を追加して、この支援(『合成の極意』とかなんでも)をかけた状態で合成。
2)利用効果のない装備・アイテムはそのまま製作で、スキルあげ用。連続製作可能・武器防具もスタック可能にする。
(逆に2のほうに『大量生産』の支援をつけてもいいし)
2のアイテムは納品系や、将来、交易・行商コンテンツ向けに利用する。店売り価格は同等。ってのはどうかね。
店売りするか、リテイナーで装備として売るかの選択肢くらいは出来そう。
個人的にはキャラの成長過程をどんだけ凝っても、出来上がった製作物がしょっぱいと楽しめないと思う。
ただ、それもあんまり期待してたほどのものになりそうも無いので、早いとこ交易系のコンテンツを入れて欲しい。